道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

店じまい

2009年02月28日 | Weblog

 時代の流れか、不況からか 五日市駅前も小売店の閉店交代が相次ぐ
 時々利用する クリーニング店も今日限り閉店・・・・さみしい!!
 大抵のものは自分でじゃぶじゃぶ洗濯するのが好きですが
 水洗いしてはいけない物は この店に出していました
 このウインドーが気に入って・・・・
          
          足踏み式のシンガーミシン
                          整列したカラフルなミシン糸
      明るい色が並んでいて 楽しい雰囲気です
     少しの修理くらいは請け負っていたのでしょうか?
     閉店したら この「糸巻き」どうするのかなー?
        どんな 運命辿るのかなー・・・・私の家事室(何でも部屋)の
        カーテンボックスの上に飾ってみたいなー
       

               


口内炎

2009年02月26日 | Weblog
 4~5日前から 口内炎に悩まされています
 食べものがしみる 話辛い 歯磨きが痛くてできない などなど
 大抵1週間はかかる難物

 歯科で薬塗ってもらい 傷口をふさぐ。
 粘膜で覆うので 暫くは安泰・・・・でもたべっるとまた 発症
 経験から 1週間ほど我慢すると なんとなく治る
 これの繰り返し

 折りよく TV「ためした ガッテン」で早く治る口内炎を特集
 
 傷がある場合、殺菌成分が細胞にダメージを与え
 傷の修復を遅らせるので、うがい薬や洗口液でブクブクうがいした後に
  水でうがいすることをおすすめします  
との事 ガッテン!!がってん!!
 こんなことお医者さんは言わない!説なのでしょう?

     早速 実行   早く口内炎と離縁したい!!

  ガッテン流・ちょっとした傷治療の鉄則
      ・ まず水洗い
   ・ 消毒はしない
   ※消毒液は細胞にもダメージを与えてしまいます。ただし、
   ひどい傷で内部にまで細菌が入っている場合は消毒が必要です。
  ・ グチュグチュに保つ
  ※傷口のグチュグチュは浸出液。これが傷を早く治します。
  
   いぜんは 擦り傷にオキシドールかけて 泡泡にし
   赤チンつけて 乾かせ!だった治療法
   新治療法は 自浄作用をつかって快復するのがよい○ そうです
   世の中 いろいろに変化しています


 

エクセル使って地図をかこう!

2009年02月25日 | Weblog

 火曜日 教科のPasoconでは エクセルを使って地図を描く
 まず練習で 広島駅から 学校までをえがきます
 JR線路は 白マス 黒マスをくっつけて これをコピーしてつなげて行ったが
 直線の線路しかできない!??

 今日は優れ技 習いました
  カーブ線を引き、線の太さ、線の色を黒にし この線をShif+Ctrlキーで
  真下にコピー 一本を破線にし 線色を白 この2本線かさねてみると
  あ~~~ら お見事 曲線の線路が描けた!
  「知るは楽しみなり」
                   
   これを使って 自宅の周辺地図作成
  我が家はJR駅前 線路もこの当たりは直線コース 折角習い覚えたけど・・・・
  この方法応用して JR線路 広電線路を描く
  いとも簡単な地図です   所要時間3分 365歩でえきホームです
  先生に [この地図で我が家に来られますか?」とお聞きしたら
  「大丈夫です」との返事。
      
           
      作成した地図をペイントに貼り付け Jepg 保存
      こうしてブログにも記載できます

   複雑な地形の方は 線引きが大変  迷路みたい!
   「4筋めだったかなー? 5筋めだったかなー?」
    あらあら大変   酔っぱらたら家に帰れませんよ!と大笑い
   それでも楽しそうに健闘! 和気藹々の教室です
    
    記事確認して気づきました
             通学路地図から線路が消えた?  なんで?


教養講座 旅のはなし

2009年02月24日 | Weblog

  いつも講座受けるメディアホール 今日は机の上は資料・お土産が満載

  第一部   ひろでん中国新聞旅行社支店長さんのお話
   「旅行」は何時ごろから 始まったか? 
   ・ 日本に滞在する外国人対象の旅の手助け会社として JTBが始まり。
     親睦、福利厚生として会社慰安旅行が盛んになり 次いで
     バス輸送による行き帰りの交通&宿&観光の家族旅行が繁盛
     飛行機による海外旅行がオリンピック以後盛んになる
     現在は
      ・ スローツーリズム・・・根底にゆっくり滞在し 目的が達成され
                    現地での感動を味わう
      ・ エコツーリズム・・・・・・・現地でエコ体験しながら自分生活楽しむ
      ・ グリーンツーリズム・・・地域との交流 満足感 感動をあじわう
  第二部  熊本県の観光PR
    観光コンベンション協会の方のが大勢見えていました
    たくさんのお土産を頂きました
         

   熊本城 築城400年にあわせて 本丸の復元
     募金活動資金の「一口城主制度」は Good idea!!ですね
     全国、海外からも賛同を得て 12億円集まったそうです
     1万円寄付すると 一年間 城主として登城できる(10万円では10年間)
         ちゃっかり の振込用紙も入ってました 
        
    ・ 様々なイベント・また町おこし 環境エコに関する熊本に寄せる熱い思い
     竹を使った「みずあかり」
     是非見てみたいものです(10月第二の土、日)
     繁殖力旺盛な竹を切り出し 大小の穴を開けて模様にし
     中にろうそくを灯し
     お城周辺のお堀や川に立て 夜の情景を美しく彩る幻想的な光景でした
     DVDでみせていただきました また サンプルが会場に飾られていました
       

     本丸ご膳も食べてみたい!(お城の中のお台所で調理 5月まで満席)

     こんないいことお聞きしたので 物販も大繁盛
      こうなったら TSS 文化大でツアー組んで行きたいものですね!
                事務局長さん 


笛吹童子

2009年02月23日 | Weblog

  
   ヒャラ~リ ヒャラリコ  ヒャリ~コ ヒャラレロ~~ 
           何処で吹くのか 笛吹童子   この主題歌で始まった
  「NHK 連続放送劇 笛吹童子」のナレーションで始まるラジオ番組
  夕方になるとラジオの前で据わって聞きました
  小学生だった頃・・・やっと敗戦から立ち直りつつあり 世の中まだ貧しかった
  (と言うより皆が同じような生活状態で  貧しいか否かも判っていませんでした)
 
    先日、フト図書館で目についった1冊の本 笛吹童子
           
    
 どんなストーリーだったか どんな風に記憶が残ってるか 
     懐かしさもあって借りてみました

     満月城を悪党に奪われて取り戻すために萩丸 菊丸は闘うのです
     萩丸は剣の道で・・・しかし弟菊丸は武士も捨て 剣も捨てて 
     面作りになり 白鳥党の面を作り 悪党「霧の小次郎」のしゃれこうべの
     面に打ち勝つ 勧善懲悪痛快劇
           ドクロの面をつけた霧の小次郎
         ラジオなのに 目に見えて小次郎が怖く 憎らしかった! 

   今の時代にも通用する非暴力の正義を作者北村寿夫は子供たちに
     訓えたかったと後書きに記されていました
     そこまでは読めていませんでしたね・・・ 幼稚だった

     その後 映画化され 菊丸・中村錦之助がかっこよかった!
     錦ちゃんファンになりました
     この時代、ラジオドラマが映画化され映画館に観に行くのが一般的娯楽・

    チョッと昔のTVのない時代の回顧録であります   The End


  


MANUKAのはちみつ

2009年02月22日 | Weblog

   ニュージーランドを旅してきた友人のお土産
            
   マヌカのハチミツ・・・ラベルのMANUKA の字を辞書で引いたが出てない
   貰った友人に問い合わせたら 
     
 こんなお花だそうです
 そして 
 マヌカ (manuka) とは・・
 
マヌカは環境汚染されていないニュージーランドにのみ生息し、
 春には白やピンクの花を咲かせるニュージーランド原生の木の名前です。

 マヌカの花の蜜から精製されたハチミツは、
  その独特で豊かな風味で人気があります。
 また、1300年代にこの地に住み着いたマオリ族は、その生活の中で
 マヌカハニーがもつ効用から、栄養豊かな健康食品として愛用され
 
ピロリ菌を退治し 胃がん予防、喉にとても良く 風邪薬にもなるそうです。

 そこで 今日のお昼はホットケーキ
    子供が小さい頃はよく焼きました
    「顔くらい大きいのがいい・・・」とか「ホットプレーレート一杯」に焼いたり。
       久しぶりのふわふわホットケーキです
 
       少し湯煎にして溶かし 甘い蜂蜜たっぷりのせて頂きま~す
        コクのあるおいしい   Oh Honey 
    
         食べてピロリを退治できれば最高!
         フクロウさん 画像&説明ありがとうございました
   “知るは楽しみなり”    きょうは楽々ブログです

三島 捷宏 個展

2009年02月21日 | Weblog

  さくらピア ギャラリー 
   三原 捷宏 「潮騒を描く」  油画 50年展
      日洋会に所属する兄から招待券を送ってもらった。
      開会式には間に合わなかったが ビャラリートークを聞く
      なんと凄い人・・・地元でもあり さすがに日展画家さん
      普段は広い場所なのに  50点の絵の展示が手狭でした 
            

        
      師事した新延輝雄先生に 《絵以外のことは考えるな》といわれ
    この道一筋 油彩画50年の集大成ですね   
    [辛抱する木に花が咲く」と言われますが 継続こそ力なりですね

     立派な図録を頂き 経歴 画暦 拝見
     120号の作品 岩礁に打つ寄せる波頭や海のうねり
      丹念に描かれていて 海の深さやうねり
                    う~~と吸い込まれそうな雰囲気
     大勢の人で よく見られず ・・・
     近場ではあるし 会期の長いのでまた出かける事にします


2つの作品展

2009年02月20日 | Weblog

  鍵を受け取って 気持ちも落ち着きました 自分の愚かさに疲れたー。
  こんな時は無性に歩きたい!
  街角 ウォッチングしながら出汐町のTSS~県立美術館まで
  メールで写真展の知らせ貰ったので ゆっくり写真展をみて回る

   全日本写真連盟 広島本部展
    写真同好会でお世話になっている先生方の作品ほか300点の展示
    どの写真もよくこんな 「こんな写真の場面に出会えること」
    まず  そのチャンス選びに感心  
    いつもの先生口癖 ドッキリ くっきり すっきり そのもの
    中には同じ「ダム湖の噴水」写したのもあって
        ヒエーッ!こんな素晴らしい写真になるんだー・・・と感心しきり
       程遠い! 私のレベル 
    海外からの写真も多々あり。
    何十年もかけて・・・皆さん努力家です
       いやー いい仕事しておられます

  閉館まで見て 美術館を出て八丁堀を南下 
   
   
      黒い大きなビルが建っていました 貸衣装やさんみたい!
     花嫁衣裳にパーティドレス  私には無縁の建物!? 

    隣は超覚寺 ここにはいつもいい格言が掲示してあります
        
         何だか今の私を慰めてくれてるみたいな 
         妙に心に沁みた スマップ中居くん一言  
         本日の格言  これはいい   これを信じよう 


鍵見つかりました

2009年02月19日 | Weblog

  お恥ずかしい話です

  学校の事務局で預かってもらっていました

     
     方位を間違えないように 磁石付け,ふくろうさんに守ってもらた
     自宅鍵&自転車キー   一番大事なものです


   まさに 右往左往して足取り辿り~~~
   マンション管理人・駅交番・駅改札口・JR忘れ物センター・学校
   訊ね歩きました
   学校に電話して所在はっきりしたのが お昼ごろ  
    よかった!!  一番安全な所にあった!!
   バッグの中で入れる場所決めてるつもりだったのが・・・
    「何かについてでたのでしょう・・・」と慰めの言葉まで頂き恥じ入るばかり
   この一件でいろいろ考えさせられました 

   ・ キーホルダーに電話番号書くべきか? 否か?
     ・ 一人暮らしだと 自分の家にも入れない状態
     ・ マンション入り口暗誦番号忘れてもだめ 
      ・ 他家に スペアー預けるのも一案  でも遠いとだめ
        預けた家も留守だとだめ (預けられた方も魅惑)
  
     やっぱり自分がしっかりしなきゃ!
  
               もうアレコレ複数で物事が出来なくなりました
    みなさま ご心配かけました
       と言うわけで 問い合わせた所にお礼参りに行ってきま~~す

 


大失敗

2009年02月18日 | Weblog

 昨日は 朝夕にさくら見物したり 
 放課後 手芸店でコート用に気に入りのボタン探したり色々立ち回り。
 夕ご飯支度もして出たのでとゆっくり構えて・・・・駅に6時着
  鍵がない!!
 
 バッグ ポケット調べてもない!
  どーしようー ??  何処で粉失したのかしら? 
  幸い今日は 主人が家にいたのでよかった・・・が

  一晩中 頭の中クルクル キーホルダーがめぐる
  朝一番に 交番に届出・・・調書を書くのが大変
  駅窓口も問い合わせ 無い

  いまから 鍵探しの旅に
でます