帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

I Think We're Alone Now · Tiffany

2023年02月13日 | 戯言
ハイカラ

ふと用事が有って中之島まで出かけたのだが
大阪市中央公会堂の美しい外観はいつもみても素晴らしい

この建物は1918年(大正7年)に造られた
ネオルネッサンス様式という当時の流行りの建築方式だったらしいが
昭和以降の建築とは全然違う美学がみえるのは何故だろう

そういえば大正生まれの祖母は
無頓着な人だらけの我が家で唯一「美的センス」のある人だった

私が購入したイエローのホンダビートを初めて見た時に
「ハイカラな無蓋自動車だね」と言ってくれたあの言葉を思い出す

大正という和洋折衷時代こそ多様性の理想なのかもしれない

ーーーーーーーーーーーーーーーー
岸田政権の「雇用制度大改革」の真意 中高年サラリーマン狙い撃ちで退職金、企業年金縮小の流れ
どうせ俺嫌われ者だから出来ない事全部やって辞めてやるって感じだな
こいつもしかしてナルシストか?

結婚相手のエンジニアが自宅サーバー勢、3回目の「サーバーラック移設の儀」に挑む一部始終「和室に鎮座するサーバーラックすごい」
いわゆる「逸般の誤家庭」な人だけど、昔知り合いのJBL4344(片方で96kg)設置に付き合った事を思い出した
でも1個100㎏ってよく考えれば大型冷蔵庫と変わらんか…大丈夫かも

スペースX、衛星通信通じたウクライナ軍の無人機操縦を制限(ロイター
人道支援という名の詭弁

イラン、地下空軍基地「イーグル44」公開 戦闘機の格納可能(ロイター
ここは中東…作戦地区名 イーグル44
最前線中の最前線! 地獄の激戦区イーグル44

生きて滑走路を踏める運は すべてアラーの神まかせ
おれたちゃ、神様と手をきって、地獄の悪魔の手を取った
命知らずの外人部隊エトランジェ(違)

電通側、他社応札に抗議 調整乱されたと判断か、五輪談合
さっさと潰れてくれないかなこの会社

ーーーーーーーーーーーーーーーー
I Think We're Alone Now


この曲を懐かしいを思う人は2種類に分かれる
アニメ好きとMTV好きだ

さぁ君はどっち?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Genesis - No Son Of Mine | トップ | Westlife - My Love »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事