ナノハナ 2010-01-10 | 花・植物 黄色い菜の花が 青空の下で 蛍光色のように輝いて見えます春が近づきつつあることを 感じさせますが まだまだ寒い日が続いています寒い冬は嫌いではありませんが そろそろ暖かな日差しが恋しくなってきました〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
カキノミ 2010-01-09 | 花・植物 葉っぱがすっかり落ちた カキの木に 実だけが残っていました鳥たちのご馳走のようですが 干し柿のようで美味しそう〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
冬並木 2010-01-05 | 花・植物 正月休みに自宅近くの公園で撮った巨大メタセコイアの並木ですお気に入りの場所で 当ブログにも何回か登場しています夏は緑が生い茂り 秋には紅葉し 冬は落葉した葉が地面に積り一年をとおして いろいろな風景を演出してくれます〔PowerShot G11〕
初鉄 2010-01-04 | 鉄道 一年の計は元旦にありといいますが鉄道写真も 撮り初めは 元旦にふさわしく富士山バックがいいでしょう ということで 名うての鉄っちゃんと連れだって 地元小田急線のお気に入りの撮影ポイントに出かけました小田急線現役最古参で廃車が進む5000形電車 この古典的な小田急顔が見られなくなる日も遠くないJR東海と小田急との共同運行により新宿-沼津間を走る特急「あさぎり」写真のJR東海371系(1991年グッドデザイン賞受賞)は この1編成しかなく 連日の酷使による老朽化のため引退が近いとの噂もちらほらすっかり日も暮れました小田急ロマンスカーVSE(2006年ブルーリボン賞受賞)のテールライトを撮り納めにして撤収です 〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
初富士 2010-01-03 | 風景 元日夕暮れの富士山ですあまりに天気が良かったので 急きょ撮りに出かけました富士山のシルエットと街の夜景とのコラボがなかなか見応えがあります〔PowerShot G11〕
→広島 2010-01-02 | 鉄道 一週間の冬休みを終え また広島へと戻りますお休みは 明日までですが 臨戦体制を整えるために 一日早く戻りますUターンラッシュとは反対方向の新幹線は 比較的空いていて 隣席に気兼ねすることなく駅弁をいただくことができました帰りのディナーは 新横浜駅で調達した 横浜名物焼売炒飯弁当です〔PowerShot G11〕
新年 2010-01-01 | 行事 明けましておめでとうございます元日は 初日の出の時間に近所の神社に初詣に出かけるのを毎年の恒例としていますが今年は キリッとした寒さの中 穏やかできれいな日の出が見られ 良い元日でした今年1年が 今日のように 引き締まった中で 大事なく平穏であればいいなと思いました本年も いろいろ見聞を広げつつ 相変わらずまとまりの無い場当たり的な写真を掲載することとなると思いますが何卒よろしくお願いします〔PowerShot G11〕