goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Rectangular Memories◆

流浪の転勤族のあちこち訪問写真集

ハナ ハナ ハナ

2007-03-20 | 花・植物
今日の東京は超快晴でした
ここまで空気の澄んだ日も珍しい気がします
風が冷たくて ちょっと寒かったですが 晴天の日の昼休みの散歩は欠かせません
公園をひと回りして撮った 自生の花たちです


キジムシロ 〔Optio 750Z〕 


ハコベ 〔Optio 750Z〕


スズランスイセン 〔Optio 750Z〕


ハナニラ 〔Optio 750Z〕

2007-03-19 | 風景
すっかり 寒いですね という挨拶が定着してしまった今日この頃です
今日は午前中 結構風が強く 職場の席が窓際なので すきま風が身に凍みました
今回の寒波のピークは過ぎつつあるようです
寒いのは あまり歓迎されませんが 冬の澄んだ空は爽快ですね


夕暮れの公園にて 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


夕暮れの公園にて 〔α100 SIGMA 18-200mm〕

泉の森

2007-03-18 | 公園
まもなく春分の日だと言うのに 寒波到来で寒い一日でした
陽射しは強く 日も長くなってきましたが 寒さは真冬なみですね
明日の朝も冷え込むらしいので ただでさえ憂鬱な月曜日の朝が 一段と辛くなりそうです

画像は 昨日 テニスの帰りに寄った 大和市の泉の森です
ここも里山を利用した 自然公園です
園内の施設として 地元の古い民家二棟が保存展示されています
いずれも江戸時代に建てられたものらしいです



泉の森 郷土民家園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


泉の森 郷土民家園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


泉の森 郷土民家園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


泉の森 郷土民家園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


泉の森 郷土民家園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


土筆

2007-03-17 | 花・植物
今日は午後から晴れてきましたが 午前中は雲が多く 寒い一日でした
お昼前後に 2時間ほどテニスをしましたが あまり汗をかくこともありませんでした
帰りがけに ちょっと公園を散策してきました
日の当たる土手に ツクシを見つけました


ツクシ 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


ツクシ 〔Optio 750Z〕

黄色い花

2007-03-16 | 花・植物
先日のブログで 東京では この冬は なごり雪すら降らないのか
と書いたら 今日ほんの気持ち程度の雪が舞いました
なごり雪というより この冬の初雪だそうです
暖冬のまま 終わってしまうのかと思いきや
ここにきて きっちり帳尻を合わせるかのごとく寒さが続いています

昼休みの散歩も 少々寒いのですが こうしていろいろな草木を見ていると
何か 得したような気がします


サンシュユ 〔Optio 750Z〕


ヒュウガミズキ 〔Optio 750Z〕

体調管理

2007-03-15 | 花・植物
最近 職場の中で 風邪休みが続発しています
季節の変わり目というか ここにきて急に寒くなったことが 原因のひとつかと思いますが
みなさん年度末の追い込みで 少々疲れ気味なのかも知れません
私自身 花粉症なので 毎年この時期は あまり好調ではないのですが
何とか休むことなく出勤しております

関東地方では 明日の天気は当初雨の予報でしたが 低気圧が南岸を離れて通過するようで
曇りの予報になりました
ただし 気温が上がらず 寒い日になるようです 
体調管理が難しいですね


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕

開花予想

2007-03-14 | 花・植物

今日 気象庁が桜の開花日の計算を間違えたということで謝罪していました
桜なんて 遅かれ早かれ咲くんだからいいじゃないの
と思っていましたが なにせ日本人の心の象徴のような花ですから
いいじゃないで済まされない人たちもいるみたいですね
私としては 桜の開花日もコンピュータで計算することに ちょっとびっくりでした

さて 開花予想がなくても 咲いたコブシの花です
青い空に白い花がひらひらと 昼休みの散歩コースが またにぎやかになりました


コブシ 〔Optio 750Z〕


コブシ 〔Optio 750Z〕


冷えますね

2007-03-13 | 公園

なんでも 暖冬の原因となっていた エルニーニョ現象が3月になって終息したとのことで
これからは平年並み あるいはそれ以下の気温
になるらしいですね
朝晩冷え込むので 郊外に居を構える者にとっては 通勤が少々辛いところです

日中は さすがに陽射しが強く 昼休みの散歩も気分爽快です


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕


夕日のあたる家

2007-03-13 | 風景
アニマルズというロックバンドで「朝日の当たる家」という歌がありましたね
まったく関係はありませんが 住宅密集地に住む自分にとって
朝日でも夕日でも 煌々とあたる住環境はうらやましく思います
とは言え サンダル履きで 近くのスーパーに行ける利便性は 我が家の勝ちです


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕

里山散策

2007-03-11 | 風景
今日はお昼過ぎまで天気が悪く 一時 あられ混じりの雨が降りましたが
午後から急速に晴れてきました

夕方 自宅近くの多摩丘陵の里山を散策してきました
雨で大気が洗われたおかげで 空気が澄んでおり
コントラストの強い風景が楽しめました
宅地開発が郊外に広がりつつありますが こういった自然をいつまでも大切に護りたいものです



〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕