私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






ついつい、日々の忙しさから、区切りの良い日を境にした目標・計画を
立ててしまう方もいると思います。


今年の10月1日は月曜ですから、尚のこと、
その日を境に頑張る、今週はその準備期間、
適当週間とされがちですが、よく考えて下さい。


確かに、今週で9月が終わります。


たかだか一週間です。


9月24日が月曜で始まる。数字の区切りも悪いです。


しかしながら、そんなことは関係ありません。


数字での区切りを気にする方は、今日が、テスト何週間前、何日前か、
宿題・ノート提出日の何日前かなど、“それが”区切りとなって、
今日からテスト勉強を始められるのであれば、“何でも”構いません、
それを目標・計画のメインとして、“今日”から始めてみて下さい。


塾生でもおりますが、テスト“1週間前”“10日前”にならないと~といった
自分の中の“区切り”の日、“その”日にならないと、やる気が出ないという、
一種の甘えのような気もしますが、そうは言っても“それ”がやる気に関わってくると
いうのであれば、“それ”に対応できるように、“●●すること”の1週間前、
10日前と区切ってみて下さい。


●●は自由に決めて下さい、仮に勉強に関すること以外のことでも構いません。
遊びや部活の大会など、何でも構いません。


私が指定すれば、“それ”だと、日程が見合わないからという言い訳をされると
思いますので、本当に“何”でも構いません、今日が「●●の」1週間前、
10日前、と決めて、やり始めて下さい。


その「何か」のために、区切りをつけて、
やり始めれば、明日も明後日も、今週一週間を、上手に過ごせるはずです。


区切りが良いから、10月1日から始めよう、と思っている方に、
釘をささせていただきました。


そんな区切りの概念は取っ払って、今日から始められる、
都合の良い“区切り”をぜひ見つけて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 明日から始ま... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 効果的勉強法... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。