私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







~全般編~を読んだ上で、各教科編を確認して下さい。


シリーズ最後となります理科・社会編ですが、
もう今までの主要科目編を見ていれば、
ほとんどの方が思いつくと思います。


重要単語のデータ化です。


画像で取り込むのでも、
文字として打ちこむのでも構いません。


赤字・太字だけでなく、
自分が重要だと思った箇所・単語を、
携帯・スマホに入力、あるいは
保存して、暇なときにそれらを見て下さい。


以前、それらを使って一問一答のクイズの
ようなものを作って下さいというのも、
提案させて頂きました。


これも時間があればで
構いませんがやってみて下さい。


また、インターネットを使って、
問題を集めましょうというのも
提案させて頂いたと思います。


これは「調べる」勉強、「探す」勉強に
なると思いますので、ぜひやってみて下さい。


そうやって作った・集めたものを、
できれば毎日、最低でも、
せっかく作った・集めたのであれば、
テスト前のテスト勉強時に役立てて下さい。


理科や社会の場合、教科書やノートを
画像データ化するには、
量が多すぎるとおもいますので、
そちらは時間が“かなり”余っていて、
興味があればとさせて頂きます。


最後に、これは勉強というよりは、
お願いといいますか、やってみたら
変われるかもしれないという提案です。


理科や社会は、特に好き嫌いが分かれると思います。


数学や英語、国語はどんなに嫌いでも、
それらが、学校の勉強、テスト、成績、
受験において、“大事”であることは、
意識していると思います。


ところが、理科や社会は、
特にその道に進むつもりがなければ、
学生時代の“その時”だけ、暗記して、
テストはクイズ感覚で、できればラッキー、
できなくても次で“点数”をとればいいやと、
知識探求の意識、意思が弱いと思います。


もちろん、好きな人は、他の人以上に、
雑学を溜め込みますが、それでも
理科・社会の分野、全てを精通とは
ならないと思います。


理科好きという方も、その実、
ほとんどが“生物”分野に限られていたり、
社会好きという方も、“歴史”が好き
というところだと思います。


理科でいえば、例えば
“天気・地震・天文”などの地学分野、
“化学変化や物質”などの化学分野、
“エネルギー・運動・電気”などの物理分野、
社会でいえば、地理、経済、公民、倫理などの分野。


一つ一つは学問としては確立されたものですが、
世間一般常識として、皆がみな、深い興味を持って、
知識を蓄えようと思えない分野でも、
若い皆さんには、多くのことを学ぶ
チャンスとして、与えられていることに
気付いて下さい。


今はまだわからないかもしれませんが、いずれわかると思います。



具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






まだテスト中の方は、今はとりあえず、タイトルに書いたことは
忘れて構いません。昨日書きました期末テストを意識さえしていれば、
具体的な日数などは、テストを終えてから確認しましょう。


今週テストを終えたばかりの方は少しつらいかもしれませんが、
二学期期末テストの日程確認をしてみて下さい。


そして、上旬、中旬にテストを終えている方は、そろそろ、
目を覚まして下さい。もういい加減“テスト休み”も終わりにして下さい。


来月の今頃が、期末テスト何日前なのか、確認した上で、
それまでの期間、文化祭などの学校行事、部活動、委員会などで、
どれくらいの日数が費やされるのか、確認して下さい。


これは忙しい時ほど、必ず確認してもらいたいです。


「忙しい」が終わったとき、ほっと一息、一週間はお休みして、など、
言っていられる余裕があるかないかを確認しておかないと、
テスト前にどたばたと忙しくなります。


忙しいのがつらい、嫌だという方なら、なおさら、そのことを、
「忙しくなること」の事前確認と対策・対応を考えなければなりません。


来月の今頃は、ほとんどの学校が期末テスト1・2週間前だと思います。


「その時」に「何が必要か」、「どうなっていたいか」は、
今までの定期テストで、幾度となく“思い描いて”きたと思います。


その思い描いたものを、この二学期期末テストで、
進級・進学が決まる「最後の“次の”定期テスト」で、
やってみましょう。


逆言えば、この時やらずに、いつやるのかという話しです。


散々、自分自身を試し、騙して、自分なりにで、納得して、
その結果の積み重ねが、二学期中間テストでわかったと思います。


同じことを繰り返さないように、またいつまでも繰り返せると勘違いしないように、
して下さい。


来月の今頃が、テスト何日前で、それまでの間に、どんなことがあり、
どれくらいの時間が取れて、どれくらいのことをしておくのか、おきたいのか、
よく考えてみて下さい。


その第一歩が、学校から渡されている年間予定表とカレンダーの確認です。


ぜひ、確認してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧