昨日よりもぐっと気温が下がりました
でも空は青空
きょうも家で過ごすしかなかったのですが
急に思い立って園芸店に出掛けました
車の中は暖かい!
画像も色もボンヤリしてますね
でもバラ咲きのプリムラを見つけて
迷わずこちらの色を選びました
もっとカラフルな色もあったのですが
一緒に植えたのは
斑入りのアラビス
斑入りのアラビスですが
これは昔から庭にあります
庭植えの斑入りのアラビスは
面影がありません
黒っぽいのがアラビスです
ネモフィラの芽がいっぱいで
埋もれています
これが斑入りでした
年数でいつの間にか斑が無くなり
夏はグリーン1色です
すぐ隣のローダンセマム
寒さの中、蕾が見えます
でも色違いの方は
みじめな姿で震えています
リトルミッシーも1苗
これも処分価格で¥100
花は終わっています
葉が上がってくるかもと説明されましたが
ダメもとで連れてきました
手前の葉物が1個だけ¥100でした
これはタイガーキトゥンではないかと
これも買いました
家にあるタイガーキトゥン
真ん中辺の色と似ています
でも我が家のタイガーキトゥンは勢いは良いのですが花が咲きません
1年中葉だけ賑やかです
買ってきたものを早速鉢に入れました
花が咲いていて
これだけでもラッキーです
種類が違うかもしれませんが
見た目は同じ
育ててみます
出かけてみるものですね
価値ある苗を処分価格で手に入れることができ
ウキウキでした
帰ってみると寒さが堪えました
それぞれの鉢に落ち着いた苗たちは
あまりの寒さに今晩は室内です
明日も寒そうですね