幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「ザ・ミッション 人生の目的の見つけ方」ジョン・F・ディマティーニ著 ”自分の人生を少しでも価値あるものにするために”

2023-11-07 14:55:44 | 本の紹介
第1部 人生の目的=ミッションを知る
1)あなたの人生には大きな目的がある
2)人生で「欠けているもの」とは
3)自分にとっていちばん大切な物を見つける
4)価値観が自分の人生を決める
第2部 人生のスキルを磨く
5)コミュニケーションの達人になる
6)好きなことをしてお金を稼ぐ
7)7つの怖れを克服し、目的に沿った生き方をする
8)9つのネガティブな感情に対処する
9)大好きなことをする/していることを大好きになる
10)価値観の優先順位を調整する
第3部 自分の人生を創造する
11)あなたはすでに成功している
12)内なるヒーローを見つける
13)人生の2つの側面を受け入れる
14)困難を乗り越えることでパワフルになる
15)人生の総合計画を立てる
16)自分の望みを形にしていく方法
第4部 リーダーとしての資質に目覚める
17)高い視点でビジョンを描く
18)時間的視野を広げる
19)リーダーになりたいのか/フォロワーでいいのか
20)リーダーに必要な5つの「S」を知る
21)影響力について学ぶ

・困難と経験は、あなたをより大きな人生の目的へと導いてくれます。

・チャレンジするからこそ、偉大なことを達成できると私は知っています。

・欠陥が大切な価値観を生む
①人と精神の領域(自分とつながる)
②知性の領域(知性や知識)
③ビジネスの領域(キャリアでの成功)
④お金の領域(富)
⑤家族の領域(親しい人との関係性)
⑥社会・人間関係の領域(人脈や友情)
⑦身体の領域(健康と活力)

・意義のある人生を送るということは、自分が大切にしているものに沿って生きるということです。

・大切にしている価値観から、私のやる気がわきあがります。

・あなたにとって最高に価値のあることは、次のことをよく観察することで見極められます。
①身の回りに置かれたもの 
②時間やエネルギーの使い方 
③うまくいっている分野 
④いつも考えていることや想像していること 
⑤自分の中で対話したり、他の人に話したりすること

・私には人生の大きなミッションがあります。

・あなたは自分の価値観を通して世界を見ていて、世界の完全な姿は見えていません。しかし、ほかの人の価値観を知ることにより、ものの見方を広げることができます。

・私は、価値ある自分のためにお金を使います。

・7つの怖れを克服し、目的に沿った生き方をする
①既存の宗教に対する怖れ 
②知性が足りないのではないかという怖れ 
③失敗することへの怖れ 
 あなたは失敗があるからこそ目覚め、本来の価値観に立ち戻ることができます。 
④お金を失うことや稼げないことへの怖れ 
⑤身近な人を怒らせ、その信頼を失うことへの怖れ 
⑥拒絶されることへの怖れ
 すべての怖れは錯覚であることを知ってください。 
⑦容姿や体力に関する怖れ

・過去や未来にとらわれた感情を持っていると、あなたが持っている能力は発揮できません。

・過去から解放され、未来への不安を解消するとき、あなたは高められ、今ここにある人生に感謝するようになります。

・私は過去と未来の幻想から自分を解放し、「今ここ」に集中します。

・私は、ものごとを自分で決め、自分の好きなことをします。

・私は、視点を変えることができ、すべてのものが役に立つことをわかっています。

・ヘンリー・フォード
「できると思えばできる、できないと思えばできない」

・私の人生の主人公は、私です。

・私は自分を愛し、認めているように、世界も私を愛し、私を認めています。

・悲しみも喜びも、自分のミッションをなし遂げるためにあります。

・支援と試練の両方を受け入れるとき、私は最も力強くなります。

・落ちこんだ経験があればあるほど、あなたは高みに上がることができます。

・あなたにとって最大の困難な経験は、まさに克服するように運命づけられたもので、意義ある人生を送る鍵となります。

・自分の持っているものに感謝すれば、感謝するものをもっと手に入れることになります。

・リーダーシップの5つS
①貢献(Serve) 
②専門知識(Specialized Knowledge) 
③話す(Speaking)/伝える 
④売る(Selling)/欲しい人に提供する 
⑤貯める(Saving)/必要なものに投資する

・あなたの日々の活動が世の中の人にどう影響しているかを、時間をとって考えてみましょう。

感想
 著者の言いたいことを一言で表すなら、
「自分の考え方が人生を左右する」
ということのようです。

 人生を少しでもより良くるためのヒントが紹介されているように思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿