幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

接待伴う飲食店の従業員 県、無料でPCR検査 ”知事が変わるとこうも違うのか?”

2021-05-22 09:02:44 | 新型コロナウイルス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72089890Q1A520C2L71000/日経新聞 2021年5月21日 1:49

千葉県は20日、新型コロナウイルスの感染拡大防止や医療体制強化に向けた新しい対策を発表した。接待を伴う飲食店の従業員に対し無料のPCR検査を実施するほか、重症者用の病床も、医療機関向けに整備費用を独自に助成し積み増す。ワクチン接種のスピードアップに向け、医師や看護師を確保する経費も国の基準にあわせ助成する。

無料PCR検査の対象エリアは新規感染者が多数発生し、接待を伴う飲食店が多い千葉市、市川市、・・・

感想
従業員は、月に1回まで、無料でPCR検査を受けることができるそうです。
新型コロナウイルスの重症者用病床を40床増やすそうです。
ECMO=エクモ費用1台あたり2100万円、人工呼吸器は1台500万円などを助成するそうです。
それだけでなくそれに伴う工事や備品の調達にかかる費用も補填するそうです。
かつ医師や看護師、歯科医の確保にかかる経費についても助成するとか。

知事ができることはたくさんまだまだあるようです。
森田前知事と違って、熊谷知事は医療体制の整備をされているようです。

一方、吉村府知事は逆に医療施設をこのコロナ禍でも削減し、かつコロナ感染者の病棟増設などやれることをしてこられなかったようです。
それが感染者が東京都より少ないのに、死者は東京を上回っています。

コロナ感染者数と死亡者の比率&人口10万人当たりの死者数
https://blog.goo.ne.jp/egaonoresipi/e/0059621fa8dcef4496308c4653274051


最新の画像もっと見る

コメントを投稿