未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:ダイヤ改正後の北陸・北海道の列車 その2

2016-04-11 01:02:52 | 北陸本線

あああ!!!もう4月も10日過ぎたぁ!!!

たかみながAKBを去って3日経ちました。いまさらですが3月末~4月初めの写真を…。

何気に収穫は…あったかなw


第4編成 14レ

麻生行の列車がさっぽろを発車。

…。

オホーツク1号 71D

スラント車とそうg…

タイミングがずれたぁぁぁぁぁ!!!

すずらん2号 1002M

東室蘭行のすずらんが発車。

スーパー宗谷1号 51D

キハ261が充当されるスーパー宗谷が発車。

スーパーとかち1号 31D

こちらもキハ261充当のSとかち1号。

先頭はキロ。

スーパーカムイ3号 2003M

旭川行のスーパーカムイが発車。

ちなみに「カムイ」はアイヌ語で「神格を有する高位の霊的存在」という意味らしい…。

北斗6号 6D

札幌で発車待ちをする「北斗」。

すずらん3号 1003M

785系が充当された「すずらん」。

北斗6号 6D

札幌を発車する北斗。

スーパーおおぞら3号 4003D

停車中のスーパーおおぞら。

サロベツ 61D

キハ183×3両が充当されたサロベツ。

改正からスラント車が入るようになりました(種別は自由席)。

エアポート122号 3898M

733系が登板したエアポートが発車。

ブレブレだ…orz

サロベツ 61D

青坊主を先頭にサロベツ発車。

なんとかスラントリベンジできたかな…(汗)

札サウG-119編成 1766M

千歳行の普通列車が入線。

スーパー北斗14号 14D

キハ281が充当。乗ったのはトップナンバーでしたw

キハ281-1に乗車し新函館北斗へ。

苗穂工場構内

DE15 2516[]+キハ141

はまなす14系&キハ183

DE10 1691[旭]

はまなす24系

なお24系の写真に健○ミネラル麦茶が写りこんでるのは突っ込まないでくれ…。

東室蘭駅

DF200-57[五]

キハ40

道中でお弁当をいただきました。

カニ美味しいw

スーパー北斗14号 14D

なんやかんやで新函館北斗に到着。

ささ、大宮へ行きませう!

34B、E526-103に乗車し大宮へ。

はやぶさ34号 34B

大宮についたのは21時。

ここから北陸新幹線で金沢へ~。

やまびこ・つばさ159号 159B・159M

やまびこ・つばさが発車。

撮影できたのはE2のほうでした。

とき349号 349B

こちらもE2系が登板。

3519E、E726-111に乗車し金沢へ。

かがやき519号 3519E

う~む、まともな写真が撮れなかった。

3090レ EF510-513[富山]

またブレた…。

明るい時間帯に撮りたいなあ。

金サワB11編成 875M

金ツルJ18編成 660M

413系と521系の並び。

660M、クモハ521-43に乗車し小松へ。

4090レ EF510-12[富山]

〆はレドサン。改正前は4096レでしたが、改正後は4090レに列番が変わってました。

う~ん、こちらもブレブレだぁ…。

4/1撮影分

柴田阿弥さん、お誕生日おめでとうございます!

芦城公園に行ってきました。桜が綺麗だったなあ。

ソメイヨシノ

マツ

ソメイヨシノは八分咲きといったところか。

しかしお花見客は結構来てました。

針葉樹であるマツも撮影。

錦橋

ハト

あやめ池のニシキゴイ

色とりどりのコイが泳いでいました。

芦の滝

ソメイヨシノ

やっぱり春はいいねぇ~。

曇り空だったのが少し残念…。

桜池のニシキゴイ

彼らはダイエット中らしく、「エサは与えないで」の看板が立ってましたw

ソメイヨシノ

芦城公園の標準木です。

この木はだいぶ咲いてたなあ。

芦城公園を後にし、駅で少し撮影。

4060レ EF510-515[富山]

貨物移籍後初撮影。

まだまだ綺麗でした。

しらさぎ55号 5055M

681系9連が充当。

サンダーバード32号 4032M

683系9連が登板。

サンダーバード25号 4025M

リニューアル編成が登板。

最近リニュダバに当たる確率が高くなった気がする…。

8093レ EF510-18[富山]+EF510-13[富山](ムド)

レドサン重連風でやってきた8093レ。

赤赤もしばらく見てなかっただけになんか新鮮でした。


ようやく北海道出張の記事を書き終えました。

銀後藤509が吹田へ向かいましたね。どんな姿で出てくるのやら…。


特集:ダイヤ改正後の北陸・北海道の列車 その1

2016-04-07 00:49:17 | 北陸本線

桜が綺麗ですね~。

私も2回ほど撮影してきました。

今回は新幹線が開通したばっかりの北海道へ足を延ばしてきました(ホントはそれ以前に行きたかったが)。

北陸新幹線と北海道新幹線の乗継で初北海道!


3/26撮影分

今日からダイヤ改正。サンダバが1往復増発です。

掲示板

「サンダーバード48号」が追加されています。

金ツルJ15編成+J06編成 370M

福井行の普通列車が入線。

サンダーバード48号 4048M

今改正で増発されたサンダバ。V31+W31の9連が充当。

サンダーバード41号 4041M

改正前は4039Mだったスジ。充当されたのはリニューアル化されたばかりのサワT52編成。

4001Mの時刻が早くなったため、1号ずつずれています(最終便は47号)。

3098レ EF510-507[富山]

EF81を淘汰し一気に縦貫線の主役となったゴトー。

元北斗星の次は元カシオペアも加わります。

ダイナスター2号 52M

681系キトW01が登板。

改正初日からプロトが見れた!

しらさぎ61号 5061M

改正で運用が大幅に変わりました。

N03期待してたんだけどなあ…。

金ツルJ07編成+J16編成 372M

福井行の普通列車が入線。

今度は3番線に停車。

サンダーバード43号 4043M

ヨンダー充当の4043M。

非リニューアル編成が登板。

金サワG35編成+金サワG34編成 359M

金サワG22編成+金サワG21編成 658M

金沢行・小松行の普通列車が到着。

どちらもG編成が充当。なお金沢行はピンボケしましたorz

ダイナスター4号 54M

改正前と変わらずサワの681系が担当。

3094レ EF81 729[富山]

改正後もしばらくは代走を続けているEF81。

だんだん離脱車が多くなっているこの頃…。

3/28撮影分

3098レ EF510-11[富山]

この日の3098レはレドサンが牽引。

ダイナスター2号 52M

キトの683系が充当。

しらさぎ61号 5061M

また8000番台じゃない…。

681も元スノラビより元ホワウイ・サンダバとの遭遇確率が大きいなあ。

金ツルJ04編成+J19編成 372M

J編成4連充当の福井行普通が入線。

おやすみエクスプレス 24M

運用が変わってサワの681系3連が登板。

運が良ければ683系N13が見れるかも…。

サンダーバード43号 4043M

リニューアル化されたサワT52編成が登板。

運転席上のHIDライトも健在。

金サワG15編成+金サワG23編成 359M

G編成4連の金沢行が発車。

ダイナスター4号 54M

681系6連が充当。

3094レ EF81 725[富山]

この日は725号機が代走。

なかなかうまく流せない…。

3/29撮影分

北海道へGO!

金ツルJ13編成 回送

621M充当のため回送されてきたJ13編成。

しらさぎ52号 5052M

681系9連が登板。付属は元スノラビでした。

クモハ521-48に乗車し金沢へ。

金サワB04編成 827M

高松行の普通列車が停車していました。

はくたか552号 552E

W723-111に乗車して大宮へ。

EF81 1[富山]とEF510-500[富山]、キハ85

「ひだ」用のキハ85と顔を合わせるEF81トップと青後藤。

青はおそらく515。

大宮に到着し、そのまま乗り換え。

はやぶさ・こまち7号3007B・3007M

新函館北斗行のはやぶさ、E526-111に乗車。

東北をひた走り、青函トンネルを越え、そして…

北海道上陸!

新函館北斗駅に着きました!!

元は渡島大野という小さな駅でした。

北斗91号 8031D

キハ283が充当された臨時北斗が到着。

北斗8号 8D

こちらはキハ183充当の北斗。

「青坊主」も初めて見ました。

北斗91号 8031D

先ほどの北斗が発車。

北斗88号 8036D

「ノースレインボーエクスプレス」が充当された臨時北斗が到着。

3084レ DF200-3[五]

五稜郭のDF200、初撮影!!

奇遇にも私と誕生日が同じである3号機が来ました。

結局、日中に撮れたカモレはこの1本だけでした…。

スーパー北斗10号 10D

北斗13号 13D

キハ281とキハ183が離合。

13Dのキハ183-7552に乗車し札幌へ。

キハ40 1084

長万部駅に留置されていました。

札幌到着後は、そのまま新札幌へ。

クハ721-5103(エアポート180号)に乗車。

エアポート180号 3964M

乗車した列車をお見送り。

辺りはもう真っ暗に…。

エアポート177号 3947M

733系充当のエアポートが発車。

北斗22号 22D

キハ183充当の北斗が到着。

3067レ DF200-114[五]

もう露出が無い…orz

綺麗に止めることはできず…。

スーパー北斗15号 15D

キハ281充当のスーパー北斗が到着。

札サウF-5編成 2821M

ほしみ行の普通列車が到着。

スーパーとかち7号 37D

キハ261が充当されたスーパーとかちが発車。

すずらん10号 1010M

室蘭行のすずらんが発車。

789系が登板。

エアポート190号 3972M

733系が充当されたエアポートが発車。

3065レ DF200-6[五]

暗くてなかなか思うように撮れず…。

北斗95号 8033D

88号の折り返しでノースレインボーエクスプレスがやってきました。

なお4枚目は札幌で撮影。

ノースレインボーEXP撮影後、切り上げて札幌へ。

モハ721-5103(行と同じ編成)に乗車。

そのあと宿へ行くため、札幌市営地下鉄東西線を利用。

5602号車に乗車しすすきのへ。

そのあと宿で一泊…。

30日~は次回に回します~。


特集:ダイヤ改正直前の列車たち

2016-04-04 00:26:17 | 北陸本線

ダイヤ改正からだいぶ経ちました。

主な出来事と言えば

北海道新幹線が開通し、「はまなす」「カシオペア」が廃止(「カシオペア」自体は団臨で存続)。

「しなの」の大阪~名古屋運転取りやめ

北陸では

「ダイナスター」「能登かがり火」の一部列車減車

「サンダーバード」1往復増設

富山機関区EF81定期運用消滅

があげられますね。

今回掲載するのはダイヤ改正以前の列車になります。

富山のEF81の定期運用がまだあった時です。

ああ、カシ釜が富山に向かっている…。726と729、404は落ちたらしいし…(涙)


3/23撮影分

就活なのでよ~く動く…。関西へ行ってきました。

3096レ EF510-8[富山]

朝5時台もまだ暗い…。レドサンがやってきました。

クモハ683-1503に乗車。ユニバへ行くのか、若者が多数おりました(しかも乗車口を間違って待ってた奴もいたし…)

サンダーバード2号 4002M

オール683系が登板。いつになったらプロトに乗れるんでひょ?

少しだけ撮影。

近ホシV25編成+近ホシW33編成 725M

網干行快速が発車。

しんがりは転落防止幌付223。

近ホシW21編成+近ホシV31編成 3415M

西明石行の新快速が発車。

こちらもしんがりは転落防止幌付223でしたw

近ホシV17編成+近ホシI7編成 3420M

225側を。微妙にフレームアウトするという痛恨のミス…。

近ホシI3編成+近ホシV18編成 回送

225+223の回送列車が通過。

はるか4号 1004M

はるp…はるかが発車。

91レ EF210-173[新]

新桃が牽引するカモレが通過。

いきなり来たのでこんな感じにorz

サンダーバード7号 4007M

ヨンダー+681の12連が登板。

しなの9号 2009M

大阪しなのがやってきました。

今改正で廃止になった列車で、最後の姿を記録しようとファンの姿がちらほら。

はるか6号 1006M

京都行のはるかが発車。

近ホシV21編成+近ホシB15編成 5372T

223+221の快速が入線。

くろしお6号 2056M

あ、しらさぎだ!!(違う)

スーパーはくと2号 52D

京都行のスーパーはくとが入線。

くろしお5号 2055M

しらさぎが発車。富山行です。

…。いいえ、くろしおや。

こうのとり6号 3006M

米原どまりのしらさぎだ!!

…。こうのとりです。

用事が終わった後、サハ207-1015に乗車し吹田へ。

はるか85号 8065M

臨時はるかが通過。

1058レ EF210-133[新]

新鶴桃が牽引する1058レが通過。

近キトI01編成 試運転

何度か往復してました。

この日一番見た光景かも

5071レ EF66 113[吹]

サメ牽引の5071レが通過。

4071レ EF81 729[富山]

原色登場!!

北陸では夜間になる4071レも関西では日中に撮影できます。

編成がコキ50000からコキ100主体に変わってました。

1055レ EF210-17[岡]

岡桃牽引の1055レが通過。

大型コンテナが並ぶ光景はいつ見ても迫力ありますな。

近キトI01編成 試運転

しらさぎさんはこんなとこで何をしてるんだ…。

…。くろしおですね。

1092レ EF210-122[新]

新桃牽引の1092レが通過。

百済タを目指します。

5070レ EF66 21[吹]

ゼロロク登場!!

久しぶりのご対面でした。まだまだ活躍が続きそうで安心です。

5084レ EF210-2[岡]

桃2号機が5084レを牽引してやってきました。

近キI01編成 試運転

再びしらさぎが。

いったい何往復してるんだろう…。

2070レ EF66 115[吹]

2070レはサメ牽引でした。

吹田での撮影を切り上げ、クモハ207-1045で新大阪へ。

スーパーはくと8号 58D

京都行のスーパーはくとが発車。

近ホシB18編成 784T

米原行の快速列車が発車。

1056レ EF210-149[吹]

吹桃牽引の1056レが通過。

手前のホームはすでに使用されておらず、かなり撮影しづらかった…。

近ホシW26編成 3428M

野洲行新快速が発車。転落防止幌付223が充当。

1883レ EF210-308[吹]

押桃キターーーーーーーーーーーー!!!

実は300番台が先頭に立つ姿を見たのはこれが初めてだったり…。

サンダーバード29号 4029M

683+681の9連が充当。

カツカツになりました。

フチFC06編成+フチFA04編成 回送

「こうのとり」用287系の回送列車が発車。

75レ EF65 2080[新]

PFカモレが通過。

しかしいろいろ障害物をかわせてない…。

新大阪~小松はサハ683-4805に乗車。

サンダーバード33号 4033M

久しぶりのヨンダーでした。

(残念ながら充電はできなかったが)

金ツルJ04編成+金ツルJ02編成 659M

金沢行の普通列車が発車。

J編成4連が充当。

3/25撮影分

改正の前日です。

能登の地震から早9年経ちました。あの頃はびっくりしたなあ…。

サンダーバード3号 4003M

プロトを期待しましたが来たのはオール683でした。

サンダーバード16号 4016M

681+ヨンダーの12連が登板。

北鉄7101F 419レ

鶴来行の普通列車が入線。

「恋しら」HMを掲出。

しらさぎ5号 5M

681系9連が充当。

しらさぎ60号 5060M

こちらも681系9連でした。

元ホワウイ&元サンダバ編成にはよく遭遇するなあ。

サンダーバード13号 4013M

W31+V31のサンダバが通過。和倉行13号の最終便。

次の日からは15号が和倉行に。

4071レ EF81 719[富山]

EF81が牽引する最後の4071レ。

私が撮影した定期運用につく最後のパーイチになりました。


4月に入り、新年度を迎えました。

改正でいろいろと運用が変わったので、また覚えなおしだぁ…。