夢は花いっぱい!

↑小学校を花いっぱいにして、優しい心も育てましょう。
↑タイトルのクリックで、ブログのトップ画面が表示されます。

雪が降る…雪除けの対策は…予報は空振り

2008年01月20日 | 夢のプリムラロード・2007

Rimg0010Rimg0007   花壇に置いたプリムラの鉢を、雪から守るために校舎の脇に移動しました。

 プリムラの鉢に敷いていた、プランターの底板を校門アプローチのプリムラの苗の上にかぶせて、雪除けにしました。プリムラ・ポリアンサスの鉢は、体育館の屋根の下に避難させました。雪が止んだら元に戻すように、二人の5年生に頼んでおきました。

Rimg0014_2Rimg0015_2   外に置いてあるプリムラカップの内、一部を玄関の中に避難させてもらいました。

  小さい苗は、未だ外の寒さに弱いようなので、しばらくこの場所で育成テストをしてみようと思います。


5年生が育てているプリムラ

2008年01月17日 | 夢のプリムラロード・2007

Rimg0006  5年生が教室で育てているプリムラは、6年生の卒業をお祝いするプレゼントにします。

 植え付けの早かった株はもう花が咲いています。小さい株は、未だ本葉が3~4枚ぐらいの株も有ります。

 成長の差は有りますが、5年生の世話のおかげで、プリムラが育っています。