夢は花いっぱい!

↑小学校を花いっぱいにして、優しい心も育てましょう。
↑タイトルのクリックで、ブログのトップ画面が表示されます。

2016年 8月27日 Uターン台風10号、接近に備えて。

2016年08月27日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

   
強い勢力に発達したUターン台風10号の、関東への接近が危ぶまれていまのす。
予め、トラロープなどでプランターを固定しました。
10Mのトラロープの内、3本は屋上バケツ稲のネット固定に使いました。
1本をプランターの固定に使いましたが、長さが少し足りないので、シャワーミスト
のトラロープを足して使いました。


2016年 8月17日 台風7号、接近後の見回り。

2016年08月18日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

     
関東に上陸が心配された台風7号は、関東沖を本州に沿って北上しました。
校内を見回りした所、サワラの太い枝が折れていました。間もなく主事さんの手で片付けられました。
花壇や花は全て無事でした。掲示板の表示は、1枚が落下しただけで、すぐに直しました。
屋上の芝生も無事でした。芝刈り後、間もないので、切れ葉の飛散が心配でした。
排水口の詰まりや、刈り葉置き場の飛散も有りませんでした。
外周道路では、新宿区のパトロール車が巡回していました。
     
19日、台風接近後も、雷雨を伴う強い雨が降ったため、再び見回りを行いました。
居合わせた主事さんが、電線に引っ掛かった、サワラの折れた枝を見つけました。
折れた枝付近の幹にキノコが生えていました。枝がもろくなった原因かもしれません。

 


11月18日 「木枯らし1号」と「落ち葉掃き」

2012年11月18日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

Dscf1861Dscf1948  昨日は南寄りの風が吹き、時折、強い雨も降り落ち葉がいっぱいありました。

 今日は、東京に「木枯らし1号」が吹き、また落ち葉がたまりましたので、地域の皆さんが「落ち葉掃き」をしました。

 落ち葉の中には、そのまま捨ててしまうには勿体ない、紅葉がきれいな落ち葉もありました。

 「木枯らし1号」とは…姉妹サイトのこちらで説明しています。


10月1日 台風17号通過後の学校を見回り~一安心。

2012年10月02日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

Dscf9101Dscf9109_3  昨日の夜、台風17号 による強風が吹きました。立て札が倒れたり、プランターが傾いたりしましたが、影響が少なくホッとしました。

 

Dscf9074Dscf9107   三つ叉の花台からは、予め花を降ろしておきましたので無事でした。

 遅めに咲いた彼岸花が、強風にもめげずキレイに咲いていました。


4月12日 雨にも負けず…頑張る桜~小学校・円照寺・神田川

2012年04月12日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

Dscf2402Dscf2395  地域小学校の桜は、

 昨日の雨にも負けず、

 花びらを散らしながらも、まだまだ

 咲き誇っています。

Dscf2401Dscf2405   左は、垂れ桜。

 中央奥は、染井吉野。

 右は、八重桜。これからが見頃です。

 

Dscf2388  近隣の円照寺では、

 古来より名高い、

 「右衛門桜」が咲いています。

 接ぎ木で、代を重ねています。

 

Dscf2385  濃い花色の桜は、居合わせた庭師さんによると「アメリカザクラ」とか。

 花弁の数が、少し多めです。

 一見、八重桜のように見えます。

 ハナミズキのような明るい雰囲気の桜。

 

 

Dscf2389Dscf2414  境内の垂れて咲く桜が、あの有名な「三春の滝桜」の子孫。

 宴は過ぎても、美しい神田川の桜。

 

 

 


9月2日 猛暑と水やりの工夫

2010年09月02日 | 花壇・歳時記(春夏秋冬)

 記録的な猛暑が続いています。 毎日、朝の水やりを続けていますが、お花がしおれがちです。

Dscf9586 Dscf9588  朝の花はしおれがちです。

 子供たちが登校する時に、元気な花で迎えてあげたいので、工夫が必要です。

 水やりのタイミングを、朝→夕方に変えて見ます。

Dscf9592 Dscf9590  前日の夕時にタップリ水やりをしました。 朝、インパチェンスには大きな変化は有りませんが、スパティフィラムは、シャンとしていましたので、登校する皆さんには元気な姿を見てもらえそうです。

Dscf9591_2 ポーチュラカは、以前はこの時間帯は三分の一程しか開いていませんでしたが、今朝はほぼ満開になっていました。

   水やりは、ホースを使い鉢だけでなく周囲にも充分な灌水を行いました。