夢のプリムラロード・2007 新宿区「道とみどりの課」の担当者から連絡を頂き、花材の搬入日取りが、今月中旬に決まった旨の知らせを受けました。「夢のプリムラロード・2007」がいよいよ動き出しました。
前年に、種から育ったプリムラの苗も、11日(日)に、カップに植え替える予定です。この、カップ植は、5年生に世話をお願いして、6年生への卒業のお祝いに贈る予定です。世話をしてくれた5年生の皆さんには、交換に別の花をプレゼントしたいと思っています。
夢のプリムラロード・2007 朝方、「道とみどりの課」の担当の方から連絡を頂き、プリムラ購入の予算がOKになりましたとの報を受けました。正に、「立春」の喜びです。
早速、学校に連絡を取り、予算化の件を伝え、計画の承認の検討をお願いしたところ、快くご了解を頂きました。改めて、「道とみどりの課」に連絡を取り、学校との打合せをお願いしました。
夢のプリムラロード・2007 午前中の会の時、先生のお話しから、5年生の使える鉢が40鉢余り有る事を知りました。ここにプリムラを植えられたらいいなと思いました。でも、購入の予算はどうしましょうか? 学校に予算は有るのでしょうか? 新宿コミスポクラブの文化活動費も役立つかも知れません…。新宿区の緑化事業の一環として予算を計上して頂けないものか…。事情に詳しい方に相談して、先ず、区役所に出向くことにしました。
区役所の「道とみどりの課」を訪ね、「プリムラロード」の資料を提示して、主旨を説明して、予算化のお願いをしました。予算化の確約は有りませんが、検討をして頂ける事になりました。
バケツ稲の田植えや稲刈りをお手伝いしたお返しとして、「炊きたてのご飯を頂く会」に、地域の皆さん共々お招きを頂きました。先生の指導で、美味しいご飯と、お味噌汁ができ上がりました。お米は、バケツ稲のお米の他、小野里さんの農場(茨城県・岩井市)から送って頂いた、無農薬の自然耕米も加えました。
この時、5年生の皆さんに、「夢のプリムラロード・2007」のプリントを配り、前年に継続して、一緒にプリムラを育てましょうと提案をしました。
幸い、先生からも、5年生が花を育てる計画が有った事を聞き、「夢」が実現に向かいそうです。