夢は花いっぱい!

↑小学校を花いっぱいにして、優しい心も育てましょう。
↑タイトルのクリックで、ブログのトップ画面が表示されます。

2015年 7月30日 フォーチュンベゴニア~花数が少なくなりました。

2015年07月30日 | ベゴニア・フォーチュン

  一斉に咲いていたフォーチュンベゴニアの花も、株毎に少なくなってきました。水やりは、夏休み中は、朝・夕、1日2回行って乾燥を防いでいます。前年は、8月中旬に花が一休みになりました。


2015年 7月14日 フォーチュンベゴニア~高温に一部水切れ。

2015年07月14日 | ベゴニア・フォーチュン

     
  昨日は東京の最高気温が34.2度を記録しました。今朝も、朝7時過ぎには既に校庭の気温が30度を超え、高気圧から吹き下ろす強い風が吹いています。一部の花が水切れになっていましたので、水やりを行いました。
 夕方5時過ぎに、再び見回りました。水切れでしおれていた花はほぼ回復していました。念のため水やりは、葉水を主に行いました。


2015年 7月5日 フォーチュンベゴニア~ほぼすべての株が開花。

2015年07月08日 | ベゴニア・フォーチュン

フォーチュンベゴニアが、ほぼ全ての株で開花しました。この所の雨で、咲き終えた花の落花はあるものの順調に咲いています。この花びらは肉厚なので雨には強いようです。又、葉も水分を十分受けてみずみずしく開いています。
 前年は、このまま8月中旬ごろまで咲き続けました。盛夏には一回花数が少なくなり、秋に再び咲き出しました。