ドバイ駐在員ノート

一人の中年会社員が、アラブ首長国連邦ドバイで駐在事務所を立ち上げて行く過程で体験し、考えたことの記録。(写真はイメージ)

ザ・キングダム

2008年05月03日 23時49分05秒 | 観る/聴く
モール・オブ・ジ・エミレーツのカルフールで映画「ザ・キングダム」のDVDを買う。79ディルハムだった。

この映画を観る気になったのは、ジャック・シャヒーンというレバノン系米国人で元大学教授が書いた「有罪」(Guilty)という本の中で9月11日事件以降のイスラム教徒に対する偏見を助長する最近のハリウッド映画のひとつとしてとりあげていることを知ったからだ。このシャヒーンという人は、映画「シリアナ」の製作にあたりアドバイスもしているというのが、興味を引く。

映画の筋は、サウジアラビアの首都リヤドで起こる米国人をターゲットにしたテロの捜査に派遣されたFBI捜査官と現地警察の警察官が犯人を追いつめて行くというもの。冒頭こそ逃げまどう女性や子供を含む白人がマシンガンや大型爆弾で大勢殺されるが、クライマックスの銃の撃ち合いで殺されるのはアラブ人ばかり。これではアラブ人が観て、愉快なわけはない。爆弾テロの黒幕だった白髪の老人が、銃で撃たれて息を引き取る間際に、傍らにいた少年に残した言葉が「やつらを皆殺しにしろ」(Kill them all)だったというエンディングも哀しい。

特典映像には、ロケが行われたアブダビでの撮影の様子が描かれている。エミレーツ・パレスなどが使われたようだ。

隣国が舞台とは言え、この国のアラブ人はこの映画を観てどんな感想を持つのだろうか。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キングダム (初めてのドバイ)
2008-05-05 04:49:54
はじめましてこんにちは。仕事でドバイに滞在することになり、ブログから色々学ばせていただいております。(先日到着いたしました)。

キングダムのアラブ人の受け止め方なのですが、いわゆる「テロリスト」と呼ばれる人たちは、アラブ世界でも共感を集められてはいないようです。「(アラブ人にとっても、非アラブ人にとっても)問題は過激主義者である」という考えがそれなりに受け入れられているようで、キングダムの描き方に関しては、「進化したハリウッド映画」という評価もなされているようです(かなり正確に描かれている、ということのようです)。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-18 12:58:34
はじめまして。
来月から私も仕事でドバイに住む事になり、このブログで情報を集めながら準備におわれる毎日です。
よくDVDを借りたり購入したりされていますね。
私も映画が大好きなのですが、日本のリージョン2のDVDをドバイに持っていって観る事は出来るんですか?
返信する
リージョン2 (duke_h)
2008-06-19 03:23:52
Unknownさん。実は今まで気にしたことはありませんでしたが、こちらで売られているDVDもリージョン2のようです。日本から持ってきたDVDを使って改めて実験してみましたが、当地で買ったパナソニックのホームシアターでも、アパートに備え付けのLGのDVDプレーヤーでも問題なく視聴することができました。

なお、ご質問とは関係ありませんが、過去にアダルト・ビデオの持込をドバイ空港の税関で見つかり、強制送還の判決を受けた邦人が存在します(控訴された後どうなったかまでフォローしていませんが)。裁判所の出頭命令を無視するなどレアケースだったようですが、ご注意ください。老婆心ながら。
返信する