goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

冷やしオクラ入りうどん

2009年08月21日 12時59分00秒 | 関心事
もう随分と前のことに思える、雑居ビル界隈暮らし。撤収は5月の終わりだったんで、実は3ヵ月ほどしか経ってないんです。時の刻みとは早いもんだ。で、その頃は界隈の色んな店で昼エサを喰うたワケですが、大門交差点辺りで昼エサタイミングになったんで、久々に「金比羅」へ。

ツラツラとメニューを眺めていると、そのなかの1つに「夏季限定」の文字が。弱いのよね~、こういうの。てな経緯で「冷やしオクラ入りうどん」を思わず頼んで待つこと暫し、出て来たうどんはKanotherの想像とは随分と異なるものだったんでした。

「オクラうどん」て言われて、皆さんはどんな絵を思い浮かべますか?うどんの上に湯がいて刻んだオクラが乗ってる絵面ではないですか?しかし!金比羅のオクラ入りうどんは、そんな当たり前な想像力の少し上を行ってんです。

ご覧のように、うどんに乗ってるのは、おろしオクラ。破片が舌に触ることのないくらいに綺麗におろされたオクラに、西日本で言うとこの天ぷら(魚肉系練り物を揚げたもので「金比羅」では蛸入りでした)と練り梅を添えた冷やしうどん。これが旨いんだ、ホント。

やはり西の血が流れるKanother、こんなうどんと天ぷらの組み合わせが堪らんのよ。その上に、おろしたオクラの味わいと舌触り。これがまた素晴らしい。舌触りはとろろ芋的だったりしますが、粘りとともに青物の爽やかな香りを感じさせてくれて、まさに夏季向き。このシーズン中にチョイチョイ行っとかないと・・・て、夏シーズンも既に後半に入ってますが・・・