goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

くちどけチーズたら

2009年08月14日 18時19分00秒 | 関心事
ちとばかし前のエントリでご紹介した、王室御用達のチーズたら。なとりさん、単なる乾きものに留めず、自社ブランド「チーズたら」の高級化戦略を進めているようです。

そんな戦略の一貫?として出たのがこちら、くちどけチーズたら。プレーン、カマンベール、ガーリック&ハーブ、ブラックペッパー、マスカルポーネと"Grand"の6種類の味から選べるようですよ。

で、Kanother的に選んだマスカルポーネは、パッケージの売り文句に依れば「まろやかでコクのあるマスカルポーネチーズを27%使用したリッチな味わいのチーズたら」で、「ティラミスの材料にも使用される熟成させないフレッシュタイプのチーズで、生クリームのようなコクとなめらかな口当りが特徴」なんやとか。

このくちどけチーズたら、乾きものコーナーではなく冷蔵コーナーに並んでおり、確かに乾きもの系のそれとは一線を画す柔らかさ。「くちどけ」の名前はヤワじゃねえ!と感服すること請け合い。

パッケージ写真の通り、形状も厚切りで、たっぷりなチーズ感が味わえます。やるねぇ、チーズたら。なとりさん、次はどんなプレミアム商品を投入してくれるかねぇ。ちょいと楽しみっすね。