グローバル・スタンダードの最高峰資格CFAとCFPを持つ完全独立のFP・資産運用アドバイザー尾藤峰男の書評ブログ

びとうファイナンシャルサービスはお客様の利益のみに目をむけた金融機関から完全独立のFP・資産運用アドバイザーです。

『クラウゼヴィッツの戦略思考』(ダイヤモンド社)を読んで

2010-06-15 09:23:04 | 書評
この本は、クラウゼヴィッツの有名な「戦争論」から、ビジネスや経営で役に立つ部分を選り抜いてきたものだ。したがってその中身は、ビジネスに立ち向かう人たちの心がけておくべき言葉の数々で埋め尽くされている。そのなかから、いくつかをここに記す。


・ 戦略は必ず不確実性を伴う。

・ 熟慮することが重要である。

・ 戦略とは個々の戦闘を知的に活用し、持続可能な作戦行動に仕立て上げること。

・ 戦略は限りなく柔軟であるべきであり、その構築には精神力と自由な想像力を最大限に発揮しなければならない。

・ 正しい答えを即座に見つけ出すには、真の天才のひらめきが必要である。

・ 勇気と知力が伴うと、決断する力が生まれる。人生はそれにしたがう。

・ 人間を動かす最も大きな力は知性と感情から生まれる。

・ 理論的に導かれた結果はあくまで「判断を助ける道具」である。

・ 計画を精緻化すればするほど役に立たなくなる。

・ 最高の戦略とは非常に強い戦力を常に維持すること

・ 部隊を常に一ヶ所に集結させておくことが最も高度で単純な戦略

・ 勝つためには動員できる兵士は全員「同時に」投入しなければならない。

・ 複雑な計画より単純さの方がすなわちすぐ手に入る成功のほうがのぞましい。

・ 自然は複雑さを嫌う。単純な理論の方が真実を語っている可能性が高い。

・ 真に必要なのは、勝利を導く単純さ、天才に備わっている単純さであり、これは精神のきびしい訓練の成果に他ならない。

・ 攻撃は集中的に行なうこと

・ 攻撃は迅速に行なうこと

・ 戦略を考えるときには、敵の重心を一つに集約し、そこを一気に攻める。

・ 高揚したり、緊張状態のときの決断は効果が大きい。

・ 精神力は戦争を論じるに当たって最も重要な要素である。

・ 軍の武徳の源は第一に数多くの戦いを経験し、勝利を重ねること、第二に活発に行動して何度も疲労困憊することである。要は「戦争に慣れる」こと

・ 勇敢さは指揮官となるための第一条件であり、真に創造的な力である。

・ 戦争の真っ最中に最も求めるものは名誉と栄光である。

・ 最初の決意をかたくなに守る「忍耐力」だけが目標に到達させてくれる。

・ 強い性格とは、最大級の興奮状態に置かれてもその均衡を失わない性格

・ 戦争を始める前には、まずその究極の目的を決定し、その次に中間的な目標を決めておく。