

あなたの街でもお月さまをめでることができましたか?


地域によって違うと思うけど、今年はうるう年だから’13個’お供えするんだそうです。
そうだ!てんちゃんが焼いてくれた器に盛ろう。
子どもにすすきをとりに行ってもらいました。

うー。
かな~り’べと~っ’としちゃって見栄えわるー

これじゃー誰も盗みにこないよ~

パパと子どもたちがお散歩(お月見)してるあいだに私はこのお団子をみたらし団子に。(私も行きたいのに~~

ちょうどできあがったころ帰ってきた。
ワーーッと群がり
・・・瞬殺

ソコ!なんどもタレをすくってなめなーい!

はぁ~風流もなにもあったもんじゃないよぉ

静かにテイクオフされていましたね。お忙しさの方は収まりましたか。
みたらしのたれは、何度もすくってなめるものでしょう(笑)。駅前の「金子だんご」のみたらしでいつもやっています。私、ここのだんご大好きなんですよね~。帰省時、隙があると20本ぐらい買い占めちゃいます。もちろん、家族分ですよ!
風吹かせてくれてありがとう~。
やっといつもの暮らしに戻りましたσ(^_^;)
しかし団子20本って・・・\( ~∇~)/
すごくない?ww
家族20人?爆