小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

二荒神社御祭礼

2006年07月14日 20時14分58秒 | 小千谷(新潟)
こどもを連れて二荒様のお祭りに行ってきました。
すれちがうとき肩があたるほど大勢の人で賑わっていました。
恒例の幼稚園児のおゆうぎに先生がたもおうちの人も必死!
ビデオ・写真しっかり撮れましたか?
雨があがってよかったですね。

型抜きです。
私はしたことないけど夫は小さいころコレにはまったらしい。
ヒヨコが出ると5000円!
なかなか難しいらしいね。




たかのスーパーもがんばってました。
こどもは焼きとうもろこしを
大人はいかナンコツ揚げを。
あとやきそばとたこ焼きを1パックずつと
そしてやっぱり祭りなので生ビーーール




今夜はちょいと忙しかったので御参りできませんでした。
明日ダナw

小千谷病院裏の駐車場の階段のところから一枚パチリ。
しょぼい写真だけどごめんなさい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よーこ。)
2006-07-15 01:46:48
浴衣~ いいね^^

雨降らなくてよかったね~。



で、何年か前に流行ったミニの浴衣って今はないの??
返信する
今年の流行りはデカペットボトル (ほね)
2006-07-15 06:26:33
ああ、見なかったねミニ浴衣。

完全に流行遅れなんちゃう?

そういや例年より女の子(小学の高学年~中学生くらい?)の浴衣率が多かったような気がしたなぁ。

足元は普通のサンダルだったのが残念だったけど、やっぱ祭りにゃ浴衣だねぇ。

そういや、カミさんと結婚する前、結納代わりって訳でもないけどオイラの叔母さんがカミさんに小千谷縮の浴衣を仕立ててくれたっけ。

浴衣なんだから祭りに着れば良いもんだと思うが、今や高級品になっちまった小千谷縮。

おいそれとは着れないなんて、なんか本末転倒みたいだなと。
返信する
燃料ですよ.. (地理佐渡..)
2006-07-17 12:18:11
こんにちは。



おっしゃるとおりです。



>そしてやっぱり祭りなので生ビーーール



あれから2年近く経ちました。

少しずつですが小千谷の街中は復旧し

てきていますでしょうか?

時折通りますが、表と裏では違います。

その辺がわかりませんから..。



返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-07-18 23:07:43
■よーこ。さん

30代後半から40代と思われるご夫婦がビシーーッと浴衣着こなしていました。

かっこよかったですよ。



■ほねさん

あれはいただけないよね~<ミニ浴衣

きもの文化をバカにしてるみたい。

すたれてよかったわ。



ここらへんの人はやっぱり結婚するときに「小千谷縮」をあつらえるのがならわしなんですか?

で、祭りで着なくていつ着るの?

タンスのこやしなんてすっごいもったいないですよ~。



おっぢゃんしょの女性はもっともっと小千谷縮着て見せびらかしてくださーい。



■地理佐渡・管理人さん

たとえば小千谷病院などは町の中心部ですが裏の駐車場の階段やブロック塀は復旧工事の真っ最中です。

また山の裏側の見えないところはまだまだ手付かずのところが多く、一旦災害復旧工事が終わっても豪雨などで土砂がまた崩れたりといったところもあります。

中山間地や豪雪地で震災があると復旧工事が常識では考えられないくらい遅れていると外部の人には思われるようですが、豪雪地では1年のうちに工事ができる期間が6-7ヶ月しかないということを外部の人にわかっていただきたいですね。

返信する

コメントを投稿