トラが3びき。+ぶち。

トラ年の人間2ひきとトラから名前をつけた犬(ワイマラナー)1ぴき+ぶち(イングリッシュポインター)1ぴきのおはなし。

バウムクーヘン紀行~番外編No.5

2011年05月31日 | 甘味処

グーテンターク、みなさま。

随分ご無沙汰しておりました「バウムクーヘン紀行」
最近バウムクーヘン食べてません(涙)

本日は番外編でござります。


こちらで紹介したことのあるバウムクーヘンのおいしいお店「スーリールダアンジュ」で見つけた「バウムクーヘンラスク」

バウムクーヘンも好きやし、ラスクも好きやし、これは買い!!!






写真がハートブレイクな感じでしょ

買ってすぐに落としてしまいました。パーフェクトサークルだったのに。


気を取り直して味で勝負とばかりにパクリ…
ん?なんか食べたことあるような味やなぁ?なんやっけー?


あ、


鳩サブレや。


がっくり

いや、鳩サブレは鳩サブレでおいしいんですが、これCDくらいの大きさで真ん中穴開いてて280円もしたんですよ。
しかも、鳩サブレに似てる味やけど、鳩サブレのほうがおいしいし。
ちょっと残念な番外編でした。

あ、でも「スーリールダンジュ」は他に色々とおいしいものがいっぱいあるお店です。







 えっ!ハトしゃん!?


「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」


ソープランドへいらっしゃい。

2011年05月29日 | どいな部屋

去年末。
体調崩して体重6kg痩せ、コワイ病気だったりして・・・と思いつつも、各種検査してほぼ異常なしだった、どいなです。 こにゃにゃちは。

んで最近ね。
何だか下っ腹が張る・・・・・何故かしら?病気?!って。
・・・・・でもね。・・・張りではなく、まごうことなきですから、それ。 自分の腹ですから。

折角減った体重、元に戻りつつあります。(T▽T)



さて。
半年前から始めた石鹸作りの事をば。
前にも紹介してますね。 ここ→ 
このトラブログ常連の犬友kumiさんに習って作ってるんですが、それはそれは見た目も美しく、上質で素晴らしく素敵な石鹸を作ってらっさるんです、kumiさんて。

こんな感じのん。



マーブル模様やらトッピングやら、色んな材料を駆使してすんごい凝ってるんです。



昨日もkumiさんちに遊びに行って(押しかけて)、美味しいイタリアンのお店に連れてってくれて、更に石鹸も貰ってさ。
こんなのよ。



いちいちいちいちオサレなのよ。さらっとくれる時までもこうなのよ。(嫉妬)
パッケージにハンコとかまで押されててさ。 ワタスなんかハダカ石鹸をそのままビニール袋にインとかであげてるってーのに。
でもkumiさん、いつものラッピングはもっと凝られてます。
どいなの写真の腕が悪いので、美しさが全く伝わらないかと思いますが、本物はこの100倍くらい美しいです。



んで。
ワタス、どいながひとりで作った石鹸。



なにこれ。 

血のり? 血のりなのっ?!

上の方だけ、こう・・・ストロベリィなおソースが垂れてるかのよーな・・・レアチーズケーキっぽい石鹸に・・・とイメトレばっちりやったのにさ。
kumiさんに貰ったローズクレイ(ピンクの部分)がなんだか台無し!!!
もっと、こう・・・オサレな雰囲気で・・・おフランススイーツな・・・とか思ってたのに。

どいなの悪いオトモダチ(←ニヤっとしたお方。そう、アナタ方ですよ)がね、

「ロッキーホラーショー!!!(ゲラゲラゲラゲラ―――――っ!!!)」



悔し涙を流すワタスに、よいオトモダチで師匠でもあるkumiさんが「あまりない方向性(←褒めてま…す?)だし絶対ウケるよ!」と優しいお言葉。
ワタスは立派な大阪人。「ウケる」という言葉にめっぽう弱い大阪人。


その言葉を胸に、また作りました。



黒いところは竹炭で色付け。
パッケージもこーよ!!!


『THE ROCKY HORROR SOAP』

ホラーな見た目とは違って、竹炭&クレイでさっぱりな使い心地の石鹸なのよ。 うふ。

このギャップをテーマに石鹸作ってこーと思います。
ま、今回は呪いはかけずに感謝するわ、悪いオトモダチ。



でも、ホラー以外の普通のんももちろん作ってますのよ。

コーヒー石鹸。(右はコーヒー石鹸のパッケージ)

     

コーヒーには消臭効果があるみたいなので、夏にはぴったり。
パッケージは、mixiでみつけたオサレなコーヒーの写真をそのままIllustratorで描きました。
ロッキーホラーはPhotoshopで。



パッケージにも手を抜かない。
オリジナルのパッケージも色々描いて作ってます。
これでワタスもステキなマダムの仲間入りかもよ。 むふふふふ。

次は、kumiさんも作ってたスースーする石鹸を作る予定でスースー。(謎)



そそそ。
そのkumi師匠が、なんと!石鹸プレゼント企画を開催中!!!
「欲しい!」と思ったそこのアナタ様。
いますぐkumiさんのブログのこの記事にコメントを書き込むのよっ!!!



あら。 今日は犬がいないわね。
一応犬ブログだし、今日のクマゾでも。



ドッグフードだってば。





オモチャ欲しさに雄叫ぶゾイ子。







あ。
ここだけの話なんだけどさ。

kumiさん。
あんな穏やか優しい感じのおねいさんなんだけどさ。
たま~にダークサイドに堕ちるのよね。 コワイったら。



ナイショよ。




 石鹸はいーけどシャンプーは嫌いよ。


ベンチの控え選手

2011年05月27日 | 用務員便り

そのうちスマホかじじばば用の簡単携帯かの究極の選択肢しかなくなってしまうのではないかと恐れている用務員です。



さて、昨日のマートン選手の失態ですが、、、

マートン選手は真面目な選手なので真摯に反省してくれると思います。

それよりもあのプレーによって、他の選手のふがいなさが霞むことが心配です。

悪いのは全員ですから




というわけでこの人がタイガースのレギュラー陣に代わってくれるらしいです。





「アタシが代わったるで」

ゾーイ選手、完璧な“ベンチで控えている選手”のポーズです。

秀才が敗因を分析してあげようか?


「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」


気になるアイツ。

2011年05月26日 | クマゾ部屋

深みを増したほうれい線を気にして、そこばっかシワのばし必死にやっていたら、なんとおデコにも横ジワがっ!!!!!

どいなです。 ごきげんよう。

ワタスのトレードマーク、おデコ。
「あれ?また広くなった?」とよく言われるおデコ。
指何本分?よりも、てのひら(親指含む)全部入りますが?な、おデコ!!!

そこに横ジワ・・・・・キツイ。 キツすぎる(T▽T)



さて。
昨日の昼間に放牧(←犬を庭に放つ事)してたらね。



ゾーイがお隣さんのお庭の一点を見つめ、ジーっとポイントしたまま動かない。(よく見る光景)
しっぽだけフワ~っと上がったり下がったり、また上がったり下がったりしてんの。

でも10分以上あのまんまなんで見に行くと・・・・・



木にトカゲでもいるの?





何なのよ???





折れた枝でも引っかかってんの?





・・・・・・・えええええっ?!!!?!!?!ヘビ?!



・・・・・ヘビさんいてはりました。

よくご近所さんから、ヘビがよく出るとは聞いてましたが、ここに引っ越してきて3年間、トカゲやヤモリはよく見るけど、ヘビは見た事なかったです。
大きくはなかったですが、すんごい長い。 まぁ、ヘビやし。





クマルは見ても気付いてなかったみたいですが、ゾーイ大騒ぎです。
「ハワワワワンっ! ホワンっ!!ホワワワワンンっ!!!」と雄叫び(?)をあげ、フェンスをガッシャガッシャ引っ掻きまくりで。



このヘビとゾイ子、暫し見つめ合っておられました。



ゆるゆる動きながら、真っ赤なベロをチロチロ出してました。
ヘビ・・・わかりにくい写真ですね。



ここに越してきて初めて会ったなぁ、ヘビ。







この後、クマゾを庭から回収したんですが、ゾイ子、家の中を落ち着きなくウロウロ。
犬部屋の勝手口から庭を見て、キュンキュンヒャンヒャン鳴いてました。
よっぽどあのヘビが恋しかったのか。



来んでええわ。 噛まれたらどーすんのさ。







ほんと気付かなかったの? ヘビよ、ヘビ! 興味なかっただけなの???



ゾーイもですが、どいなもテンションマックス。

お隣さんに「ヘビいますよ!ヘビ!!!」って、突撃!!!





・・・・・なんて一瞬考えてしまった、どいな36歳の昼下がりの出来事。


ヘビしゃんの夢見ようっと。


踊る、アホウ。

2011年05月25日 | 用務員便り

用務員です。


これで、何度目の思うツボでしょうか。







いまならマクドのLLセットでもらえるコカコーラの缶みたいなグラスです。
あと2つGETする予定。

同じアホなら踊らにゃ、ソンソンです。








秀才のアタシにゃ、アホウの気持ちは分からんわ~。





アタシはLLセットだけでいいわ~。


「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」

 


ブルジョワ枕

2011年05月24日 | 用務員便り

用務員です。
こないだどいなに「夜ご飯に食べたいものをリストアップして」と言われたので、
「オムライス、ハンバーグ、トリの照り焼き」と言うと、「真剣に!」と言われました。
私は120%真剣だったんですが…



さて、先日買ったブルジョワ枕が見たいとKO連の方からリクエストがあったので、ワタクシ用務員が絵に描いてあげることにしました。




こんなん。

よう分かったやろ。


え?

分からん?

そういう人は自分で調べてください。






あ、いや、ウソです。
KO連さん怖いんで、ちゃんと写真載せます。

こちら




どいなのは固めで、真ん中で仰向け、端の丸っこいところで横向きに寝られるようになっていて、丸っこいところの中央が横向きのときに耳をぽそっと入れられるように少しへこんでいます。
GWに遊びに来てくれた幼馴染が言っていた旦那さんの枕と一緒かも



用務員のは柔らかめで、真ん中で仰向け、両端で横向きorうつぶせ寝ができるようになっています。そして、「手を入れる派」なのでスリットが入っています。
店員さんに「うつぶせ寝です」と言うと「手を入れはりますか?」と聞かれたのでびっくりしました。いままでどこの集合にも属さないローンウルフだと思っていたのに、「枕の下に手を入れる派」というなんとも居心地の良い集合体を見つけてしまいました。

もっと詳しく知りたい方はこちら「枕工房」




これくらい快適~。



アタシのも快適~。


「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」


緑の文化園

2011年05月20日 | 用務員便り

みなさん、こんにちは。

iPodに「Like a Virgin」がマドンナオリジナル、マドンナ&ブリタニースピアース&クリスティーナアギレラが一緒に歌ったバージョン、グリーキャストバージョンと3曲も入っている用務員です。
ちなみに「Telephone」もガガ&ビヨンセオリジナル、ブリタニスピアースバージョン、グリーキャストバージョンと3曲入っています。
みなさんのiPodには何が入っていますか?



さて、先週の日曜日、天気が良かったので前から一度行きたいと思っていた「緑の文化園」に行ってきました。
うちから車で20分くらいかな。

ハイキングコースにウッドチップが敷いてあって人にとっても犬にとっても足に良い公園で、木陰が多く涼しくて清々しい公園でした。
クマルはわりと賢く歩き、ゾーイは相変わらずリードをぐいぐい引っ張り鳥やトカゲを追いかけて自由に満喫。




私たちのランチ中に賢くオスワリして待つクマル。
(実は私たちの弁当狙い)




ゾーイは、穴を掘って柵をくぐり柵の向こう側へ。


このあと、柵の真ん中をまたいで帰って来てリードがこんがらがるというお約束をやってくれました。




帰りのコースをたらりたらりと歩いているとフリーダムなチワワさんが2頭こちらへやってこられました。
そのうちの1頭が極道クマルのところにちょこちょことやってくるような勇気凛々のチワワで。

クマルのところへ来たら大変なので、私はゾーイを連れて間に立ちブロック。
なんとかクマルの至近距離まで来ることは防ぎましたけど、、、

呼び戻しも入ってないノーリードのチワワさん、噛まれてもいいんですか?と!!!
声を大にして、、、



言いませんでしたけど。

アタシが守ったったから良かったようなものの…

「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」


恐怖! 首なし族。

2011年05月18日 | クマゾ部屋

ちまたで噂のブルジョワ枕購入しました、用務員&どいなです。こにゃにゃちわ。

用務員さんは明け方の頭痛。
んで、ワタスは明け方の背中上部痛で悩んでおりまして。
とうとう作って(買って)しまいました。
・・・・・え~・・・フリーダムどいな、用務員さんに買ってもらいました。テヘっ。

昨日寝てみましたが、ふたりともまだ効果はよくわかってません。



さて。





ク・・・・・クマ?????





ゾ・・・・・ゾッコ????!



ひいいいいいいいいいいっ!!!!!
くくくくく首がないぃぃ!!!!!















・・・・・・・ちゃんと生えてました。



一回取ってまたつけてん。


第2回ポイ+α会。

2011年05月16日 | クマゾ部屋

・・・・・て、GWの事ですから。
コワイ姐さん方々から苦情が来たので、毎日食っちゃ寝でめっちゃ忙しいフリーダムどいな、その忙しい中なんとか暇を見つけてのアップよ。

(ボコっ!!!) ← そのコワイ姐さん達に殴られる音。



・・・・・では。
え~、かなりの遅ればせながらのアップですみません。

GW真っ只中の5月3日、第2回ポイ+α会が開催されました!
参加メンバーは、前と一緒。
先にアップされてる姐さん達 → kumiさんち・dabatolaさんち・テコ夫婦、そしてどろんじょさんち。
まぁ・・・ポイ3頭しかいませんが。

もし参加希望のポイ飼いさんいらっしゃいましたら、どーぞ遠慮なく参加表明してくださいませ。
参加条件 : 「極道犬(←クマル子)がいてもいいです大丈夫です」という、お心広い飼い主さま。



さてさて。お写真をば。



ララの足の裏を嗅ぐバトン。 そして通り過ぎるメイ。



ララはポインターに大人気です。



フリーにされて喜ぶクマル子。 メグ、フリスビーは?落ちてるよ???





・・・・・写真、終了。
ごごごごごごごめんなさい。
またまた遊びに必死で写真全然撮ってないのです。
他の写真は、上の方にある他の参加者さんのブログにてお楽しみください。

(ボカっ!!!) ← その他の参加者さん方々に殴られる音。



ポインターズ集合写真、その1。



ゾイ子ブレとる。



その2。



みんなどこ見てんのさ?

きっちり座ってられたのは、バトンだけでした。



んで、毎度お馴染み、大宴会。
今回も我が家で。
みなさま、オサレ美味いお料理を持ってきていただいたり、美味しいお土産や差し入れ、お酒などなど。
楽しいお話盛り沢山。

今回は人見知りなしで、テコ夫婦とも沢山話せたかと。(笑)

んでテコ夫婦、我が家にお泊り。
どいな旅館のご利用、またのお越しをお待ちしております。

え~、色んなお話で長く引きとめてしまい、すみませんでした。
すんごい面白かったです!



あ~・・・元気よく犬が走り回る姿って、いつ見てもいいですねぇ。
今回も楽しかったです。

さて。
第3回は、いつにしましょかね。 むふふ。





業務連絡

忘れ物です。

どいな好みの、ど緑のスポーツタオル。



多分、タオルを持参してくれたお方は沢山お忘れになってるかと。
次回から、遠慮なく我が家のタオルを使ったってください。



kumiさんはブルジョワなカメラ一式をお忘れになりました。

 (絵:用務員画伯)

※ナイショにして我が家で使おうと思いましたが、返却。

(ボカっ!!!) ←kumiさんに殴られる音。



そして・・・・・



テコ夫婦、また本物のメグを忘れていきました。
この本物のメグ、成長が止まったみたいですが、またテコ夫婦に忘れられたせいで、グレて極道になってしまいましたよ? 

(「しつこいっ!」ボカっ!!ドコっ!!!) ←テコ夫婦に殴られる音。





みなさま。忘れものには注意しましょうね。



あれ、バトン首どこ行った?探しにいってくる!


GWを終えて

2011年05月12日 | 用務員便り

GW10日連休してました。

毎日寝坊していると、GW明けに早起きしたとき、犬どもが「えー、もう起きんのー?」みたいな顔してぼけーっとしているのが非常に腹立たしいですな

週明けから雨ということもあって、昼間も犬どもはぼけーっとしていたみたいです。

こんなふうに。。。




ゾーイに潰されそうになるクマル。

外では「極道」と呼ばれるクマルも家の中では優しいお姉ちゃんなのですよ。シンジラレナーイ

GW中は映画を見に行ったり、テコリン家のメグが来てくれて、いつものメンバーが集まりワイワイと楽しんだり、
次の日には私の幼馴染が家族で遊びに来てくれたり、kumiさんちにお邪魔してまったりランチさせてもらったりと、
楽しいことがいーーーーっぱいあったんですが、なんせ良い写真が全然ないというブロガー失格ぶりで
すんません



ゆっくり寝かせてくれや。

「犬」もいいけど、「映画」もね。という人はこちらもヨロシクです。用務員の「シネマ日記」