トラが3びき。+ぶち。

トラ年の人間2ひきとトラから名前をつけた犬(ワイマラナー)1ぴき+ぶち(イングリッシュポインター)1ぴきのおはなし。

賭けに負けました。

2014年01月30日 | 用務員便り

関東の食パンは8枚切って本当ですか?
大阪は4枚切か5枚切です。
8枚切を見たらサンドイッチ用?と思うと思います。
用務員です。




ずっと前からどいなは寒がりのクマルに犬用のドームベッドを買ってやりたいと言っていました。


たとえばこういうやつ。





でも、大型犬用となると値段も高いし、第一クマルは神経質やから絶対入らへんって!
と私は反対していました。

近所のコーナンでクマルが入れそうなサイズが2500円くらいで売っていて
どいなにねだられたのですが、私は「クマルは絶対入らへん!」と主張。

それでも、買いたい買いたいとどいなが言うので
「じゃあ、自分のお金で買えば?クマルが入ったら家計から返してあげる」
とケチな私は言いました。

DEAL!!!!

ということで、どいなのポケットマネーからドームベッドを買ってもらったクマル。

ふわふわということが分かるからか、最初から興味は示していました。

買ってすぐからその上に座ったり。






これはイケルかも!?

と、クマルがベッドに寝に行く前にトラップを仕掛けるどいな。



こうしていつものベッドの上に置いておきます。

すると、、、

ゴロン。



安物なせいか、屋根がへたっているので、中に入ることはできないのですが、
屋根を踏んだ状態では寝てくれました。



そこで屋根をどいなが引っ張り出して、、、




大成功!!!!!

ヤドカリくんのできあがり~。


どいなは2500円を家計から返してもらえることになったのでした。
めでたしめでたし。


PS:なんか私のケチっぷりを露呈することになってしまったエピソードですな。。。
でも、クマルが入れたことは素直に喜んでいるのですヨ。


父とゾーイの話。

2014年01月29日 | 用務員便り

温泉につかるカピバラさんを見るたびにどいなが「あがったら寒いのにどうすんねやろ~?」と言います。
ほんとその通りですよね。つかってる間はいいけど、どうしているんでしょうか?
誰かおせぇて。用務員です。


年末にどいなと一緒に私の実家に行きました。

私がいない間にどいなとうちの父親が話していてゾーイの話になったそうです。

うちの父、ゾーイが亡くなってから私が実家に帰ったときには
「あまり苦しませずに逝かせてやれて良かった」というコメント以外には何一つ語ろうとしませんでした。

父は動物がすごく好きな人ですが、まぁ昭和の人だし、昔から動物なんてニワトリやら犬やら猫やら家の周りに普通にいて
たかだか犬が死んだくらいで大騒ぎするようなことじゃないって思っているんだろうなぁと思って
私はそれ以上特に父にコメントは求めませんでした。

でも。
どいなに父が話したところによると

私のことが可哀想であまりゾーイの話をしてやりたくなかったそうです。

わざとゾーイの話は避けてくれていたのか。。。

あとでどいなから聞いてビックリしました。
ちょっとうるっと来てしもたやないの~。





ひさびさにゾーイの写真をいくつかあげたいと思います。










お父ちゃん、ありがとう。


訓練3回目。

2014年01月27日 | 訓練部屋

近畿地方以外の家にはモロゾフのプリンのカップがないって本当ですか?
子供のとき必ずと言っていいほどどこの家でもコップとして使っていました。
ちなみにいまの家にもあります。用務員です。



さて、訓練3回目。

1、リーダーウォーク

前回から散歩のときのクマルの立ち位置がかなり良くなっていると言ってもらえました。
最終的にできるようになれば少し要求を緩くするということなんですが、いまはまだクマルへの要求は厳しくいこうという段階で
3回目の訓練ではさらにリードを短く持ち、スパイクを2個外してきつめにつけ
クマルがちゃんとした位置にいても、周囲をクンクンしたり、すれ違う人に気を取られたりしたらコレクションをかけます。
そうして完璧にクマルの意識をこちらに向けましょうということでした。

スパイクがきついので、どうしても「かわいそう」という気持ちが芽生えてしまい
コレクションをかけるのが難しいのですが、コレクションの回数を少なくするために
一回ガツンとやってコレクションが少なく済むようにしたほうがクマルのために良いので頑張ってかけます。

2、ワニ食い

ワニ食いは少し改善しているけど、もっと要求してもっと優しく食べるようにさせましょう。ということでした。
要求の基準はこっちが決めるもので、こっちがここまでと要求して徹底すれば必ず犬はついて来ます。とのことでした。

3、おすわり

いまのクマルのおすわりは芸の域で、義務ではない。
おすわりと言われたらとにかく絶対におすわりするようにすること。
リードを持ってコレクションをかけて絶対に座らせる。
そして、おすわりと一回命令したら解除までずっとおすわり。
私が離れて行こうがおやつをもらい終わろうがOKと言うまではずっとおすわり。

おすわりと言われたらおすわりしないとヤバイ!くらいの勢いで求めないと義務感にはなっていかないということでした。

いまの訓練士さんに最終的にお願いしているのは「犬とすれ違うときに吠えたり向かって行ったりしないこと」なので
そこに向かっていつでもどこでも要求されれば絶対におすわりするということができるようにし
犬が来ようが猫が来ようが要求された通りおすわりして静かにしていられるという状態を作るための前段階です。


リーダーウォークが平常時であれば結構うまくいっていると言われたのは嬉しい進歩でした。
クマルもあまり意識しなくてもそれが普通という段階に向かっているように思います。

ワニ食いとおすわりは来週までに要練習です。
おすわりしていておやつをもらったらすぐに立つというのがクマルの悪いクセでしたが
頑張って直したいと思います。




テコ家にいただいた人間用のブランケットを隙あらば取ろうとするクマル。
このときも写真だけ撮って速攻取り返しました。

テコ家はクマル用にしてもらっても~と言ってくれていたのですが
あまりにも手触りが良くて気持ち良いのでクマルには贅沢品と取り上げています。
姉にもらったヌックミィを取られた前例があるので、今回は絶対に渡しませんよ!!!


無謀な挑戦。

2014年01月22日 | 用務員便り

先日、親戚の小6男子に私の知らないiPhoneの機能を教えられました。
さすがデジタル世代ですね。
用務員です。


最近、訓練を再開してみて思ったことです。

姉妹ブログ「僕とレンゲとポインター」のメグ(ゾーイの妹)はディスクドックです。
飼い主のテコリンたちにイングリッシュポインターでディスクをやるというのは、
やはりボーダーコリーがやるのとは違って難しい部分があるという話を聞いたことがあります。

その苦労がイヤならボーダーコリーを飼えばいい。
でも、やっぱりイングリッシュポインターが好き。

この話を「へぇ~」と聞いていた私たちですが、よく考えてみれば
ワイマラナーやイングリッシュポインター、どう考えても家庭犬には向いていない。
我が家はドッグスポーツをやるでなし、アウトドア派でもなし、ガンドッグを家庭犬にしようとすれば難しい。

その苦労がイヤなら愛玩犬を飼えばいい。
でも、やっぱりガンドッグが好き。

もちろん、ガンドッグとして生まれた以上、鳥を追いかけたり山を駆け回ったりもしたいでしょう。
できる限りその楽しみは与えつつ、やはり家庭犬として優秀な仔にもなってほしい。

優秀なディスクドッグを目指すか優秀な家庭犬を目指すかの違いはあれど
テコ家とトラ家の無謀な挑戦はもしかしたら大きな違いはないのかもと思ったりしたのでした。






「用務員さん、訓練がんばりや!」

お前もな!


訓練2回目。

2014年01月21日 | 訓練部屋

犬友さんだったはずの方がいまやゲームアプリCandy Crush Saga友達になっています。
さて、誰でしょう?
用務員です。



クマルの訓練2回目のご報告です。

とにかく今はリーダーウォークのマスターがメインです。
今回は、前回習ってから一週間練習してみて、うまくいかないところを重点的に直す練習をしました。

いまはリードは50センチくらいで歩くのですが、どうしても私と歩くときは
その50センチ目一杯まで前に出て、そこをキープして歩くクマル。
引っ張らないのはセーフだけど、体は半分以上が私よりも前にあるのでアウト
というグレーゾーンから完全にOKゾーンになるように
急にUターンしたり、右に曲がったりとクマルの予測不能な歩き方をして着いて来させる。
ぼーっとしてるとどこ行くか分からんよ、という状態にすると
私のひざにクマルの首、頭があって体は完全に私の後ろという距離でずっと着いて来ました。

私が首輪に衝撃をかけるタイミングと力加減が下手なので、その練習を何度もしました。
そうしているうちにクマルはずっとOKゾーンで歩くように。

若いころに一応の訓練は入っているので、クマルは思い出し始めているようです。
そして、私も前の訓練では「まぁえっか~」になっていた部分を今回は「絶対ダメ」と線引きをして頑張っています。

やっぱりクマルに教えることよりも自分を律するほうが難しいかも。

今回はあと2点。

・「オスワリ」と言ったらこちらが解除するまで「オスワリ」の練習

クマルはオスワリの号令は聞きますが、おやつをもらうとすぐに勝手に立ってしまうのでそれをやめさせること。

・ワニ食い(*)をやめさせること。

「オスワリ」したままにする練習の中で先生がクマルがワニ食いなことに気付き
「オスワリ」持続の前にこれをまず直すことになりました。

クマルのような犬はとにかく「落ち着く」ということが一番大切なので
ワニ食いは「落ち着き」につながらないからやめさせること。

おやつと一緒にこちらの手を噛んだら「イタ!」と手を引きおやつをあげない。
クマルがそっと食べてきたらあげるという練習です。
これも以前の訓練で「まぁえっか~」にしてしまってきたこと。
クマルはもう6年もその食べ方をしているのでなかなか直りませんが頑張って練習です。

*「ワニ食い」というのは我が家で勝手に言っているだけなのですが、おやつを人間の手から食べるときに
おやつと一緒に人間の指も噛んでしまう食べ方のことです。





うちの中ではこんなにおとなしいのですけどねぇ。
(エアコンの温かい風が一番当たるところで寝るクマル)









どいなが仕事の土曜日に一人で訓練しているので、訓練の写真がないんだわ。。。


マフラー。

2014年01月17日 | 用務員便り

アメリカドラマ「フリンジ」のPodcastを聞いています。
一般のフリンジファンがやっているのですが、パーソナリティの人の英語がまるで英語教材の先生のように聞き取りやすいです。
しゃべっている内容がドラマにまつわることなので見ていない人には意味不明ですが
「フリンジ」が好きで英語の勉強をしている方にはオススメです。用務員です。


先日、いとこにマフラーをもらいました。
ふざけてクマルにつけたらすごく気に入ってしまったようで
イヤなものなら絶対に自力で取ろうとするのですがおとなしくつけています。
ここ数日首輪のようにつけっぱなし。
あったかいって分かったのかな。



阪神タイガース仕様だったのでいとこが私にくれました。





「Yちゃん、ありがとう」

って、アンタにくれたんちゃうけどな!



訓練復活。

2014年01月14日 | 訓練部屋

ケーブルテレビで「HOMELAND」のシーズン3が始まっています。
展開に緊張感がありすぎて見ている間に窒息死してしまいそうです。
用務員です。



クマルは小さいとき桁外れのやんちゃだったのでドッグトレーナーさんについて訓練をしました。
そのおかげでできるようになったことが沢山あり、してはいけないことをしなくなったりもしました。
そのトレーナーさんが結婚してカナダに行ってしまわれてから数年、私たちはすっかり訓練で習ったことをさぼりまくってました。

ある程度クマルも大人になり、家の中では本当に良い仔なのですが
庭の前を通りかかる犬には吠えまくり、散歩ですれ違う犬にも吠えまくり向かって行こうとします。
その時は私の力で全身で止めない限りクマルの勢いに負けてしまいそうになります。

正直、クマルの犬嫌いはあきらめているし、訓練だってぶっちゃけ費用が高いからイヤだなぁと思っていたのですが
ゾーイが亡くなって1頭だけになったこともあり、新しいトレーナーさんについてもらうことにしました。

犬を好きになってくれとは言わないから、せめて散歩ですれ違うときくらいは静かにならんもんかと。


この間の土曜日、第一回目の訓練でした。

まずは散歩ですれ違う犬に向かって行かないためには、きちんとしたリーダーウォークからということでした。
以前の訓練で習ったことをすっかりさぼって何年もクマルに好き勝手散歩させていたので
犬と会ったときに、いきなりこちらの言う事を聞けというのは到底無理と言われました。

と、いうことで、犬と静かにすれ違う練習の前にまずは散歩の練習から。

クマルは昔やった訓練を思い出しているようですが、トレーナーさんが違うので
ちょっと怖がっているというか戸惑っている感じでした。

私のほうもなんとか思い出し思い出しという感じで。

トレーナーさんと一緒にやっているときはいいんですけどねぇ、、、
その後自分だけで練習するときが、ともすれば「ま、えっか~」になってしまいそうで
そうならないように気を張って散歩すると非常に疲れます。


クマルも久々の制約の多い散歩に疲れたようで訓練散歩後はこの表情。



「なんか知らんけど、疲れたわ~」


クマルももうシニアの入口かという年齢ですが、もういっちょ頑張ってみようと思います。


クマル抱っこされる。

2014年01月10日 | 用務員便り

あったかいだろうと思っていた便座が冷たかったとき、ひーーーーってなりますね。
便座に殺されるかと思う瞬間です。用務員です。


正月休みの最後の日は、メイララ家と新年会でした。

クマルはメイララ家のおいちゃんがだーーーい好きです。
多分、飼い主以外ではトレーナーのみなみさんと1、2位を争うくらいに好き。

そんなおいちゃんに抱っこしてもらったクマルです。




正直喜んでいるというより緊張している感じ・・・(笑)

普段大きすぎて抱っこなんてしませんからねぇ、私たち。

「お、おいちゃん、落とさんとってやーとでも思っているのでしょうか。


年末年始。

2014年01月09日 | 用務員便り

芸能リポーターが嫌いなので、普段は逃げる芸能人の味方なのですが
正月にハワイに行っておいて「プライベートですから」とか言う芸能人に対してだけは
「それやったらどっか他行けや!」と腹の立つ用務員です。



年末年始は大晦日からテコ家がやってきて、初めて一緒に年越しすることになりました。
もう親戚の域だねぇと他の犬友さんに笑われつつ・・・
確かに「親戚」ではあるわけで~。



大晦日はみんなで近所をぶらぶらと散歩。



ノヴァ、初めての長歩き。(photo by doina)



上から見守るご近所のセントバーナードさん。
セントバーナードの登場にテンション上がりましたが
こんなに乗り出して上から落ちてしまわないかと心配でした。

年越しそばはどいなが沖縄そばを作ってくれました。



美味しかった~。



元日はセル家も合流してランへ。



ま、当然ジェイソンなクマル。





私のトリートポーチをつけ狙うジン。





マイペースなキャブ兄。
セルの写真ないやん





強風で耳がヘンテコなことになっているノヴァ。
初めてのランでもちゃんとてこよめちゃんの指示を聞いて賢かった。





メグがランの外でディスクをやっていたので
知っている犬はクマルしかおらず絡んでいくノヴァ。
「あ、このおばちゃん知ってる~」とばかりに追いかけるノヴァに
「怖いもの知らずだねぇ」とてこよめちゃん。





元日の昼飯時ということもあって知り合いばかりになったので解放されるクマル。
うれ耳のまま走り回っていました。


お昼過ぎからうちで宴会。



セル家のみかりんも来てくれたのに人間の写真がない

ま、あとはダラダラと。



メグとテコリン。





仲良し姉弟とてこよめちゃん。





メグのこんな表情を見るとやっぱりゾーイに似てるなぁとドキッとしたり。

いままでももちろん可愛かったけど、
ゾーイがいなくなってより一層メグが愛おしく思えました。

最近クマルばかり見ているせいか、メグを見ると
「ゾーイってこんなに小さかったっけなぁ」と変な感じがしました。





夏の風景をマスコットで再現した写真。(photo by tekorin)
よく撮れていますよね~



油断するとケンカしちゃうクマルとメグですが、流血騒ぎもなく
懸念していたトラ家vsテコ家のチャンネル争いも血を見ることもなく(笑)
今年を楽しく迎えることができました~


遅ればせながら。

2014年01月06日 | 用務員便り



明けましておめでとうございます。
上は今年の我が家の年賀状でございます。
今年までは良いかとゾーイを登場させました。
天使の輪っかは悲しまずに笑ってやってくださいませ。

色々あった昨年ですが
みなさまの温かさが身に染みた年でした。
今年は少しでもみなさまに恩返しができるような一年にしていきたいと思っております。

本年もトラ家をよろしくお願いいたします。