トラが3びき。+ぶち。

トラ年の人間2ひきとトラから名前をつけた犬(ワイマラナー)1ぴき+ぶち(イングリッシュポインター)1ぴきのおはなし。

石鹸倶楽部交換会。

2011年02月16日 | どいな部屋

めっさ前のことを最近のことかのよーにブログにアップしちゃう、どいなです。 こんにちは。

時間軸を前後させるなんて、映画みたい!・・・・・と思ってくれた人はいい人。
「おそっ!」とPC前で言った人は、どいなの悪いオトモダチかと。

そう。 ア ・ ナ ・ タ ・ ガ ・ タ  よ。



えっと・・・・・遅くなってスミマセン。



さて。
12月半ばに、kumi先生による『石鹸倶楽部』が開催されました。
生徒は、dabatolaさんルスランゲイノラシーン・アレキサンドロ・マイ・キシェンコさん・・・略してマイさん、そしてどいなの3名。

kumi先生指導のもと、苛性ソーダにむせつつも(←マスクとゴーグル着用しててもむせるバカ)頑張って作りました。
すんごい混ぜなきゃいけないこと以外は意外と簡単にできました。・・・・・って、kumi先生がついてるからなんですが。



基本の『マルセイユ石鹸』です。

どいなのは、シアバターをプラスして
、シトラスとスウィートオレンジの匂いをつけました。

(←どいな石鹸熟成中)

型に流してから固まるまで1日。
固まったら切って、約1ヶ月間熟成させたら使えます。
手作りの石鹸って、本当に凄くいい。手足のカサカサひび割れ乾燥なんてなくなってしまいます。

その時の皆様の記事。 kumi先生 & マイさん



んで、その交換会で皆様と交換しました。



kumi先生からは何種類も大量に頂きました!いつもありがとうございますっm(__)m
dabatolaさんは、次々とマッハの速さで作成されて、マーブル模様なんかつけちゃったりしたものまで。
マイさんと私は1こずつ。
皆様ステキなラッピングです。
私のは100均和紙に包んで、自分で作った「どいなシール」貼っただけという手抜き仕様でした。

その時の皆様の記事。 kumiさん & dabatolaさん & マイさん

美味しいお料理とおしゃべり。
何時間騒いでも時間が足りませんね~。
美味しかった皆様のお料理、ご馳走様でした♪



でね。
このみんなで作った石鹸の匂いに関してなんですが、dabatolaさんはオトナなローズの香りで、マイさんは美味しそうなマンゴーの香り。
私はシトラス&スウィートオレンジな柑橘系をつけたのにね。
私にぴったりなこの爽やかな石鹸に、このふたりは!!!

「すっぱい」

などとっ!!!!!(怒)

「酸っぱ―――い!(ゲラゲラゲラゲラ・・・!!!)」

な―ど―と―――――っっっ!!!!!!!(激怒)



・・・・・こころないこのふたりには「首寝違える」呪いをがっつりかけときました。



この後も、dabatolaさんは次々と石鹸を作り続けており、マーブルや水玉とか違うオイルを使ったりと、アグレッシブに作ってます。

多趣味なマイさんは、器とか編み物とか色んなものを作ってます。
なんと!どいなにカバンを編んでくれることになりました! 嬉しいっ!!!

私どいな・・・趣味もなく、石鹸もいまだ苛性ソーダ待ちです。(鈍)
来週には作れるハズ。



手作り石鹸の良さと楽しさを教えてくれたkumi先生。ありがとうございました!



・・・作るのに困ったらお願いします。 ね、kumiさん。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-02-17 14:12:26
おっ。せっけん祭りですね?
他の皆様のところで見ましたよ~
どいなさんが手抜きとおっしゃるラッピングも見ましたけど、テコ家では大ウケ(笑)どいなさんってこんなイメージだよねぇ~という感じです。
我が家ではテコリンのヤル気待ち。
いや、ヤル気任せ。ヨメちんは流れに身を任せております…
苛性ソーダというやつが一般人には曲者ですね。
ヨメもkumi先生に習いたいです~
返信する
Unknown (ヨメ@ごんべ)
2011-02-17 14:14:17
先ほどのunknownさんは私です。
失礼いたしましたm(_ _)m
返信する
Unknown (kumi)
2011-02-17 22:02:56
遠い昔の楽しい思い出。。。
ウソウソ。
ついこないだの交換会ね。

あの時は楽しかったね。
みんなで石けんを囲んであーでもない、こーでもないと。。。
しかし、せっけんの話をぶわーーーーってしたら、
みんなで持ち寄りのおいしいご飯、いーーーーっぱい食べたね。

ってか、先生ってやめてーーーー。
一人オバサン気分になるから。
お一人様、私より年上だしね!dabatolaさん???
返信する
おそっ! (dabatola)
2011-02-17 23:26:56
ぎゃはははははっψ(`∇´)ψ
おそっ!おそっ!おそっ!

三回…いや四回言うときました。ψ(`∇´)ψ

まだ、届かないのかい?苛性ソーダ。


どいなさまのラッピング、かわいかったわ。
どいなシール(^◇^)

私は「やっぱりナチュラル感よね~!」みたいなことになってて、石けん作る時はベージュのギンガムチェックにレースのエプロンしてんの。
ナチュラル感たっぷりでしょ。うひっ。誰も見てないのに…。
前に血迷って買ったヤツ…。
なりきり!が大切。
その割に出来上がる石けんはナチュラル感ゼロなんですけど。
返信する
石鹸祭開催中。 (どいな)
2011-02-18 09:55:46
テコヨメごんべさま。
まだひとりでは作れてないんでなんとも言えないんですが、石鹸作りは楽しいです!
是非、kumi先生のお教室には参加してみてください。面白いです。いや、すんごい丁寧です。

ワタスのイメージ。どんなんだろ。
あのラッピングからのイメージ・・・・・(不安)

kumiさま。←良いオトモダチ。
「先生」はやめてと。んでは、kumi師匠!…白い髭、似合うと思います。
kumiさんのダバトラ…ではなく、カチャトラ、美味しかったですっ!
ほんと、毎回楽しいお食事会。つい時間も忘れて騒いでしまいます^^
えっと、苛性ソーダのグチメールにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

dabatolaさま。←悪いオトモダチ。
苛性ソーダ、実はまだなんです!!!
完全な店側のトラブルしかも3回連続のミス!3回ミスってありえん。本日、店長が謝罪に来るとか来ないとか。

ダバトラ子に、ギンガムチェック?ベージュ?ナチュラル系!?・・・・・遠い。遠過ぎる
出来あがった石鹸みて「そう。dabatolaさんってばこんな…」て。
でも。もっとモノトーンでダークネスな悪の感じがお似合いのことよっ!!!
返信する
Unknown (マイ)
2011-02-18 10:41:24
いい人がコメント入れます。

楽しかったですね。
すっぱい呪いも、解かれたようですし
ふふー

しかし、ラッピングからイメージされるのですね・・・
きっと私はレーシーでガーリーですわね
どいなさん・・・←不安を煽っとく。
返信する
マイさま。 (どいな)
2011-02-18 11:08:15
・・・・・すっぱいと爆笑した悪いオトモダチ。
でもカバン編んでくれるから呪い解く。(←物にヨワイ)

マイさんからもレーシーでガーリーは遠い。
マイさんは・・・・・きのこ。ええ、キノコ。毒のやつ。(ニヤリ)
不安を煽らないでください。どいなはお花が似合う清楚で可憐な美女よ。び・じょ! うふん。(疑)
返信する

コメントを投稿