
今日、スポーツジムでお風呂に入っていたら、年齢80歳位のお姉さま方が、バーゲンでスカートを買ったという話が聞こえてきました。
なんでも、デパートで行われた夏物の最終バーゲンで、定価の8割引きとか7割引きの価格で手に入ったそうです。
まあ、なんてお得なお話
!なんて、思っていたらお姉さまの一人が
「あのスカートを着るために、来年まで生きなきゃね!」
「そうだよね、死んだら着れないものね!」
なんて言い始めました。
えっ?マジですか・・その話。
って思ったら、それが顔に出てしまったようで、お姉さまの一人が私の表情に気付いて、
「この年になるとね、来年の夏が迎えられるかは賭けなのよ。」
と真面目な顔をしておっしゃいました。
ここ・・・笑っていいところ??微妙~
お姉さま方、会話がきわど過ぎです。
「でもね、来年のスカートを買ったら、このスカートを履くまで死なないわっ!って気合いが入るし、そう思うと、ここ(スポーツジム)に来るのも楽しくなるのよ。」
会話に相槌を打つしか出来ない私に、お姉さま方はおおらかに笑いながらこんな話をしてくださいました。
この人達の若さの秘訣は、「おしゃれ」と「生きる事に執着する努力」みたいです。
なんか、ちょっと感動しちゃいました。
やっぱり、何歳になっても女性にとって「おしゃれ」は大切ですね。
私も、お姉さま方を見習って、女として頑張りたいと思います。

にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
なんでも、デパートで行われた夏物の最終バーゲンで、定価の8割引きとか7割引きの価格で手に入ったそうです。
まあ、なんてお得なお話

「あのスカートを着るために、来年まで生きなきゃね!」
「そうだよね、死んだら着れないものね!」
なんて言い始めました。
えっ?マジですか・・その話。

って思ったら、それが顔に出てしまったようで、お姉さまの一人が私の表情に気付いて、
「この年になるとね、来年の夏が迎えられるかは賭けなのよ。」
と真面目な顔をしておっしゃいました。
ここ・・・笑っていいところ??微妙~
お姉さま方、会話がきわど過ぎです。

「でもね、来年のスカートを買ったら、このスカートを履くまで死なないわっ!って気合いが入るし、そう思うと、ここ(スポーツジム)に来るのも楽しくなるのよ。」
会話に相槌を打つしか出来ない私に、お姉さま方はおおらかに笑いながらこんな話をしてくださいました。
この人達の若さの秘訣は、「おしゃれ」と「生きる事に執着する努力」みたいです。
なんか、ちょっと感動しちゃいました。

やっぱり、何歳になっても女性にとって「おしゃれ」は大切ですね。
私も、お姉さま方を見習って、女として頑張りたいと思います。


にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
『このスカート履くためにダイエットしなきゃね
…みたいな話になるのかと思いきや
『来年の夏まで生きなきゃね
でしたか(^^;)(笑)
いやはや
すごい会話ですな
( ̄∀ ̄)
女性が長生きするのが
わかりますわ
私も 職業柄
ご年配の方とも
美容やお化粧のお話など
電話でさせて頂くのですが
美意識や社会に意識が
向いてる方は
80代ぐらいの方でも
やはり お声に張りがあり 明るく若々しい感じなんですよね~
お姉さま方の目標設定が凄いですよね。
でも、物事に執着するって素敵だなってお姉さま方を見て思います。
たぶん、何歳になっても目がキラキラしてるからかな?
「来年の夏まで生きなきゃ」の後に話が振られてきたので、ちょっとドキドキしちゃいました。
でも、みなさん本当に洋服やお化粧、身の回りの事に気を使っていらして、本当に女として見習わなければ!と思っちゃいます。
声の張りも違うのか、さすがゆりさん、スペシャリストですね。