goo blog サービス終了のお知らせ 

ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

若い頃の自分を褒めてあげたい・・GW箪笥の中をさがしてね。な話

2025年05月02日 | 日記

今日のねこちゃんは道場近くに住む猫さん

そんな狭い所に入り込まなくても・・・もしかしたら、ドドメがちょっと怖がらせちゃったかも。

ごめんね。

で、ここからが今日のお話。

みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

ドドメは現在12連休のど真ん中にいます。っていうか、今派遣で働いている会社はこれでもかって位休みが多い。

なので、派遣(時給)で働いているドドメは全然稼げないです。

しかも旦那の会社はお休みが暦通りなので、一緒に旅行に行くことも出来ない。

毎日、スポーツクラブと弓道場と家の掃除をする日々・・・でね、いつも片付けない箪笥を掃除していたら、すごく懐かしいジュエリーケースが出てきました。

中には、昔買った指輪やブレスレッドそしてピアス。

若い頃一人暮らしで貧乏だったのに、貴金属が好きで食費を削って買っていた品々。

ピアスは片方落としてしまって使えなくなったものだったり、キャッチャーだけになったものだったり、指輪はハートのアクアマリンのものだったたり、バブルを彷彿させるようなギラギラしたごっつい金の指輪だったり・・・。

懐かしいけれど、もう身に付ける事はないなぁ~って思っていたら、テレビで金の価格高騰のニュースがながれていました。

そうか、だったらコレって売れるのかしら?

私の若い頃(今から35年位前)は、ピアスも指輪も18Kで出来ていたので、もしかしたらちょっとしたお小遣いになるかも。

軽い気持ちで不要なアクセサリーをプラスチックケースに入れて持ち歩いていたら、近所の地下街で金買取サービスのキャンペーンをしておりました。

これって運命かも!

と、持ち歩いていた物を鑑定してもらったら、結構な金額になりました。

ドドメの予想の3倍ぐらい。

金額を書くといやらしいので、弓道の基準に合わせて言うと、カーボンの弓を1張買ってもおつりがくる金額です。

矢の修理を弓具屋さんにお願いしてますが、それも払えそうな金額。

今年1月に新しい弓をかったドドメ、その時に買った弓にするか、昔から欲しかった弓を買うか迷いに迷って昔から欲しがっていた弓をあきらめたドドメ。

このお金があったら買えちゃうよ!!

それも、これも、昔食費を減らして貴金属を買いまくってた若い頃のドドメのおかげ。

私って偉かったんだ。

あの頃のドドメに会うことが出来たら、褒めてあげたい。お礼を言いたい。

このお金は次に弓を買うまで使わずに大事に大事に取っておきたいと思います。

ゴールデンウィークに特に予定が無くて家の片づけをする方は、是非昔かった貴金属のチェックをしてみてください。

一財産とは言わなくても豪華な外食が出来るような金額になるかもしれません。

飛蚊症になり、ちょっと偉い弓道の先生に怒られちゃったりと色々落ち込むことが多いGW前半でしたが、後半はこの波に乗って気分を上げていきたいと思います。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病気の原因が「加齢によるも... | トップ | 試験(審査)に落ちたら、み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事