第10回日本美容抗加齢医学会へ参加してきました。

午前中は注入療法のパネルディスカッション。注入と言えば、の、ボトックスやヒアルロン酸から、PRPの話やスレッドリフト(糸のリフト)を注入療法の一つとして捉えた考え方のお話まで、とても勉強になり
面白かったです。ヒアルロン酸一つとってみても、注入方法は年々進化していますし、その時々のトレンドもあれば患者さまの好みも人それぞれ。きちんと勉強して、知識も技術もアップデートし続けなければ
と改めて思いました
会場は横浜でしたが、ランチョンセミナーでシュウマイ弁当を頂いたのみで、中華街にも寄らずにトンボ帰り・・・
帰りの飛行機の虹色照明が綺麗でした。

明日は休日当番医です

午前中は注入療法のパネルディスカッション。注入と言えば、の、ボトックスやヒアルロン酸から、PRPの話やスレッドリフト(糸のリフト)を注入療法の一つとして捉えた考え方のお話まで、とても勉強になり



会場は横浜でしたが、ランチョンセミナーでシュウマイ弁当を頂いたのみで、中華街にも寄らずにトンボ帰り・・・

帰りの飛行機の虹色照明が綺麗でした。

明日は休日当番医です
