goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

旅の話25〜ワットタットノイのお坊さん〜

2023-01-22 09:59:44 | バックパッカーの旅
(「バックパッカーの旅」カテゴリーは大学生時代の回想シリーズです。本文中の名前はだいたい仮名です。タイの通貨1Bバーツは当時3円程度。ラオスの通貨はKip。 1円=60kipくらい。前回までの話はこちら


バンパノン(織物の村)からタラートダラ(市場)へ戻ったものの、とにかく暑い❣️
ゲストハウスに戻って昼寝しようかなーと歩いていると、ワットタットノイ(お寺)の中から『こんにちはマダム。』と日本語で話しかけられる。お坊さんだ。
中に入って話をすると、彼の名前はボウアシー。18歳。
日本語は私のラオ語と大差ないくらい(つまり挨拶くらい)だが、英語はペラペラ❣️お寺の壁画の説明を英語でしてくれた。『羽衣』みたいなストーリー。
ボウアシーはこれから2年間の大学に進学して、仏教とサンスクリットの先生になりたいそう。とても勉強熱心。




オレンジの法衣のボウアシー。私もオレンジ🍊


しばらくボウアシーと話した後、ゲストハウスに戻って昼寝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする