ツアーレポ完結/今年4度目の大島ツアー⑯ 2018-10-07 06:13:45 | 日記 2018/09/09 さるびあ丸からの極上な景色は徐々にサンセットタイムに突入、最高に気持ち良いクルージングが続きます。 美しいので船室に戻りsandさん&ミナハコ嬢に報告、ここでバトンタッチするかの様に今度は2人がデッキへと。 そのまま到着までの残り時間は座席で過ごすことに、そしてほぼ定刻通り18時前に竹芝桟橋に到着となりました。 これにて4度目の大島ツアーレポ終了へ、次は今週末の土曜日に5度目の大島が控えてるので楽しみです!
東京湾飛行機ウォッチング/今年4度目の大島ツアー⑮ 2018-10-06 15:40:18 | 日記 2018/09/09 黒潮はかなり北上してるので、いつもより東京湾の海も澱んでいません。 ガンガン西の空から飛行機がやって来るので見応えたっぷり、時を忘れて撮ってしまいました♪ 海も青いけど空も見事な夏色ブルー、お陰様で最高のクルージングです!
眩しい大海原にて/今年4度目の大島ツアー⑭ 2018-10-06 15:26:15 | 日記 2018/09/09 あっという間に2等座席で爆睡となり、16時頃に目が覚めてデッキへ行ってみると西日が美しいでは。 真夏のような陽射しの強さはないので実に柔らか、海風も最高に気持ち良くさるびあ丸散策がスタートしました。 やはり最上デッキからの眺めが一番、波も穏やかで青空と雲のコントラストを楽しみながら竹芝へと。
ハンマーを探しながら/今年4度目の大島ツアー⑬ 2018-10-06 15:07:06 | 日記 2018/09/09 元町港からの帰りだとケイカイを眺められるのでGOOD、もちろん水面チェックしてハンマーの背鰭を探します。 トビウオの長距離飛行がお見事、小学生の修学旅行先生が興奮しながら生徒に説明してるシーンが最高でした。 ケイカイ沖を見届けたら船室へと、一番後ろの座席を3名並びで取れていたので楽々寛げました♪
紙テープ舞うさるびあ丸/今年4度目の大島ツアー⑫ 2018-10-06 14:57:49 | 日記 2018/09/09 多くのゲストが乗り込んださるびあ丸は定刻通りに元町港を出航、いつもの様にお別れシーンがドラマチック。 カラフルな紙テープが投げられて感動的、いくつもの叫び声が響いて来て素晴らしいクルージングスタートです。 伊豆の海とは思えない青さに惚れ惚れ、やっぱりこのシーンは伊豆諸島で潜るのが正解でしょう♪