goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

10月の大島ツアーレポスタート!

いしがき島ソフトドッグ

2016-06-21 20:13:56 | 沖縄お薦めスイーツ

2016/04/27


4月の石垣島ツアー最終日ひとりグルメ観光、のりば食堂・海人食堂に続いてはスイーツタイムへと。
以前から食べに行きたかった、ドッグパンにソフトクリームが乗ったお店へ行ってみました。
何度も通ってる付近ながら全く気付かずに通過していたお店、JAの近くにあるので楽に徒歩圏内です。
雨がバシャバシャ降ってるので店内はお客さんゼロ、思っていたより大きなお店で小物の販売もしています。
メニューはメインのソフトドッグ300円の他には、ドリンクセット500円がありミニソフト100円のみ。
どんな出来上がりが出て来るのか楽しみの中、一番奥の席に座り待つこと5分ほどで運んで来てくれました。
おっ、なんとドッグパンが揚げパンになってるでは!見るからにパンがアチチ状態でソフトクリームが美味しそう♪
実に芸術的で素晴らしいフォルムで登場、スプーンやホークなど使って食べたくなります。
火傷に注意しながら食べてみると想像通りにパンがサクサクでは、そこに冷たいソフトが交わってメチャウマ!!
それほど上質なソフトクリームは使われてない様子だけど、揚げパンとソフトという組み合わせが偉大過ぎです。
これは良いですね~すっかりファンに、もう少し大きいと理想的だけど初めて食べてみて合格点が付けられます。








オープンしたのは3年前そうだけど、別メニューも生み出して人気が出て欲しいお店です。





ソフトが溶けてドロドロになるかと思いきや、ちょうど良い感じで頂くことが出来ました♪



ミルミル本舗のソフトクリーム

2016-02-09 04:02:03 | 沖縄お薦めスイーツ

2016/01/10  ミルミル本舗のソフトクリーム370円


新春石垣島ツアー、帰りの新石垣空にて初めて空港のミルミルへ。
いつのミルミルに比べ、さすがに空港価格なのでメインのジェラードが50円割高です。
320円が370円なので、ここでしか食べられないソフトクリームにしてみました。 
かなり期待して食べてみましたが、その期待に応える美味しさで大満足♪
とても甘さ控えめでミルクが濃くGOOD、ネットリ系でなくサラッとしたソフトクリーム。
搭乗口近くにある上地牧場のソフトに似たタイプ、かなり好みだったのでペロッと食べ終わりました。






丘の上のミルミルはジェラードが12種類だけど、なんと空港店は16種類もあるでは!
Naoちゃんは期間限定販売のローゼルと塩黒糖をチョイス。
ローゼルも塩黒糖も「硬めだから」が理由で、コーンでなくカップを薦められます。
どちらも少し食べてみたけどメチャウマっ!濃い目の味加減がインパクト大で素晴らしい。





お菓子のマルシェのクッキーシュー

2016-02-07 02:34:51 | 沖縄お薦めスイーツ

2016/01/09   お菓子のマルシェのクッキーシュー


海人めしにて大満足な夕食後は、ホテルへ帰ってスイーツタイム。
嬉しいことに、昼間のうちにNaoちゃんがマルシェでクッキーシューを買っておいてくれたのです。
今でもMY石垣島スイーツランキングNo1に君臨する代物、袋から取り出すと完璧な仕上がり具合では。
食べてみると不動の美味しさ、何とも言えない生地のしっとり&サクサク感が堪りません。
クッキーとシュー皮のちょうど中間をいく味わい、そして中には濃厚で上質なクリームがたっぷりと。
なめらかなカスタードクリームと程良い甘さの生クリームの中間、いやー、メチャメチャ美味しい~♪♪



マルシェのなめらかプリン

2015-11-27 17:49:03 | 沖縄お薦めスイーツ

2015/10/08   マルシェのなめらかプリン195円


秋の石垣島ツアー4日目、夕食前にマルシェに行きクッキーシューを買いに行くも売り切れでは!
残念だけどむしろ願った叶ったり、なぜならば新規開拓が出来るからです。
狙っていたかのように初めてプリンを買ってみる事に、そして豊年満作で食事中は冷蔵庫に入れて頂きました。
夕食後ホテルへ帰ってAさんと食べるとメチャウマでは~♪予想以上のなめらかさでとろける具合。
程良い甘さに濃厚な味わい、さすがマルシェという感じでパーフェクトななめらかプリンでした。







次はマンゴーゼリーも食べたいです!



マリヤ乳業のマリヤソフトクリーム

2015-11-20 22:37:37 | 沖縄お薦めスイーツ

2015/10/07   マリヤ乳業のマリヤソフトクリーム310円


秋の石垣島5daysツアー3日目、ダイビングを終え一旦ホテルへ帰り荷物を置いたら直ぐに離島桟橋へ。
目的は大好物の極上ソフトクリーム!そうですマリヤソフトクリームです♪
とにかく気温30℃なので絶好のソフトクリーム日和、ターミナル内に七人本舗へ直行しました。
暑いのでシンプルにフルーツソースはなしのプレーンで、高速乗り場待合所でゆっくり頂くことに。
期待を裏切らない極上なるコクと口溶け具合、程良い甘さとスッキリ感が堪りませんっ!!
いやー、美味しかったです~、次回こそはバニラシェイクにソフトクリームが入ったテラマリヤ食べたい。





10月上旬、石垣島は完全に夏でした。