goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

10月の大島ツアーレポスタート!

McDonald's Wal-Mart Store/マクドナルド ウォルマート店

2018-07-15 19:13:34 | グルメ

2018/06/09   Sausage Egg&Cheese McGriddles6.39$ Ice Tea1$


ハワイ島ツアー4日目、ダイビング3日目の朝食もウォルマートのマックにて。
朝一番ここで食事すると良いダイビングが出来てるということで、すっかり行動パターンが出来上がりました。
この日は土曜日だからか少し店内は混雑気味、まだ食べてない朝食メニューからソーセージエッグチーズマフィンを。
ちょっと値段が高いヤツなので注目してみましたが、日本のに比べるとそれぞれの厚みが違います。
玉子焼きがスクランブルエッグと目玉焼きの中間位なタイプで分厚くてGOOD、チーズがとろりと良い感じに。
すっかりお馴染みとなった超ビックサイズのアイスティーも一緒に、とても美味しいマフィンで満足でした♪







ウォルマートは巨大なスーパーなので回ってみたいけど、残念ながら朝からそんな時間はありません。





朝食としては1個でちょうど良い食べ応えでした。




Gypsea Gelato - Kailua Kona/ジプシージェラート(カイルアコナ)

2018-07-14 23:08:13 | グルメ

2018/06/08   100%コナコーヒー<Keikiサイズ>3.70$


ハワイ島ツアー3日目、ボンゴベンズで夕食後は急いで近くにあるジェラード屋さんへ直行です。
前日に見つけたアイスクリームが美味しそうなこのお店、平日は21時に閉店なので早く行かねばなりません。
かなりの人気店のようで店内へ入ると10人程の列が、それでも時間がかからないので直ぐに順番が来ます。
カップのサイズが5種類もあり、Keiki3.70$・Small4.99$・Medium6.24$・Large7.20$・Extra L8.88$。
先に食べてる人のカップの大きさと盛り具合を見たら、一番小さなKeikiサイズで十分と思いまずは大きさ決定。
そしてケース前に来て20種類以上あるアイスクリームから、コナコーヒーを見つけ珍しく迷わずズバっとオーダー。
超美人な店員さんが手際良く盛ってくれ会計も、見るからに美味しそうなのでこれで3.70$とは安い!
かなり夕食でお腹いっぱいだったけどまさに別腹、想像以上に上質なアイスクリームで滑らかで甘さ程良く完璧♪
チョコレート系が多かったので他のも気になりつつ、また翌日も絶対に食べに行こうと決意しながら完食しました。







もっと甘くて大味なのかと思いきや、ミルクのコクがあり上品なアイスクリームでした♪





店内は座って食べるスペースがなく表に数席あり、そこも満席だったので外の石段に座って頂きました。



Bongo Ben's Island Cafe/ボンゴベンズアイランドカフェ

2018-07-14 20:17:25 | グルメ

2018/06/08   Kalua Pork & Cabbage (Local Favorite)15.95$


ハワイ島ツアー3日目、ディナーのお店を探しに北部の方までドライブに行きましたが結局ホテル近くの人気店へ。
テラス席から海が見えるローカルもお薦めなレストラン、22時まで営業してるので心強い存在です。
アメリカ人でファミリー客で賑わっていて雰囲気抜群、店員さんがイケメン揃いで自然と見入ってしまうほど。
見易いメニューだけど写真がないので分かり難いでは、3人共に色々と迷いながらLocal Favoriteの文字が決め手に。
昼間なら海が見えるのでしょうけど夜なので潮風を感じながら、近隣のお店から演奏の音が聴こえパワフルです。
3人違うメニューをオーダーして15分程で料理が登場、どれもこれもボリューム感がありとても美味しそう♪
メインは豚肉&キャベツの千切り炒めという感じで中華風、繊細にカットされてるので食感が素晴らしいでは。
付け合わせのたっぷりなズッキーニが醤油味っぽくてGOOD、ご飯は無いけどマッシュポテトがたっぷりで丁度良し。
昼間のダイビングを3人で思い出しながら語らい、素敵なレストランで満足な夕食を楽しめ幸せなひと時となりました。






ロイヤルコナリゾートのフロントから徒歩5分なので便利、直ぐ近くにABCストアもあるので立地最高です。








比較的リーズナブルでメニューが豊富なので、毎日ここに来てるファミリーも多そうでした。






sandさんが食べた海老が入ってるSeafood Linguini24.95&も美味しかったそう、かなりオススメ店と言えます。

Splasher's Grill/スプラッシャーグリル

2018-07-13 03:53:13 | グルメ

2018/06/08   BIG SPLASH BURGER 13$


ハワイ島ツアー3日目、ダイビング2日目を終えたら前日同様に桟橋から近いレストランへ直行です。
キングカメハメハホテルの真ん前にあるシーフード系のお店、海が見えるロケーション抜群なレストランへと。
2階に上がり店内へ入るとアメリカンなムードに包まれGOOD、心地良い潮風が入って来て早くも気分は最高。
かなり空腹なので何でもOKな気分でメニューを見るも、ハンバーガーが気になりお店の名前が付いたバーガーに。
座席は海に近いコーナーにある4人席を3人で、オーダーから15分位するとボリューミーなバーガーが登場です。
ハンバーガー予想以上にでっかく肉も野菜もダイナミック、その横にはこれでもかとフライドポテトがたっぷりと。
とてもじゃないけど肉と野菜をパンズ挟み食べるのは不可能、なので野菜を食べてチーズバーガーという感じで。
これでもかという大きなピクルスが入っていて強烈、トマトの輪切りもBIGサイズで直径10㎝ほどもあります。
焦げ目バッチリなハンバーグは200グラム以上ありズッシリ、チーズの上にハインツのケチャップを加えシンプルに。
パンズが思ったよりふっくら柔らかで美味しい、主役のチーズハンバーグも食べ応え満点で理想的バーガーでは♪
最後にフライドポテトを残し食べるも超満腹となりギブアップ寸前、それでも時間を掛けて美味しく完食しました!







カジキが目印の入口なのでダイバーには最適、表にメニューが全て掲載されてるので良心的です。







ハンバーガーだけでもメニューは7種類ほど、そして特筆すべきは水がメチャ美味しいのでお勧めです。







いやー、ホント凄いボリュームなので苦しい程の満腹に、H氏かSandさんが食べた海老料理も美味しそうでした♪

McDonald's Wal-Mart Store/マクドナルド ウォルマート店

2018-07-04 06:00:24 | グルメ


2018/06/08   Hot Cakes with Sausage3.79$  Ice Tea1$


ハワイ島ツアー3日目、ダイビング2日目の朝食も前日同様にウォルマートに入ってるマクドナルドへ。
どうやら朝は朝メニューのみらしいので、前日食べたソーセージエッグライスとは違う物にしてみました。
一番オーソドックスなソーセージホットケーキに、レジの横で待つ事1分で呼ばれトレーを渡されます。
おぉ、なんとホットケーキが3枚もあるでは~、丸いソーセージは大きく焦げ目が付いて香ばしく美味しい。
メープルシロップがたっぷり付いてるので満遍なくかけてみることに、ホットケーキはシンプルで上々です。
マーガリンらしきヤツも3つあるので1つ使ってみることに、さすがに3枚は量が多くお腹いっぱいになりました。
〆は超たっぷりアイスティーをゴクゴク飲みながらアネロンも、そして隣にある綺麗なトイレを使い終了です。
 






H氏&sandさんはソーセージエッグマフィンのセットを、ハッシュドポテト&コーヒーが付いてるので完璧です。