goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

新幹線は止まるよいつだって

2023年09月21日 07時07分22秒 | 日記

新幹線は止まるよいつだって

 

 さて、「じゃんだら」さんをでて、浜松駅まで歩きます。
途中では松菱の跡地でブラジルのフェスをやっていました。
ちょっと見て行こうかとも思いましたが、新幹線に乗り遅れてもいけないのでそのまま駅に向かいます。
そして無事改札を出て、ホームに並びました。

 お店を早めに出たせいで電車の発車時刻までにはまだ10分以上ありますね。
しかしここで事態は急変することになりました。
なんとホームに緊急のアナウンスが入ったわけです。
大雨のために新幹線が小田原新横浜間でストップしているという連絡でした。

 これはまさに予想外の出来事でした。
何しろ今日の浜松は雨など全く関係ない暑さでしたから。
仕方なくじっと立って待っていて電車の到着予定時間から5分経過しましたが、その時に上りののぞみ号がホームに入ってきました。
しかし真ん中の追い越し線に入ってそのまま止まっています。

 

 さらに時間は経って、もう1本の上り電車がまたまたホームに入ってきました。
これも同じのぞみの東京行きです。
この時点で浜松駅のホームに同じ上りののぞみが二台並んで止まっているという状態になりました。
これはかなり珍しい出来事だと思います。

 しかしアナウンスでも流れていますが、この間の状況はまったく変わっていません。
私は最初からずっとホームで立って待っています。
私の後ろ側にもずらりと人が並んでいて、これではトイレにも行けません。
この間に車内で飲もうと思って買っておいた缶チューハイが空きました。

 

 まあ、これだけは先に買っておいて良かったです。
そして立って待つこと50分、ようやく電車が動き出したというアナウンスが流れてきました。
やれやれこれでなんとかなりそうです。
さらに10分経ってようやく乗る予定の電車がホームに到着しました。

 

 立って待つことあわせて1時間、これでようやく座れるのかと安心します。
ドアが開いて電車に乗り込みますが、もちろん超満員です。
ところがこんな状態なのに、三人掛けのシートで自分の隣の席に荷物を置いて確保している人がけっこういるのは驚きました。
混んでいても寝たふりして無視しているんですね。

 

 私は幸運にもすぐに座れましたが、何人かの人は言い出せずにそのまま通り過ぎています。
私の席のすぐ右前の席もそうでした。
座れない方が連結部に立っているので、そこでせき止められて中まで入って来ないのかもしれません。
困った時には譲り合いが大切ですね。

 その後は無事静岡まで帰って来られました。
しかし最近の電車はよく遅れますねえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする