goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

パインアメ

2023年09月23日 07時12分58秒 | 日記

パインアメ

 

 先日家人がこんなものをお土産に買ってきてくれました。
私は甘いものはめったに食べないんですが、これだけは別です。
と書きましたが、実はこの飴は10年ぶりぐらいにいただきました。
その飴が「パインアメ」です。

 

 輪切りのパインの果実を模したあめで、独特のものですね。
製造されているのは同じ名前の「パイン株式会社」だと書いてあります。
ほんのり甘くパインの香りがするシンプルなあめちゃんですね。
袋の中は個別包装ですから使いやすいです。

 

 さて、なぜこのパインアメなのかというと、阪神タイガースの岡田監督の大好物らしいんです。
いつもベンチでこの飴をなめながら采配を考えているという話が聞こえてきました。
その光景がテレビの中継で何度も流れてきて有名になったそうです。
と書いてはいますが、実は私も少し前まで全く知りませんでした。

 パインアメは関西地方で販売されているものですが、静岡でもごくたまに見かけることがあります。
私も小さなころには食べたことがありました。
とはいえロングセラーながらそれほど売れている商品だということもなかったそうです。
しかし岡田効果でその名前が全国区になりました。

 さらにはタイガースが優勝に近づくにつれてこのパインアメが大人気になってきました。
そして優勝すると特別限定品で、「パインアレ」というものまで発売されたというではないですか。
さすがにこれはネット限定であっという間に売り切れて、プレミア価格にもなったそうです。
私は普通のパインアメですが、それに便乗させていただきました。

 このパインアメは素朴な味で飽きの来ないあめです。
この飴を見ても優勝ということがいろいろなところに影響をもたらすということがよくわかりますね。
いつの間にか店頭では全く見かけなくなってしまったそうですから貴重品です。
皆さんもお店で見つけることがあったら是非お手に取ってみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする