田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

満開かな今日あたり~

2018年03月27日 | Weblog

3月26日(月)

 

花のした湧き出ずるこど人の波

 

 

どうやらスギの花粉に異常なアレルギーを示すようで目はかゆいがヒノキは軽い感じがする。菜の花の中を歩いたけれど菜の花は何ともない。

昨夜夜桜を撮ってISOを6400に上げたまま朝も撮っていて失敗する。よくあることだけれど出かける前には確認せねば。高校生5人並んでおべんとうを食べていた。川のこっちから手を上げてカメラを指さし撮っていいか合図をしたらOKのサイン。手を上げてもらい撮る。これが6400だったので画像が粗い残念。

佐奈川は9分咲きといったところか何を撮るということでもないが目についたものを撮りつつ今日も2時半に一先ず中断しプールへ。

天沼にいた頃近くの杉並税務署のサクラがきれいだったことを突然思い出していた。東京も桜が多い。

夜桜の下を歩く。開運橋を挟んでイオン側は照明でアップされているがこちら側は暗い。海運橋で差別化されている佐奈川のサクラです。

アタクシの散歩区域は差別されてくらいこっち側。

昨夜アマゾンビデオをくぐっていたら飢餓海峡がヒットした。寅さんシリーズもある。西部劇が出てこない。

厨房メモ

婆さん一人認知がひどく夜中に何度もトイレに行く。行ったって出ないのだ。それでも習慣のごとく起き上がる。直前の行動も覚えてないのだ。ならば寝ちまえばいいのに寝ようとしない。こっちも起きて本を読むとした行動で対処することに。ハラをくくればどうってことない。朝の7時を待つだけのことだ。

人間ボケるとどうにもならない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防寒着は暑い~まいった、サ... | トップ | 束の間のお休み~佐奈川桜、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事