8月10日(火)
火曜日のプールは休み入れません
切り出し・半端な刺身の寄せ集め を買ってイッパイやってます。DVDを返しそびれて予約が出来ませぬ図書館。延滞資料は予約不可。出向いて返却。オオキイさんが目ざとく見つけて手を上げる。ホールドアップ。片手わはは。
この頃どうにも小説という体型は手に鳥形死。あれ、手に取り難しといっていた。むむむ。わかりまするわかりまする。
しばらくアマゾンプライムビデオを観ていたが生産性に欠けるなあ。無益な時間を浪費する。DVD。住宅のフェンス周り雑草が生い茂っていて通りづらく草刈りハサミを持ちだし粛正する。さっぱりこん。ワタクシだけじゃあるまい。厄介な植物だ夏の草。雨が降るたび伸び放題。こんたらもん若いときには苦にもならなんだがハラが立つ。老人のなせる気性なのか。わからない。支払いが生じてコンビニへ。今じゃ支払機で支払いするのでんな。むむむ。進化していくコンビニシステムでした老人はウロウロする。
日本酒は口が甘くなるなあ足下を探ればそうだ 隠し倉 があったのだった。安心する。そうまでして飲みたいのかそうでもありませが休みだものいいじゃないけ。
ときどきオカダさんを考える。死んじゃったのだよなあ。早すぎたなあ。ばかだなあ。戻っておいでよもうすぐお盆でっせ。
スマホをくぐっているとお本盆が近くなっているせいか夏の祟りかコワイ物語シリーズが続く。
コワイといえば、部屋に帰る途中アタシの部屋あたりで男の子がすっといなくなった。隣の部屋に入った感じ。しかし隣はバアさんで頻繁にも出入りはしない。居合わせたバアさんにも問うたのだ。耳が遠いせいがしかとした返答は聞き及べなんだ。あれ何だったんだろう。何年も前の目撃だけんど脳裏に焼き付いて離れない。6階に住んでいたイトワキさんは押し入れの中から おーいおーい と呼ぶ声がして気持ち悪いと言っていた。しばらくしてイトワキさんは引っ越してしまった。住宅の建つこのあたりは海軍工廠跡地でたくさんヒトが死んでいる。出てもなんら不思議はない。
お盆の御墓参りでは一人で行ってはいけませぬとくぐっていたサイトにあった。何故だ。
いつだったか千春さんの眠るお墓に行ったのだが付近が開発されていて建ち並ぶ住宅。とうとう見つけることが出来なかった。