goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

さあ年賀状作り、雨の一日になりそう、

2016年12月27日 | Weblog

12月26日(月)

 

うっかりと図書館休み日冬うらら

 

のんびり目覚めてさて、走ろうかとを見たら鳥の影。

何を好むのかまた野鳥が来ている。物干しのハンガーが揺れるものだからブランコのつもりのようだ。遊ぶのは構わないのだけれど止まって遊ぶ途中でしたたかなフンを落としていく。毎日デッキブラシでこすり取っててもフンの汚れは結構きつく跡が付く。洗濯ハンガーで遊ぶウグイスなどそれはそれで面白かろうかとカメラは用意してあるもののまじかなゆえに気配を察するとさっと飛び立つのだ。遊ばしてやってるのだからモデルくらいいいじゃないのと思ってもいうことは聞いてもらえず不愉快極まりなくついにCDを吊るすことに。

作業を終えコーンスープとシリアルを食べていつものコース自衛隊外周から佐奈川べりを走る。5K30、40分。痛めた膝はまだ完ぺきとは言えずサポーターで固定して走る。アナタねえこの足じゃ到底正月三日の矢作川は無理じゃないのと自問しつつ走る。

年賀状作りもやらねばならない、ま、あとでいいかとプールへ。1キロバタフライと10そうはいっても結構丈夫なんですアタシ。新しいゴーグルがやっとなじむ。今日練習ルナはおりませんねえとハットリさんと会話しつつコカ・コーラと契約結んだからいそがしいのかねとジャグジーぬるい湯に浸りつつ勇ましく泳ぐ高校生を見る。昨日留めて置いておいた自転車でダイソーへ。パン作りの強力粉を収納するケースを買いつつ取り立てて用もないものの数々をかごへ入れている。100均であるがための相変わらずの落とし穴にはまっているアタシでもありました。

もしもし、鳥が死んでますよ。開運橋のたもとで緑色っぽい鳥が死んでいる。顔が見えない。これってヤバいんじゃない。保健所に電話するのも面倒で行く道もう一羽死んでる鳥と出会ったら事件事件と死んでる鳥のそばを息をつめてそうっと通り過ぎる。ベランダに鳥よけのCDを吊るした今朝の行為は正解でした。鳥インフルなどベランダに撒かれたら事件です。あたしゃヤだよ鳥インフル免疫がない。

クリスマスが終わったこれで年まで一気呵成でんな。明日はプールがない。年賀状作りにいそしもう。出さずとも貰って嬉しい年賀状。この正月はラインが飛び交いますね。

厨房メモ

肉豆腐 ヒガシマルのうどんつゆ 長ネギ・下仁田ネギがヤマトにあった 豚肉薄切り 豆腐 えのき 

こんなもので暖まりつつスーパードライからバーボンのハイボールへと移行するアタシの遅いクリスマス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする