珍しく今日と明日は連休です。
こんなこと滅多にないから嬉しいです。
ところで、このブログの今までのデザインの魚が泳いでいるやつはなんか最近見てると
寒そうなので、やっぱりこの夏の海に戻しました。
色々なデザインを見たけど、結局またこの海のデザインがいいです。
今日昼頃ホームセンター(JH)の園芸センターで花を買って来ました。
今、シクラメンの季節だからね。
シクラメンを買いに行こうと思って。シクラメンってかわいいよね。
きれいだよね。
なんか、昔からシクラメンっていうと布施明さんの歌のイメージがあって
悲しげなイメージなんですが、実際明るい花だなと思って。
白塗りの木の素朴なかごに入ったシクラメンを買いました。
これは自分の部屋用。花が終わってもこういう形の箱が後々まで使えるからね。
そして、白いスイートアリッサムとビオラとうす紫の姫小菊を買いました。
明日、寄せ植えを作ろう。
園芸センターってホント好き。
幸せな気分になる。
色々な花があって、そしておしゃれで素朴なガーデングッズがあって、
こういうものに囲まれた生活がしたいんだよね。
そういえば思い出したよ。私の夢というか願望。
働くならやっぱりこういう花に囲まれた仕事がいいんだよ。
寄せ植えを作る係とか、植物の手入れをする人とか。
今の仕事はまったくもって自分の希望に反することであり。
だから、もう一度そっち方面への道を考えてみよう。ヘミシンクでも
それについてやってみよう。
で、その後、私の隠れ家的癒しの場所である温泉に行って来ました。
遠くへ行けば行くほど私はテンションが上がる。癒される。
自分に精神的に危害を加える人がどんどん遠ざかるから。
こんな遠くへはヤツラは追って来まいと思うと安心するのです。
本当は昔よく行っていた海外に行きたい。海外なら尚更元気が出る。
成田空港にいる時、出発ロビーにいる時の自分はそうとう元気がある。
もう一度あのようになりたい。
でも今はそんな環境にいないから、せめてもの癒し、ささやかなものですが、
家から車で約1時間弱のところ。
車の中で好きな歌手の新しいアルバムを聴きながら、癒しの場所へ向かう
時はとても穏かな心もちであります。でも、脳裏には日々の仕事でのイヤな
事は相当よぎってしまい、なるべく考えないようにしようと思うのですが。
3時半頃着いて、昼間の雨の露天風呂を楽しみ、そして一旦出て休憩所での
食事を楽しみ、暫く本を読んで、そしてまたお風呂に戻る。その頃にはもう
夜になっていて、露天風呂がライトアップされて、さっきの昼間の温泉とはまた
違う表情が楽しめる。
ここはとてもいい気が流れているなー。なんて思う。
ああいい気持ち。
お湯の流れるポチャポチャっていう音とかチョロチョロっていう音がまた
癒しです。
たまにボコンボコンっていう排水溝に流れていくすごい音がするのはちょっとな
ーって思うんですが。
サウナの中にあるテレビで「今どきこんな現象あるのか」と思ったことに
出くわした。
時間は6時59分のたぶん45秒過ぎくらいだと思うんだけど、ニュース番組の
後のCMから7時からの番組(東京フレンドパーク)に切り替わる時間の時。
氷川きよしくんの「白鶴」お酒のCMが始まった・・・と思った瞬間、
いきなり画像がストップした。そして、赤いズボンをはいたきよしくんが
停止している。音も止まっている。
ん?なんじゃこれ?
このテレビって録画したやつを流していて、一時停止ボタンが押されたか?
とか思ったが、いや、そんなはずはない、さっきまで普通にニュースやってたし。
画面はずっと同じ。
あれー?
温泉の係の人に言ったほうがいいのか、と思ったいたら、画面はまた動きだしたが
そのCMの続きじゃなくて、全然違う画像(ニュースのエンディングの画像だったか
7時からの番組が始まったのかちょっと忘れたけど。)
いやー、さっきのはなんだったんだ。
むかーし、子供の頃テレビを見ていたら、いきなり魚の絵の画像が出て、
「しばらくお待ちください。」って書いてあるのが数秒続いたのを見たことが
あるけどね。
最近はもう全然見なくて、時代は進化してテレビ局も完璧になったんだなーと
思っていたが。
ま、今日のはある意味貴重。
しかもきよしくんだし。
後で話しのネタにしよう。
写真はいつも頼むコーヒーフロート。↓

そして、今日はめずらしくラーメンを注文しました。いつもはご飯ものなんだけど、
最近寒くなってきたので。味は普通でした。今まで食べた中では失敗だな。
天ぷらとかはおいしいんだね。
今度はやっぱりてんぷらを頼もう。


にほんブログ村
よろしければ、クリックお願いします。
ランキングに参加しています。ありがとうございます。
こんなこと滅多にないから嬉しいです。
ところで、このブログの今までのデザインの魚が泳いでいるやつはなんか最近見てると
寒そうなので、やっぱりこの夏の海に戻しました。
色々なデザインを見たけど、結局またこの海のデザインがいいです。
今日昼頃ホームセンター(JH)の園芸センターで花を買って来ました。
今、シクラメンの季節だからね。
シクラメンを買いに行こうと思って。シクラメンってかわいいよね。
きれいだよね。
なんか、昔からシクラメンっていうと布施明さんの歌のイメージがあって
悲しげなイメージなんですが、実際明るい花だなと思って。
白塗りの木の素朴なかごに入ったシクラメンを買いました。
これは自分の部屋用。花が終わってもこういう形の箱が後々まで使えるからね。
そして、白いスイートアリッサムとビオラとうす紫の姫小菊を買いました。
明日、寄せ植えを作ろう。
園芸センターってホント好き。
幸せな気分になる。
色々な花があって、そしておしゃれで素朴なガーデングッズがあって、
こういうものに囲まれた生活がしたいんだよね。
そういえば思い出したよ。私の夢というか願望。
働くならやっぱりこういう花に囲まれた仕事がいいんだよ。
寄せ植えを作る係とか、植物の手入れをする人とか。
今の仕事はまったくもって自分の希望に反することであり。
だから、もう一度そっち方面への道を考えてみよう。ヘミシンクでも
それについてやってみよう。
で、その後、私の隠れ家的癒しの場所である温泉に行って来ました。
遠くへ行けば行くほど私はテンションが上がる。癒される。
自分に精神的に危害を加える人がどんどん遠ざかるから。
こんな遠くへはヤツラは追って来まいと思うと安心するのです。
本当は昔よく行っていた海外に行きたい。海外なら尚更元気が出る。
成田空港にいる時、出発ロビーにいる時の自分はそうとう元気がある。
もう一度あのようになりたい。
でも今はそんな環境にいないから、せめてもの癒し、ささやかなものですが、
家から車で約1時間弱のところ。
車の中で好きな歌手の新しいアルバムを聴きながら、癒しの場所へ向かう
時はとても穏かな心もちであります。でも、脳裏には日々の仕事でのイヤな
事は相当よぎってしまい、なるべく考えないようにしようと思うのですが。
3時半頃着いて、昼間の雨の露天風呂を楽しみ、そして一旦出て休憩所での
食事を楽しみ、暫く本を読んで、そしてまたお風呂に戻る。その頃にはもう
夜になっていて、露天風呂がライトアップされて、さっきの昼間の温泉とはまた
違う表情が楽しめる。
ここはとてもいい気が流れているなー。なんて思う。
ああいい気持ち。
お湯の流れるポチャポチャっていう音とかチョロチョロっていう音がまた
癒しです。
たまにボコンボコンっていう排水溝に流れていくすごい音がするのはちょっとな
ーって思うんですが。
サウナの中にあるテレビで「今どきこんな現象あるのか」と思ったことに
出くわした。
時間は6時59分のたぶん45秒過ぎくらいだと思うんだけど、ニュース番組の
後のCMから7時からの番組(東京フレンドパーク)に切り替わる時間の時。
氷川きよしくんの「白鶴」お酒のCMが始まった・・・と思った瞬間、
いきなり画像がストップした。そして、赤いズボンをはいたきよしくんが
停止している。音も止まっている。
ん?なんじゃこれ?
このテレビって録画したやつを流していて、一時停止ボタンが押されたか?
とか思ったが、いや、そんなはずはない、さっきまで普通にニュースやってたし。
画面はずっと同じ。
あれー?
温泉の係の人に言ったほうがいいのか、と思ったいたら、画面はまた動きだしたが
そのCMの続きじゃなくて、全然違う画像(ニュースのエンディングの画像だったか
7時からの番組が始まったのかちょっと忘れたけど。)
いやー、さっきのはなんだったんだ。
むかーし、子供の頃テレビを見ていたら、いきなり魚の絵の画像が出て、
「しばらくお待ちください。」って書いてあるのが数秒続いたのを見たことが
あるけどね。
最近はもう全然見なくて、時代は進化してテレビ局も完璧になったんだなーと
思っていたが。
ま、今日のはある意味貴重。
しかもきよしくんだし。
後で話しのネタにしよう。
写真はいつも頼むコーヒーフロート。↓

そして、今日はめずらしくラーメンを注文しました。いつもはご飯ものなんだけど、
最近寒くなってきたので。味は普通でした。今まで食べた中では失敗だな。
天ぷらとかはおいしいんだね。
今度はやっぱりてんぷらを頼もう。




よろしければ、クリックお願いします。
ランキングに参加しています。ありがとうございます。