goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

夢の答え合わせ

2011年08月23日 21時53分05秒 | 夢の話

私は、よく正夢を見るんですけど。

それもそのまんまズバリの夢ね。
どういう時にそれを見るのか、そして、見たとしてもどういう意味でそんな夢が出てきたのか
自分ではまだ解明できていないんですけどね。(だから、いつか解明できるかなと思って
このブログに記録しています。)

で、以前ね、マンタっていう魚?(オニイトマキエイ)が空を飛んでいる夢を見まして、
それで現実でハワイに引き寄せられて行って来たっていう話を書いたことがあります。


ほかのこと(夢で見たこと)はほぼ解明ができたというか・・・、ああ、あのシーンは
これね、って思うことがあり、納得したのですが。

でも、唯一一番インパクトの強かった「空飛ぶマンタ」が解明できず、今に至っており・・・。
泳ぐ姿にさえ会えず、ましてや、空を飛ぶなんて夢の中の話だけだと思っていました。


ですが、さきほど、なにかの拍子でネットで「空飛ぶマンタ」がいるという記事を
見つけてしまいました。

リンク先に飛んで見てみると、「うわーー!」と大感激してしまいました。
えーー!!
マンタって実際に飛ぶんだーーーー!マジっすかーーー!すごーーい!

そんな海の中の生物だし、夢の中では飛んでいたけど、実際には飛ぶわけないよなーなんて
思っていたのに・・・・


へぇーー。
まぁ、そりゃーね、鳥のようにずっと長時間飛んでいるわけではなく、ちょっと海面から
ジャンプする程度だとは思いますけどね。

いやー、でも、驚いた。

そう、夢の中でもね、こうして空飛んでいて、青い大海原を船に乗っていく私の上空を
ヒラヒラと悠々と鳥のように飛んで行ったんですよ。今思い出しても癒されるというか・・・
うっとりしてしまいます。

しっぽもね、こうして、細長いのがあって・・・

もう、絶対あれはただの脳が作り出したものではなく、絶対に、私(魂的なもの)が
どっか異次元に飛んでいて、実際に見たんだと思うんだよね~。


だって、その前まではマンタっていう生物すらも眼中になく、シッポがどうなっている
かなんて、全然知らなかったし・・・
しかも、空飛ぶなんて、今はじめて知ったし・・・


いやー。
そっかー。(しみじみ・・・)

じゃあ、またいつか、空飛ぶマンタを見に旅に出かけよう・・・



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ


人気ブログランキングへ  




↑ランキングに参加ししています。
 よろしければ、ひと押ししてくださると嬉しいです 
 ありがとうございます。





最新の画像もっと見る