寒くて震えていた日曜日 しかし この日はスケジュールびっしりだったのよ
暖かくて晴れていたら もっと楽しめたんでしょうが・・・
小川未明生誕祭が終わり 電話での衝撃的事実を知り
凍り付きながらも コンビニで鯖弁当を買い 食べて・・・
車の中でまったりしようかな とか思っていたら 演劇鑑賞友達のPちゃんからライン
もう小町に着いているよって! こりゃまったりしている暇ないわ
慌てて 車から出て目の前の高田小町へ トコトコ
この後 二時からの蒲田行進曲 予告編を見に行くのよ。。
場所はここ 小町からは雁木伝いに歩いて三歩 ☜嘘だよ 30歩くらいかな
まだまだ時間は早かったので 前で待機していました 寒かった!
中に入って ラインとインスタでの応援アプリをセット。。
なんかね・・・アンケートもアプリでするんですって・・・時代だね。。。
席はかぶりつきに二人で座りました
座長のマル丸山氏が喜んでくれたけど 目の前にストーブがあったからだよ!
しかし 暖まったのもつかの間 本番前にストーブは撤去・・・残念
前説とあらすじのマル丸山氏の迫力がすさまじかった
よくあんなにしゃべれるなあ・・・・と感心するほどのエネルギー
ここにもいたわ 熱血男子が! そんでもって驚いたのは・・・
なんと 会場で蒲田行進曲を知っているのは私だけ・・・・えええ??
あんなに有名なのに。 つかこうへいだよ 銀ちゃん やす こなつだよ・・・
今の若者は知らないんだ じゃあ 階段落ちも知らんのか・・・・とΣ(・□・;)
予告編なので 上映時間は30分ほど 最後のシーンあたりでしたがね
ダンスありの 熱きステージでした
今回は新人のみ出演だったので 知らない役者さんばかりでした
熱かったよ。。 頑張れ~
近くに劇場あるっていいもんだね ライブ ダンスなども上映予定とのこと
ふふふ いきなり超有名アーチストがお忍びでやってきて 歌ったりしたら
Σ(・□・;) 驚くなア いつかそんな場面に出くわしたいなあ。。
↑ おフランスの人とか・・・・(*´σー`)エヘヘ
そして 演劇が終わり Pちゃんとはサヨナラして
私はお向かいの高田世界館へ向かいました 今度は映画だよ!!