みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

さて 糸魚川のつづきです

2023-11-21 15:58:03 | 


  この日は飛び切りのいいお天気でした  越後ときめき鉄道 ひすいラインに乗りやってきた糸魚川


  駅前をぶらぶら   どこへ行こうか考えながら あてもなく歩く 自由な時間


  こうゆう 七福神的なものが あちこちにありました





   公園の一角には ひすいの原石   すごく大きいのよね





   時代を感じる建物




   面白い看板




   ここは いつぞやお世話になった  児童文学作家の小川英子さんのおうち





   張り紙?  掲示板かしら  先生お元気かな  などと思いながら歩く






   海岸通りにでた   赤い灯台・・・・青空と海とのコントラストが綺麗だ


   どうしても 赤いろうそくとに見えてしまう





    そう思っていたら  赤いろうそくを発見   糸魚川ぶらぶら 気まま散歩


    なんの予備知識もなく  突然思い立って来た   でも ちょっと行きたい場所があるのよね


    そこを探しながら 散策します       またいつかつづきを・・・ば



    子どもの心配って いつになっても終わらない   孫の心配は親に任せればいいけれど


    子どもは 巣立っても 結婚しても  子どもは子供  私の宝・・・・ゆえに 杞憂ばかりなり



  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の事 | トップ | 何かと出費がかさんできます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事