みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ビニールハウス

2024-05-18 15:40:36 | 映画


  高田世界館にて  ネットより



 貧困や孤独、介護など現代の韓国が抱える社会問題に根ざした物語が展開するサスペンス。

 正規の住宅を失った低所得者層が、農業施設であるビニールハウスで暮らす事例などをベースに描く。

 主演は人気ドラマ「SKYキャッスル 上流階級の妻たち」のキム・ソヒョン。

 貧困のためビニールハウスに暮らすムンジョンは、少年院にいる息子と再び新居で暮らすことを夢見ていた。

 その資金を稼ぐため、盲目の老人テガンと、その妻で重い認知症を患うファオクの訪問介護士として働いている。

 ある日、ファオクが風呂場で突然暴れ出し、ムンジョンと揉み合う際に床に後頭部を打ちつけ、そのまま亡くなってしまう。

 ムンジョンは認知症の自身の母親をファオクの身代わりに据えることで、息子と一緒に暮らす未来を守ろうとするが……。

 ムンジョン役のソヒョンのほか、ドラマ「キング・ザ・ランド」のベテラン俳優ヤン・ジェソン、ドラマ「ザ・グローリー 輝かしき復讐」のアン・ソヨらが顔をそろえる

 。監督は本作が長編監督デビューとなるイ・ソルヒ。

2022年製作/100分/G/韓国
原題:Greenhouse
配給:ミモザフィルムズ
劇場公開日:2024年3月15日


   暗いよ   まったく救いのない暗い映画だ。。

   主人公の介護士? この人のちょっとした心の迷いが  とんでもない事になるのよ


   なぜ あの時!!  と思わざるを得ない行動をとってしまうのね


   真面目に働き  勤務先のご主人もいい人だったから  なおさらこのちょっとした間違いが  辛いわ


   高齢化社会  認知症  核家族  貧富の差   心の闇


   誰でも この主人公になるかもよ。。  相談できる友人  兄弟  知り合いはホントに大事


   何でも言える人   間違ってるよ! と言ってくれる人は神だ。。  と思った。


    因果応報   自業自得    見終わった後 最高に嫌な気分






    直江津ぶらり・・・・ツタがものすごく絡まっていても  素敵な景色





    久しぶりに来た   母校   周りの風景があまりにも変わっていて  唖然!!


    ずっと同じ町に住んでいるのに   あまり来ない場所に久しぶりに行くと 驚くね


    家が・・・友人の家  先輩の家   昔好きだった人の家  塾  職場  


    全部なくなっている という現実の残酷さ、、  時々散歩しないと 今のうちに見ておかないと!


    壊されてからでは  もう見られないからね。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道路の工事が爆音! | トップ | みきの会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事