みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ある日のランチ

2022-11-08 11:25:43 | グルメ


  9月からだいたい隔週で息子の家に手伝いに行っている私

  移動の距離と乗り換えの時間が長くて・・・自分の車で行けばもっと早く行けるのだろうけど

  運転が心配なのと 近年目が悪くなり 長時間の運転に自信がないのです

  旦那も一度乗せて行ってくれたんだけど  なにせ赤ちゃんたちの世話だから 旦那さんには大変すぎるかな・・・

  だんだんと疲れがでてきて  でも孫たちに会えると嬉しいし  成長を感じられるのも楽しいしい ちょっと悶々。。

    そんな時 K姉さんがランチに誘ってくれました

    初音・・・・天ぷらではなく お刺身定食   なんだか嬉しかった

    話を聞いてもらったり 私も話を聞いたり  心が落ち着くひと時でした

    いろんな事  未来の事  不安はあるけど・・・ 今はひたすら今日を生きるしかないかな

    いつか振り返った時 あの時はこうだったなあ・・・・と思い出になるように

    一番大変なのは息子なんだからね      こうゆう時こそ笑顔で乗り切らなきゃダわ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店のさみしさ

2022-11-08 08:24:47 | お店


  上越市のカトリック教会そばにあるカフェ かわのほとり

  青田川が近くに流れているのです  かわのほとり  タイ料理がおいしいお店でした

  ご主人がタイ人だったと思う。。   閉店したのです  さみしいです



  このお店は  ビンのかけら~たびのそらや  と上越市民の心の憩いの場所

  歴史あるお店なのですよ

  ビンのかけらは薔薇が見事に咲き誇るpizzaのお店として 大貫にあります

  たびのそらやは長岡でギャラリーとして愛されています



  お店として最後の日 中に入り写真を撮らせてもらいました

  本格的なタイカレーやガパオを時々食べに行っていました

  そらやからの私の定番席  カウンターの端っこから見える景色です

  壁のタイルが そらやを思い出します

  もっと行けばよかった   いまさらです・・・・・



  雑貨を少し買いました   雑貨販売のみ10日までやっているとのことです


   思い出の詰まったお店   またの再開を願わずにいられません

   あああ  寂しい事ばかりの秋だ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする