goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

兜寺

2019-08-28 08:45:33 | 直江津



    ニューハルピンを出たら駅に向かって歩くとすぐ。  観音寺さんがあります


    ここは同級生の実家    私は習ってなかったけど そろばん塾があって おおぜい習っていたんだよね





    入口には池・・・・でっかい亀さんがぬったり泳いでいた     鯉もいて寄って来たけど なんにもあげるもの無し。。





     兜池の言い伝え・・・・・義経の兜がこの池に沈んでいるとか・・・・・思いを巡らせるにはいい場所ですよ



     ゆっくり歩いて駅前のセブン    それから八坂神社でお参りして  絵馬を奉納して  楽しい午後のお散歩でした


     息子たちは帰っていったけど  なんだかまだそばにいるような感覚がずっと残っていて いいお盆だったかな・・・・・ずいぶん過ぎてしまったけど。。






       村山陽氏の個展に書かれている絵のハガキです


       桜の頃と 直江津駅前のくさのや。。     いい絵だなあ・・・・しみじみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする