PAGES OF MY LIFE ~著作権保護ページ~

徒然綴り・・・歌詞&ひとり言

小さなシーン  ~ UMA CENA ~

2010年10月20日 23時52分48秒 | Weblog
====================================


                                         彼女は言いました
Ela disse
                                     「理性が愛を醒ましたの」
"Meu amor parado por razao"

                           そして一緒に温かいシチューを食べました
E nos comemos um guisado quente

                                         彼女は言いました
Ela disse
                     「あなたはいつもそんなに冷静で、恋愛できるの?」
"Voce sempre estais tao calmo e podeis vos apaixonar? "

                                           私は言いました
Eu disse
                                     「それは冷静から始まる」
"Meu amor originar de frescor"

                        AHAHA

                                         彼女は言いました
Ela disse
                              「まだ、生活する為には愛が要るのよ
"Eu ainda preciso ser amado por causa de uma vida
                                  私はまだ、その階層にいるの」
Eu ainda estou na classe"

                          *     
                          *


野鳥ガ観察  ~ OBSERVATION by a wild bird ~

2010年10月20日 23時07分14秒 | Weblog
====================================


                                    毎日人間の波を泳ぎながら
I swim in human waves
                                        ボクは不思議に思う
and wonder every day 

                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                              何虫の声
What insect is that?

                                      リッチマンが笑わない時
When the rich man doesn't laugh

                                  「もっとどうぞ」「もっとどうです」
"More" , "More"
                                        「奥様の分もどうぞ」
"To your wife"
                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                      「どうぞ、お子様の分も」
"To your children"

                                    既に満ち足りている人々は
The persons already filled enough get
                                    無料で何でも 手に入れる
anything for nothing

                          *

                                        売り手は買わされる
Sellers are made to buy it
                                貧しいお客は 買うことが出来ない
Poor buyers cannot get it

                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"
                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"
                                              何鳥の声
What bird is that?

                                   病んでいるのは彼らなのか?
Who is getting sick?

                                  「ありません」「もう無いんです」
"Nothing" , "Any longer"                   
                                        「私は役立たずです」
"I'm not needed"
                                          「どうか」「どうか」
"Please" , "Please"
                                        「ラクにしてください」
"Give me peacefulness"
       
                                  異常な人々が 普通の人々の
Unusual people squeeze the lifeblood
                                            生き血を絞る
out of common people

                          *

                              リッチマンが何かをもっと欲しがる時
When rich men want something more

                                         「動かせ」「税金を」
"Move" , "The tax"
                                         「オレたちの為に」
"For us"  
                                        「急げ」「前倒ししろ」
"Hurry" , "Move forward"  
                                         「一切合切ぜんぶ」
"The whole lot of it" 
                                            
                          *

                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"
                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"
                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"
                                          「どうぞ」「どうぞ」
"Please" , "Please"
                                            「ケア」「ケア」
"Care" , "Care"


                          *
                          *


2010-10-20のメッセージ【習近平に捧げる/B・ラッセル/『ラッセルは語る』】

2010年10月20日 02時51分44秒 | Weblog
====================================
     


     おはようございます!10月20日は、
     ・ソフト化の日 ・リサイクルの日 ・頭髪、ヘアブラシの日 etc. 
                     * 

               ★習近平に捧げる★

           【B・ラッセル/『ラッセルは語る』】

        共産主義理論の間違いで一番重要な事柄は、
        恩恵を施しながらの専制政治に対する信念です。

        それは、真に古くからのもので、
        いろいろな共同体に存在していましたけれども、
        いつも間違っていることを証拠立ててきた、一つの信念です。

        何しろ、慈悲深い人を見つけて専制君主に仕立て上げれば、
        その専制政治は生き残りますけれども、
        慈悲の方は、まず消え失せますからね。

        共産主義理論全体は、あなたが大量の権力を、
        ある信条の信奉者である人々に与えることですが、
        その人々が、その大きな権力を慈悲深く行使してくれるものと
        あなたは思っているんです。

        これに反して、わたくしには、
        あらゆる人が ---
        ほとんどまったく例外なく --- 権力を乱用するように見えますし、
        従って、重要な事柄は、
        権力をできるだけ均等にばらまくことであり、
        某大な権力を何か少数の閥に与えないことです。

                     * 
     さて、
     共産主義であろうと無かろうと、
     少数の人々が事実上の絶大な権限を独占し、
     なにがしかの恩恵はその信奉者にだけ分配され、
     それ以外は抹殺される、というのならば
     それが間違っているという結果を
     この日本でも改めて証明しなければならないということにしかならない。

     国民の知る権利を奪い、
     多くの国民の意思を無視し、
     特定の外国人、または特定の職業の人、
     またはそれらと共通点の深い特定の企業のみが救済される日本は、
     もはや民主主義国家ではない。

-----------------------------------------------------------------

     菅は、支持率を国民の意思とは考えない。
     国民に何を言われてもどうでもいい。
     なんの責任も取らない。

     また選挙が近くなったら「国民の皆様にお願い」し、
     もしまた与党になっても、
     世論調査なんか気にしない。

     そして国会では横柄に、なまくらなまくら威張り、
     指名されても答えたくなければ野党の質問に答えず、
     中国に向かっては精一杯笑顔で「良い子」だ。

     上にはヘーコラ、下には意地くそ悪い、
     他人のせいにしてばかりいる、そーゆー男だ。

     世論調査といえば、メディアもメディアだ。

     世論調査の際には
     「無作為に抽出した電話番号」などと威張っているが、
     これだけ外国人が住んでいる日本で
     無作為に抽出した番号が、外国人のものではないと
     どうして言えるのか。

     日本では外国人に投票は許されていない。

     間違いなく日本人にかかっている、という範囲の中で
     世論調査の統計を取るべきだ。

-----------------------------------------------------------------
          
                     * 

     本日も民間の日本人は、油断しないで生き抜こう!

     あなたが今日も1日、無事に過ごせますように!

     幾久しく日本の神々に守られますように!
                    
                 

======== WE ARE JAPAN!= 神通神妙神力加持 =========
                                        《 国内ニュース 》
     

↓尖閣事件の船長釈放 政府答弁書。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101019/plc1010191150007-n1.htm

> 刑事処分を検察官が判断するに当たっては
  「国際関係への影響などについても、犯罪後の状況として考慮できる」

刑事事件に外交判断を持ち込めるようになった検察。
何度考えてもクレージー以外の何ものでもない。

↓戦略室の新体制決まる 司令塔不在は変わらず 強まる官僚依存。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101019/plc1010192139025-n1.htm

★★★ 政治主導でもなんでもない民主党。

↓前原 取り消しか      ↓
 「国会議員は体を張って実効支配していく腹づもりを持ってもらいたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101019/plc1010192015018-n1.htm

まぁ、自分の領土だから「実効支配」というのもおかしいと言われればそうだが。
自分領土を放置していた状態を軌道修正する、という意味においては
「実行」しなくてはならない。

↓所得税の累進強化で一致 政府税調専門委。
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20101019/ec2010101901000928.shtml

>収入が高くなるほど控除額が増えることで高所得者に有利に働いている

子ども手当ても所得制限をつけろ。
公務員が該当しないように設定しろ。
常に所得の低い人々を優先しろ。

議員や公務員や外国人の為の施設を民間人の増税で維持し、
その上、民間人が使用できない聖域にするようなことは、あってはならない。

====================================

↓★★★ 厚労省汚職、課長補佐を再逮捕 1千万円の収賄容疑で大阪府警。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101019/crm1010192047027-n1.htm

====================================
                                        《 海外かんけー 》


↓「中国はレーベンストラウムを追求」、安倍元首相が米国で講演。
http://www.afpbb.com/article/politics/2767560/6344102?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

>レーベンストラウム(生存圏)とは、ドイツは、成長するためのもっと多くの土地、
  特に東のスラブの土地を持つにふさわしいと考えていた
  アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の思想におけるひとつの主要な信条。

                                       まったくその通りだ。

>複数の米政府当局者は、菅首相は日中間の緊張緩和を試みた優れた指導者だとして
  称賛している。

オバマの周囲は最初から中国系思想のスタッフ↑が割合として多すぎるように思う。
それが逆にオバマ外交の東アジアに対する無知を露呈することになった。

Former Prime Minister Abe compared the Chinese strategy to Hitler's principle.

↓年金制度改革反対の大規模デモ続く、フランス。
http://www.afpbb.com/article/economy/2767516/6343458?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

こういう記事って、肝心の法案の中身を詳しく書かないよな。
多分意図的にそうしているんだろうが。

↓前原外相の発言に「驚いている」、中国外務省。
http://www.afpbb.com/article/politics/2767564/6345081

中国に向かって"本音"で対峙する人間がいないからだ。

前原は思ったことを直球で中国に言ってやれ。
それが中国の為だ。

もう2010年だぞ。

Since Foreign Minister Maehara said that China was hysteric, China was surprised.
(Because only performers are in the Chinese circumference. )
====================================

↓古代エジプト神官の墓発掘 カイロ郊外。
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20101019/cu2010101901000187.shtml

あ~、おねむねむ。
そろそろおにぎり作って寝なくちゃだ。
                              

  あなたにとって良い日でありますように!

                                 たくさん笑えること、ありますように!
                             

恋のグラデーション

2010年10月20日 02時07分05秒 | Weblog
====================================


           内気な日 
                  勝ち気な日
                          噂は変わる

           どんな日も
                   ひとりの部屋
                            熱い想い                      
            
           恋のグラデーション
              染まるの 十色
                 こみあげる夜を
                    あの人は 知らないの

                      *

           素直な日
                  ふくれる日
                         絵文字は変わる

           折り返すと
                  言った声を
                          抱きしめてる

           恋のグラデーション
              女は 十色
                 洗い髪のウェーブ
                    あの人に 見せたくて
                          
                      *

           恋のグラデーション
              ジェラシーも 十色
                 こみあげる気持ち
                    あの人を 愛してる

                    あの人を 愛してる

                      *
                      *

2010年10月20日 00時38分48秒 | Weblog
====================================




                          請
                          け
                          ぬ
                          人
                          に
                          愛
                          あ
                          ら
                          む
                          や



====================================

              責任を取らない人に愛があるだろうか。
                                       (あるわけがない。)

====================================

↓「琉球取り戻せ」 菅の “沖縄独立”発言を 中国ネット絶賛。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101019/chn1010192113008-n1.htm

> 菅直人首相(64)が昨年9月に行った「沖縄は独立すればいい」との売国発言。
   中国のネット上では「菅氏はいいことを言う」ともちきりだ。

アチラ系思想の皆さんは、沖縄を中国に、大阪を朝鮮に、したいからな。

>「基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、
  最後は「もう沖縄は独立した方がいい」

           ★★★ 無責任男、菅ここにあり。

↓帳簿コピー、弁護士が保管 鳩山氏団体の偽装献金事件。
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20101019/po2010101901001001.shtml

議員に対して国民は責任追及を忘れないようにしよう!
                                               

↓小沢氏側近の中塚議員“公費”で家族同伴の欧州旅行。★海江田がバス勧め。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101019/stt1010192055008-n2.htm

大人の判断力ひとつで、子供が可哀相な思いをすることになるよな・・・。
だから大人は、どんなに疲れている時も、シッカリしなくちゃな。