

・くるみスプレット...60g 【ミニマフィン型 12個分】
・卵...1個
・カソナード...30g
●薄力粉...80g
●バーキングパウダー...3g ◆オーブン予熱:180℃ 15分◆
・豆乳...50ml
※スプレット・豆乳・卵は常温に戻しておく。
①ボウルにスプレットとカソナードを入れてふんわりするまですり混ぜる。
②卵を溶き、①に3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。
③●を合わせて2回ふるい、1/2加えてサックリ混ぜる。粉っぽさが少し残っている所に豆乳の半量を加えて粉気が無くなるまで混ぜる。
もう一度繰り返し、粉気が無くなったら混ぜない!
④型にマフィンカップをセットし、生地を入れる。予熱したオーブンで焼く。
⑤焼けたら粗熱を取り、ラップに包んで完全に冷ます。


単純に無塩バターの全量をくるみバターに置き換えただけです。でも、“バター”と書いてあっても実際はパンに塗る甘いスプレット。なので、砂糖は控えめにしました。

そして、マフィンをしっとりさせるためにラップに一個ずつ包んで冷ましました


出来上がったマフィンはしっとりふんわり


温めて食べるとジュンワリとしてさらにクルミの風味がアップします



コーヒーにピッタリの焼き菓子が出来ました
