Many Things

手作りのお菓子レシピ、料理、お店のケーキなど、たくさんの事を綴ります。
軽い気持ちで見てやって下さい。

草餅と近況。

2011年04月23日 10時57分37秒 | 和菓子
草餅を作りました。簡単に白玉粉・水・乾燥蓬で目分量水入れ過ぎたら、白玉粉足して・・・蓬足して・・・を繰り返ししてたら『二人分(私とママちゃん)でいいや。』と思っていたのに、しっかりパパやんの分まで出来てしまいました(笑)

草餅は家族一致で“きな粉を付けながら食べる”のが好きなので、きな粉たっぷりかけてあんこは添えて
モチモチで、蓬の香りが口いっぱいに広がります春の香りです

さて、学校が始まって1ヶ月以上が経ちました。初めの頃は人とあまり話すことも出来ませんでしたが、大分慣れてきて色んな人と話すことが出来るようになりました
(ホント、緊張しすぎて入学して速攻辞めようと思ったくらい緊張してたんです)

私の学校は給食制で、いつも温かいご飯が食べれます。ちゃんと生徒がバランスを考えて献立を立てて、生徒が作っています。
“集団調理の場が学べる”というのは、大きなメリットですが、一番喜んでいるのはウチの親かも。今までバイトが14時までだからって事で、お昼ご飯を食べてなかったので、体重も増えず。
この給食で、体重増加をメチャクチャ期待していますでも、結構なかなか増えないものです

学校に慣れてきたと同時に、勉強の大変さも身に染みて参りました9月にある前期考査が不安で不安で不安で仕方ありません
なので、今からチョット張り切って復習をしています。(頭に入っているかは別の話ですが)

これからバイトも始めようと思っているので、さらに忙しくなるお菓子ももちろん休みの日にしか作れません。
少し溜まっていた記事があるので、そちらを少しずつ更新していきたいと思います出来て週2回かなぁ・・・
でも、ブログは辞めませんので、気が向きましたら思い出してやってください

みたらしだんご・餡だんご

2011年04月03日 20時13分00秒 | 和菓子
  

みたらしだんご・餡だんご

・上新粉...110g         [竹串 8本分 (お団子は26個出来ました)]
・白玉粉...70g
(・トレハロース...20g)
・水...適量

[みたらし]
・砂糖...大4
・醤油...大2
・水...60ml
・水溶き片栗粉...適宜

[あん]
・こしあん...100g
・きな粉...適宜
・塩...適宜

①ボウルに上新粉・白玉粉・(トレハロース)を入れる。水を少しずつ加えて白玉粉のダマが残らないようにしっかり捏ねる。
 耳たぶくらい・丸められる固さまで捏ねる。一口大に丸める。

②鍋にお湯を沸かし、丸めた団子を茹でる。浮いてきたら氷水に取って冷ます。冷めたらザルなどでしっかり水気を切っておく。

③みたらしだれを作る。鍋に片栗粉以外の材料を入れて火にかけて煮立たせる。水溶き片栗粉を加えて好みの固さにする。しっかり冷ましておく。

④餡は4等分にし、きな粉は塩を少し入れて混ぜ、お皿にまんべんなく敷いておく。

⑤竹串を濡らし、団子を3つずつ刺す。
 みたらし団子は、焦げ目をつける(私はバーナーで焦がしました)。みたらしダレをからめて完成。
 餡だんごはまんべんなく餡を塗り、きな粉を敷いたお皿の上で転がしてたっぷりきな粉をまぶして完成。

たま~に食べたくなる“だんご”。近所のだんご屋さんがなぜか閉店。(美味しかったし、お客さんもいっぱいだったのに・・・なぜ?)
だからといって、スーパーで売られているものはだんご自体が甘くてチョット・・・

『お店がないなら作ればいいじゃな~い(マリーアントワネット風)』

だんご粉が高かったので、上新粉を買ってきて白玉粉と合わせました柔らかさを保たせる効果を持つトレハロースも加えて。

蒸すのは面倒だったので、茹でました。でも、ちゃんとモチモチしてて、コシもしっかりある美味しいお団子が出来ました

こしあんにきな粉を付けるのは、お店で売っていたものを真似させて頂きました塩がキリッと効いて、美味しいのです

久々のお団子、ママちゃんもパパやんもご満悦~また作りたいと思います
 

春色蒸しパン

2011年03月31日 20時05分58秒 | 和菓子
春色蒸しパン

[桜蒸しパン]
●薄力粉...100g
●ベーキングパウダー...5g
・砂糖...25g

◆水...100ml+大1
◆食紅...微量
・桜の葉...3枚

①桜の葉は15分水に浸けて塩抜きする。水気をキッチンペーパーで拭き取り、細かく刻んでおく。

②水に食紅を溶かす。桜の葉を加える。

③●を合わせて2回ふるい、ボウルに入れる。砂糖を加えて混ぜる。
 中心を窪ませ、②を少しずつ混ぜながら加える。

④グルグル混ぜて粉なっぽさが無くなったら、オーブンシートを敷いた型に流し、蒸気の上がった蒸し器で中火で10分蒸す。

※[よもぎ蒸しパン]は砂糖を20g・食紅を乾燥よもぎ1gに置き換える。蒸す前に甘納豆を乗せる。

だんだん温かくなって、春らしくなってきました春の代表素材“桜”と“蓬”を使って作りました。
日持ちするように、卵と乳製品は不使用。素朴で簡単な蒸しパンです

分量中の“水...100ml+大1”というのは、1回目に作ったときに、「イマイチ水分足りないなぁ」と思って、ほんの気持ち大さじ1杯足したら、しっとり・ピットリとした理想の蒸しパンになりました
・・・と言うことで“+大1”。
  
桜蒸しパンは想像通りの『桜餅』な味生地だけ桃色にして、最後に葉っぱを乗せて蒸すことも考えたのですが、やっぱり、全体で桜風味を味わいたかったので刻んで入れました。
生地だけ桃色にするなら、中にあんこを入れて葉っぱを乗せて“蒸し桜餅”でも面白いかも・・・
  
蓬蒸しパンもしっかり蓬の風味がします春の香り上に乗せたのは、クオカ産で購入した鹿の子ミックス豆です。
ホックリ、しっとり甘くて、アクセントにピッタリもっと乗せれば良かったです

普段は“蒸しパン”は蒸し器をかたづけるのが面倒なので作りませんが、たまには良いですね
停電中にも作れるので、これからバリエーションが増えそうです

Wチョコ蒸しパン

2011年03月07日 20時09分54秒 | 和菓子
Wチョコ蒸しパン

・卵...1個           【6cmココット 約7個分】
・砂糖...60g
・豆乳...100ml

●薄力粉...100g
●ココアパウダー...15g
●ベーキングパウダー...3g   

・チョコチップ...好きなだけ
・板チョコ...好きなだけ

※蒸し器の蓋には水滴が落ちないように内側に布巾などをかぶせておく。蒸し器に蒸気を上げておく

①ボウルに卵と砂糖を入れて白く持ったりするまで混ぜる。(ふんわり泡立てなくてもOK)
 豆乳を加えて混ぜる。

②●を合わせて2回ふるって加える。泡立て器でグルグル混ぜる。
 粉なっぽさが少し残っているところでチョコチップを加えてゴムべらでサックリ混ぜ込む。

③ココットにグラシン紙などを敷いておき、生地を入れる。
 適当な大きさに割った板チョコを埋め込み、蒸気の上がった蒸し器で10分蒸す。(強火)

最近、モッサリした?素朴な蒸しパンが食べたくて食べたくて市販の物はムッチリしていたり、油分が多かったりで「こんなんが喰いたいんじゃなーい」ということで、自分で作りました
  
生地にもココアを入れて、冷蔵庫の隅っこに追いやられていたかなり賞味期限切れの少量のチョコチップ、さらに板チョコを加えてチョコチョコしい蒸しパンになりました
泡立てず、混ぜるだけなので理想通りの“モッサリ素朴系蒸しパン”になりました
そして、何故か一個だけ爆発・・・

蒸し立ては食べれなかったのですが、温めて食べると中の板チョコがトロ~ッととろけて美味しい“フォンダン蒸しパン”です(笑)
おやつにコーヒーと一緒に食べました

今年の桜餅。

2011年03月03日 22時13分35秒 | 和菓子
今日は3月3日で『ひな祭り』です家は昨日の“ひな祭り・イブ”にお祝い?をしてしまったのですが、取りあえず桜餅を作りました

今年は自宅用、ママちゃんの仕事場用、ばあちゃん家用・・・と言うことで2種類を15個ずつ、計30個作りました

一つは、スタンダードな薄い桃色の生地で“こしあん”を包みました。
  
もう一つは蓬を使って薄緑色の生地にして、中は“白あん”を包みました。
  
レシピは今年も“クオカ”さんのを参考にしました。今年は砂糖の一部をトレハロースに置き換えたので、生地の甘さをかなり抑えました。
包んだあんの甘さと桜の葉の香りと塩気がより引き立って、美味しくできたと思います

そして変わらず、ホットプレートで焼いたのですが、全然ダメで油を引いてもくっついちゃうんです去年は平気だったのに・・・お好み焼きは焼けるのに・・・ホットケーキは焼けるのに・・・
生地を半分ほどダメにしたところで計画変更マーブルコーティングのフライパンで弱火で焼くことにしました。が
このフライパンもちょっと傷んでて、油を引いてもイマイチ綺麗じゃない
全部焼き終わったところで計画変更生地を作り直して、同じくマーブルコーティングのまだ新しい卵焼き専用の、四角いフライパンで焼きました。これはすごく綺麗に焼ける
しかーし
一枚ずつしか焼けないので、時間かかる・・・結局、桃色と薄緑色予備を含めて40枚焼くのに1時間15分の時間を要しました
軽く前かがみになって焼いていたので背中痛いです

手間と時間が掛かっただけに、とても美味しく感じました仕事場の人も、ばあちゃんも喜んでくれると思っています