

[タルト生地] 【タルト:ビタントニオ・タルトレットプレート 6枚分】
・無塩バター...70g
・砂糖...30g
・卵...1/2個
・薄力粉...140g
[チーズクリーム] 【チーズクリーム:4人分(タルト4つ分)】
・豆乳...200ml
・砂糖...30g
・コーンスターチ...大1.5
・クリームチーズ...100g
・苺...好きなだけ
①タルトを作る。卵とバターは常温に戻しておく。
ボウルにバターを入れて練り、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。卵を2回に分けて加えてその都度よく混ぜる。
②2回ふるった薄力粉を加えてゴムべらでサックリ混ぜる。全体にバターが馴染んできたら、ボウルに押しつけるようにして一つにまとめる。
ラップに包み、冷蔵庫で半日以上休ませる。(粉っぽさが残っていてもOK)
③ビタントニオを予熱しておく。タルト生地は40gくらいずつ丸め、軽く潰す予熱したプレートで7分焼く。
出来たら冷ましておく。
④チーズクリームを作る。クリームチーズは常温に戻して、練ってやわらかくしておく。豆乳クリームを作っておく。(こちら参照)
⑤練ったチーズに豆乳クリームを小さじ1ずつ加えて馴染むまで混ぜる。コレを繰り返して絞りやすい固さにする。
ゴムべらですくって、ポッテリ落ちるくらい・・・落ちた後、クリームが逆三角形になるくらいです。
⑥タルトにクリームを絞り、苺をお好みで乗せる。



たった7分でサックサクのタルトが出来て、超お手軽


これから面倒で年に1回作るか作らないかくらいだったタルトが身近になりそうです


本当はカスタードクリームで作りたかったのですが、スーパーに行っても卵が無い



タルトはザックリ、クリームはチーズの酸味が良い感じ


カスタードクリームよりも美味しかったかもしれません

久しぶりに作ったスイーツ。大事に、大事に食べました
