Many Things

手作りのお菓子レシピ、料理、お店のケーキなど、たくさんの事を綴ります。
軽い気持ちで見てやって下さい。

いちご白玉クリームぜんざい

2010年04月30日 20時40分14秒 | 和菓子
いちご白玉クリームぜんざい

[とろ~りイチゴ]
・いちご...250g         【4人分】
・水...200ml
・砂糖...40g
・レモン汁...大1

●水...100ml
●寒天...1g
●砂糖...適宜

・粒あん...300g
・ホイップ(適当に4つ絞って冷凍しておく)...4つ
[豆腐白玉]
・白玉粉...90g
・絹ごし豆腐...100g

①鍋にヘタを除いたイチゴ、水を加えて弱火にかける。煮立ったら、丁寧に灰汁を取り除く。
 砂糖を加えてさらに弱火で煮る。木べらやお玉などでイチゴの実を潰す。
 トロミがついたらレモン汁を加えて混ぜ、冷ます。

②粒あんを4等分にし、冷凍しておいたホイップを包む。
 器に入れて、冷蔵庫で待機。(生クリーム大福参照)

③●の材料を入れて火にかけ、1分強煮立たせる。
 冷めた①のイチゴに少しずつ混ぜながら加える。結構すぐにトロミがついて固まってくるが、気にしない。

④待機していた器にそっと注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

⑤豆腐白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れて、崩した豆腐を少しずつ入れてダマにならないように捏ねる。
 丸く丸めて、沸騰したお湯に入れて茹でる。上に浮いてきたら氷水に上げる。

⑥水気を切って、④に乗せる。


個人的にかなり正当派な和菓子が出来ました。綺麗な層になってくれたので、それだけで大満足です

ホイップ・粒あん・いちご・白玉・・・この組み合わせが合わないハズがありません全体をグルッとかき混ぜてお行儀悪く食べるのがポイントですね


いちごは煮つめただけでも結構ドロッとしているので、寒天はもしかしたら・・・いらない?のかもしれません
白玉はモチモチ。豆腐を使っているので翌日でも柔らかいので残っても大丈夫です


パパやんも喜んでくれたので良かったですでも、それよりもママちゃんの方が、「うん。これ美味しい・・・もっと食べたいよ・・・。美味しいよ
と、なんかパパやん以上に喜んでました


100%オレンジゼリー

2010年04月29日 20時57分58秒 | プリン・ゼリー
100%オレンジゼリー

・オレンジ...2個分
・砂糖...適宜

・粉ゼラチン...5g
・水...大2

①ゼラチンは水でふやかしておく。

②オレンジは半分に切り、果汁を絞る。皮を器にするので、中を綺麗にくり抜く。
 果汁は250ml計量する。(足りない分はジュースか水で)
 鍋に入れて火にかけ、味を見ながら砂糖を加える。

③砂糖が完全に溶けて温まったらゼラチンを加えて混ぜ溶かす。

④鍋底を氷水に当ててトロミをつける。
 中をくり抜いた皮に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

一度やってみたかったことです

果肉も入ったゼリーはとってもジューシーオレンジが甘いので、砂糖はほとんど入れてません。
くし切りにして(超)遠くから見ると、本物のオレンジみたいです


やっぱりゼラチンが多い分モッチリなゼリー。今度は寒天で作ってみようと思います

マクロビ!プチマフィン・小豆

2010年04月28日 20時09分22秒 | 焼き菓子(ヘルシー)
マクロビ!プチマフィン・小豆

●豆乳...100ml
●オリーブオイル...大2         【ミニマフィン型 12個分】
●粒あん...100g
●砂糖...10g

▲薄力粉...100g
▲ベーキングパウダー...小1        ◆オーブン予熱◆
                         160℃ 20分
・ココナッロング...適宜

①ボウルに●をの材料を合わせて混ぜる。

②▲の粉類を合わせて2回ふるい、①に入れてグルグル混ぜる。

③型に流し、ココナッツロングを乗せ、予熱したオーブンで焼く。

3ステップの簡単レシピです。動物性食品を使ってないので、タイトルに“マクロビ”と入れてみました。


でも、これ正直あんまり美味しくないんです
水分が多かったのか、柔らかいお餅が口の中にまとわりつく感じ・・・う~ん・・・。

そしてミョーに粉っぽいです。でも、これは小豆のホックリ感と合わさると素朴な味わいに感じるので良し(←自分に甘い)
甘さは食べているとほんのり感じる程度です。これは予定通り。

実はコレ、4日くらい前に作ったものです。4日目の今日、適度に水分が飛んで美味しくなってました(笑)
次は水分を減らして作ります

パパやんの誕生日。

2010年04月27日 20時18分31秒 | 料理
今日は、パパやんの誕生日でしたそう、私と10日違いなんです。

仕事で一緒にご飯を食べれないのですが、ママちゃんと「父ちゃんの好きなもの作ってやろうぜ」と言うことになったのです。
「好きなものって何??」と二人で悩み・・・

「お刺身」「ゆで卵」「漬け物(←本当です)」「粒あん」「ホイップ」・・・これしか浮かばないでも、作りましたよ


【お刺身盛り合わせ】
マグロ、鯛、カンパチ、鯵のたたき、イカ。時間が無かったので、鯵のみ私がさばきました
写真は私のお皿で、嫌いなイカはありませんがみんなお皿に盛りつけましたよ。
パパやんの“鯵のたたき”は・・・↓

  
お頭付き何てったって今日の主役ですからね。奮発して頑張って作りました


【ウドの食べ比べ】
左側にあるのが、“梅おかか和え”。梅・おかか・すりごま・めんつゆでウドと水菜を和えました。
右側にあるのが、“ウドの皮のきんぴら”です。ウドの皮とにんじんを千切りにしてきんぴらにしました。
真ん中にあるのは、市販の薩摩揚げです。。。


【魚河岸揚げの煮物】
魚河岸揚げの枝豆バージョンが売ってて、『コレ喰おう』って言ったらママちゃんが煮てくれました(笑)

  
【ゆで卵】
いつもゆで卵に落書きお絵かきしているのですが、今回はバースデーって事で、『HAPPY BIRTH DAY』の文字と『タキシード玉子くん』を書きました。


【いちご白玉クリームぜんざい】
粒あん&ホイップクリームの組み合わせをこよなく愛しているパパやんにピッタリのデザート
まとまり次第、レシピをアップさせて頂きます


ママちゃんは遅くまで仕事だったので、大変でしたが、すごく喜んでくれたので良かったです
でも、『お誕生日おめでとー好きなもの作ったんだぜ
って言ったら、
『そうなんだよ~ゆで卵喰いたかったんだよ~』だって
『鯵のお頭見ろや』と内心若干切れ気味の私でした

ティラミス・ラテ

2010年04月26日 20時12分17秒 | プリン・ゼリー
ティラミス・ラテ

[コーヒーゼリー]            [チーズクリーム]
・インスタントコーヒー...大2      ・クリームチーズ...170g
・砂糖...大1.5              ・豆乳...200ml
・水...300ml               ・レモン汁...大1
                      ・砂糖...20g                 
・粉ゼラチン...5g             ・板ゼラチン...2枚 
・水...大2

※コーヒーゼリーをタッパーなどの容器に作っておく。(『小倉・カフェ』参照)

①チーズクリームを作る。板ゼラチンは氷水でふやかしておく。
 クリームチーズは常温に戻しておく。

②ボウルにやわらかくなったクリームチーズを入れて練る。砂糖、レモン汁を加えて練り混ぜる。

③鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止める。ふやかした板ゼラチンを加えて溶かす。
 粗熱を取り、②のボウルに数回に分けて加える。その都度よく混ぜる。

④こし器で2回漉す。ボウルの底を氷水に当てて冷ます。

⑤器に大きめにカットしたコーヒーゼリーを入れる。その上からチーズクリームを入れる。
 冷蔵庫で冷やし固める。

「コーヒーゼリーが食べたいでも、冷凍庫のクリチも処分したい・・・ティラミスにしようかな・・・でもカロリーが
・・・という葛藤の中できたデザートです。

チーズクリームと言っても、生クリーム・卵は入っていないのでその分ヘルシーです
チーズクリームはもっとゆるく仕上がるかと思ったのですが、結構しっかりしたムースくらいの固さになりました。
しっかりチーズを味わえますコーヒーゼリーと一緒に食べればサッパリとした“ティラミス”です

チーズが少なかったり、ツルンとしているとヨーグルトのようになってしまう気もしたので丁度良かったかもしれませんね
すごく美味しく頂けました

これは余談ですが・・・
“クリームチーズの保存方法”を調べたら“冷凍保存”出来るとあったので、記載通りにラップに包んで冷凍しました。
冷蔵庫で解凍したら、水分が抜けてポッソポソ何で
まるでカッテージチーズです取りあえず、砂糖とレモン汁を加えてなったらそれなりにまとまりましたが、漉しても少しツブツブが残ってしまいました

もう絶対冷凍しませんそれとも、なにか私が間違っていたのか・・・?