

[カスタード]
・卵黄...2個分
・砂糖...35g
・豆乳...200ml
●薄力粉...大1
●コーンスターチ...大1
・バニラビーンズ...2cm
[マロンクリーム]
・マロンペースト...100g
・ラム酒...大1
・カスタードクリーム...40g
・プレーンシフォン...1台(8カットしたものを3つ)
①カスタードを作る。(こちらを参考に)
よく冷やしておく。冷やしたら、滑らかになるまで混ぜておく。
②ボウルにマロンペーストとカスタード、ラム酒を順に入れてよく練り混ぜる。
混ざったら、モンブラン口金をセットした絞り袋に入れる。
③残ったカスタードも丸口金をセットした絞り袋に入れる。
④カットシフォンの筒側(内側)に切れ目を入れて、カスタードをたっぷり絞る。

上からモンブランクリームを絞る。



コレを作るために、プレーンシフォンを1台焼いたんです。卵黄2個、粉75g、水85ml。いつもよりも水分多めの生地にしてみました。
きめ細かいふわふわ生地よりも、しっとりやわやわな生地の方がポッテリしたカスタードには合うような気がしたので



結構ボリューミーな出で立ちですが


マロンクリームはカスタードを加えて簡単に作ったものですが、まろやかな味わいで栗のホックリ感が生きているような気がしました


しっとり生地とポッテリカスタードは相性抜群です


口なじみがいいので、食べた後に全く重さを感じませんでした


でも、「もっと食べたい」くらいが丁度良いのかもしれませんね

