まだバレンタインのお菓子が残っていますが、ちょっとおやすみ。
梅林堂で苺フェアをやっていたので行ってきました
あと、ずっと気になっていたケーキドーナツも

【苺のソフトシュー】 189円
昨年も食べていますが、今年は中のクリームが苺のカスタードクリームになっています
値段も、昨年は210円だった気がします。
生地は変わらず綺麗なピンク色の生地です。中のクリームは『ソフトシュー』と同じくらいモッッテリな苺味のカスタード。

普通に美味しいのですが、苺が薄~い
香料っぽさがUPしてました
前の方が私は好きでした・・・。

【苺みるくプリン】 210円
上に苺ソースの乗ったプリンです。薄いピンク色のプリンは滑らかクリーミーです
苺感はあまりありません。
でも、上のソースは甘酸っぱくて果肉もしっかり残っているので一緒に食べると丁度良かったです
ソースはたっぷり乗っているので、最後までプリンと一緒に食べることが出来ました
美味しかったです

【チョコ羊羹】
行ったときが丁度バレンタイン期間だったので、ちょっと買ってみました。(今はもう売ってないです・・・スミマセン
)
チョコレートの練りこまれた羊羹は甘さ控えめ。オレンジピールが入っていて爽やかな味です
チョコ度は低め、あくまで羊羹が主役でした。
美味しかったですが、もう少しチョコっぽくてもいいかな?と思いました
長くなるので、ケーキドーナツはまた後日にします
梅林堂で苺フェアをやっていたので行ってきました




【苺のソフトシュー】 189円
昨年も食べていますが、今年は中のクリームが苺のカスタードクリームになっています

生地は変わらず綺麗なピンク色の生地です。中のクリームは『ソフトシュー』と同じくらいモッッテリな苺味のカスタード。

普通に美味しいのですが、苺が薄~い




【苺みるくプリン】 210円
上に苺ソースの乗ったプリンです。薄いピンク色のプリンは滑らかクリーミーです

でも、上のソースは甘酸っぱくて果肉もしっかり残っているので一緒に食べると丁度良かったです

ソースはたっぷり乗っているので、最後までプリンと一緒に食べることが出来ました




【チョコ羊羹】
行ったときが丁度バレンタイン期間だったので、ちょっと買ってみました。(今はもう売ってないです・・・スミマセン

チョコレートの練りこまれた羊羹は甘さ控えめ。オレンジピールが入っていて爽やかな味です

美味しかったですが、もう少しチョコっぽくてもいいかな?と思いました

長くなるので、ケーキドーナツはまた後日にします
