おお日本国民よ…。あなたたち、わたしたちはどこへいくのか。どこへいこうというのか。いかに愚かなる姿をさらしていくのか。天候異常のように世相も狂騒を増してきた。二度も総理が勝手に辞める国、それを選挙でごまかそうとする国なんておかしすぎる。
だが、それさえ琴線に触れないよう、政治は冷静に見ているが、事故米問題はひどすぎるよ!一番大事な食べ物にあんなことしておいて。
事故米を米に混ぜて騒がないのも、
農水省が謝罪すらしないのも、
農水相が「ジタバタする必要」などと言うのも、
さらに…そのことに触れようともせず、「何も言えねー」とか「超嬉しい」とか今日おっしゃった方も、
とにかくひどすぎです。
特に最後の方達は、改革と称してネット難民と偽装社会を作り出した張本人の方々なのに…
信じられないことが当たり前に起きる世になりました。でも先祖の霊はここまで情けない姿をさらしても、日本魂を憐れんでくれています。これからももっと世界は悪くなるでしょう。だからこそ、辺りが暗くなるほど光が輝くように、素晴らしい人や世界はより輝きを増すと思います。皆さん、どうかそれぞれの光を心に見つけてください。
ドラマで金八先生は、悩むのは問題がわからないからで、問題さえわかってしまえばあとは解くだけだと言ってました。とてもよい言葉だと思います。混迷をきわめる世にあっても、各々が自分の問題を狭い門からなんとか見つけ出し、放さないなら、それぞれの光が見えるかもしれないと思います。
だが、それさえ琴線に触れないよう、政治は冷静に見ているが、事故米問題はひどすぎるよ!一番大事な食べ物にあんなことしておいて。
事故米を米に混ぜて騒がないのも、
農水省が謝罪すらしないのも、
農水相が「ジタバタする必要」などと言うのも、
さらに…そのことに触れようともせず、「何も言えねー」とか「超嬉しい」とか今日おっしゃった方も、
とにかくひどすぎです。
特に最後の方達は、改革と称してネット難民と偽装社会を作り出した張本人の方々なのに…
信じられないことが当たり前に起きる世になりました。でも先祖の霊はここまで情けない姿をさらしても、日本魂を憐れんでくれています。これからももっと世界は悪くなるでしょう。だからこそ、辺りが暗くなるほど光が輝くように、素晴らしい人や世界はより輝きを増すと思います。皆さん、どうかそれぞれの光を心に見つけてください。
ドラマで金八先生は、悩むのは問題がわからないからで、問題さえわかってしまえばあとは解くだけだと言ってました。とてもよい言葉だと思います。混迷をきわめる世にあっても、各々が自分の問題を狭い門からなんとか見つけ出し、放さないなら、それぞれの光が見えるかもしれないと思います。